-
WDLC、キャンペーン監修に小山薫堂氏を起用--女性にWindows普及拡大を目指す
WDLC(Windows Digital Lifestyle Consortium)は4月23日、「2009年夏合同キャンペーン」の詳細を明らかにした。
2009年04月23日 21時34分
-
MS、低価格サーバOS「Windows Server 2008 Foundation」発表--ハード込み5万円台を実現
(ZDNET Japan)マイクロソフトは、従業員数15名以下の中小企業を対象とした低価格サーバOS「Windows Server 2008 Foundation」を発表した。OEMベンダーのハードウェアにプリインストールまたはバンドルの形でのみ提供される。
2009年04月23日 13時57分
-
マイクロソフトの若手研究者支援、「Java研究者でも支援する」
(ZDNET Japan)マイクロソフトは、2008年10月に創設した若手研究者を対象とした支援プログラム「マイクロソフトリサーチ日本情報学研究賞」の受賞者を発表した。
2009年04月22日 11時00分
-
MS、Office 2007のネットブック向け「2年間ライセンス版」を発表
(ZDNET Japan)マイクロソフトは4月15日、PCメーカーに対し、「Microsoft Office Personal 2007 2年間ライセンス版」の提供を開始したと発表した。各社のネットブックへのプレインストール用として提供されるもの。
2009年04月15日 17時28分
-
マイクロソフト、CSR活動で青森県とITイベント、地場ベンチャー無償支援も
マイクロソフトは、青森県などと主催したITベンダー向けイベント「青森県情報ビジネス創造フォーラム」を青森県内のホテルで開催した。
2009年04月15日 10時27分
-
マイクロソフト、自社サイトを用いたターゲティングが効果をあげる
マイクロソフトは、同社内のマーケティング担当者向けに社内セミナー「Digital Marketing Day09」を開催した。
2009年04月13日 18時47分
-
「Exchangeは1044円、SharePointは757円より」--MSの企業向けオンラインサービス価格決定
(ZDNET Japan)マイクロソフトは4月6日、現在日本語版ベータを展開の企業向けオンラインサービス「Microsoft Business Productivity Online Suite」の日本での価格を発表した。
2009年04月06日 20時06分
-
セキュリティの基本知識を伝授--マイクロソフト、新社会人向けコンテンツを公開
マイクロソフトは、セキュリティに関する基本知識などを紹介するセキュリティ対策コンテンツを新社会人向けに公開した。
2009年04月03日 17時28分
-
MS、次期サーバOS「Windows Server 2008 R2」へのアップグレード権を安価に購入できるキャンペーンを開始
(ZDNET Japan)マイクロソフトは4月1日、同社が2010年のリリースを予定している次期サーバOS「Windows Server 2008 R2」の早期施策として、「Windows Server 2008 R2アップグレードキャンペーン」を開始した。現行バージョンの購入者に対して、製品ライセンスとソフトウェアアシュアランスを約15%から20%安い特別価格で提供するもの。
2009年04月01日 20時34分
-
マイクロソフトの学生向けITオリンピック、同志社大学のチームが2年連続日本代表へ
(ZDNET Japan)マイクロソフトは、学生向けITオリンピック「Imagine Cup 2009」ソフトウェア部門の日本代表として、昨年に引き続き同志社大学の「NIS Lab++」を選出した。
2009年03月30日 22時55分
-
マイクロソフト、折りためるアーチ型マウス「Microsoft Arc Mouse」に限定カラー登場
マイクロソフトは、コンパクトに折りたためるフルサイズのマウス「Microsoft Arc Mouse」の新しい3つのカラー「ホワイト」「グリーン」「パープル」を4月17日に発売すると発表した。
2009年03月30日 12時58分
-
富士通とMS、エンタープライズ市場でのソリューションビジネスで協業
(ZDNET Japan)富士通とマイクロソフトは、4月1日より、エンタープライズ市場におけるソリューションビジネス分野で協業すると発表した。両社共同でチームを組織し、ソリューション開発、商談開拓、システム構築、運用サポートに至る広範な協業体制を敷く。
2009年03月26日 21時15分
-
マイクロソフト、学生向けソフトウェア無償提供プログラムを高校生にも拡充
(ZDNET Japan)マイクロソフトは、大学生にソフトウェアを無償で提供するプログラム「DreamSpark」を拡張し、高校生にも無償で製品提供すると発表した。
2009年03月17日 09時00分
-
NTTデータ・セキュリティ、マイクロソフト「MS09-002」の脆弱性の再現性を検証
NTTデータ・セキュリティは、Internet Explorerの削除されたオブジェクトに関するアクセス処理の脆弱性(MS09-002)について再現性を検証し、ターゲットシステムの制御の奪取に成功したと発表した。
2009年03月11日 21時55分
-
ターボリナックス、LinuxとWindowsの混在環境をAcitive Directoryで集中管理可能にする新製品
(ZDNET Japan)ターボリナックスは、WindowsとLinuxの混在環境において、Active Directoryでのリソースの集中管理を可能にする製品「Linux Connector for Active Directory」を発表した。販売開始は4月27日。
2009年03月11日 20時29分
-
MS、企業向けオンラインサービスの日本語ベータを開始--本サービスは4月を予定
(ZDNET Japan)マイクロソフトは、企業向けサーバソフトウェアの機能をネットワーク経由で提供する「Microsoft Online Services」の日本語版ベータを3月10日に提供開始したと発表した。
2009年03月10日 21時20分
-
「Windows Phone」で攻勢をかけるMSのモバイル戦略--日本でも秋から本格化
モバイルでは古参ながら、iPhoneやAndroidに話題を奪われているマイクロソフト。最新のOS「Windows Mobile 6.5」の発表を機に、ブランドを「Windows Phone」にすると発表した。これにより、何が変わるのだろうか。
2009年03月10日 18時36分
-
マイクロソフト、Bluetooth対応のノート向け4ボタンレーザーマウス発売へ
マイクロソフトは3月9日、Bluetooth対応の4ボタン搭載レーザー方式マウス、「Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000」を3月27日より発売すると発表した。
2009年03月09日 15時05分
-
Windowsケータイで撮った写真を共有--写真で見るWindows Live Photos for Windows Mobile
マイクロソフトが3月6日よりスタートした写真サービス「Windows Live Photos」のWindows Mobile版、「Windows Live Photos for Windows Mobile」をさっそく使ってみることにした。
2009年03月06日 18時08分
-
マイクロソフト、Windows Mobile版フォト共有サービス「Windows Live Photos」開始
マイクロソフトは3月6日、写真サービス「Windows Live Photos」のWindows Mobile版サービス「Windows Live Photos for Windows Mobile」の提供を開始した。
2009年03月06日 17時46分
-
プロセス図の描き方とお作法--実は超簡単 !
(ZDNET Japan)前回までで、仕事の流れを図にする作業はそれほど難しくないことが分かってもらえたと思う。ただ、図を描く際に知っておいた方がお得なルールというか、お作法みたいなものが存在する。今回はそれを紹介しよう。
2009年03月06日 16時00分
-
マイクロソフトのビジネス向けオンラインサービスが日本上陸間近
(ZDNET Japan)Microsoftが2008年11月より米国にて提供している「Microsoft Online Services」が日本にもやって来る。「Microsoft Exchange Server」などのサーバインストール型ソフトウェアがオンラインでも提供されることになるのだ。
2009年03月03日 09時16分
-
マイクロソフト、BlueTrack採用ゲーミングマウス「SideWinder X8 Mouse」を発売へ
マイクロソフトは2月23日、次世代トラッキング技術 BlueTrackテクノロジを採用したワイヤレスゲーミングマウス「Microsoft SideWinder X8 Mouse」を3月13日より発売すると発表した。
2009年02月23日 19時20分
-
マイクロソフト、Aeroデザインや防滴仕様のコンパクトなキーボードなど発売
マイクロソフトは2月23日、ワイヤレスキーボード「Microsoft Wireless Keyboard 6000」など3つのキーボードを発表した。
2009年02月23日 17時45分
-
MS、企業向けに「Windows 7」の先行優待キャンペーンを実施
(ZDNET Japan)マイクロソフトは、2009年2月20日より6月30日まで、「法人様向け“Windows 7 先行優待キャンペーン”」を実施すると発表した。
2009年02月19日 09時00分