-
Nintendo Switchが中国向けに12月10日発売--テンセントが販売代理
任天堂は12月4日、ゲーム機「Nintendo Switch」の中国発売について、正規販売代理店契約を結んでいるテンセントから、12月10日に発売することの発表を、中国国内で行ったことを明らかにした。価格は2099元。
2019年12月04日 15時19分
-
任天堂、Nintendo Switchファミリーの国内販売台数が1000万台を突破
任天堂は11月5日、ゲーム機のNintendo Switchファミリー(Nintendo SwitchならびにNintendo Switch Lite)の日本国内における累計販売台数が、11月3日時点で1000万台を超えたと発表した。
2019年11月05日 18時38分
-
ほぼ日、任天堂元社長・岩田聡氏の言葉をまとめた「岩田さん」前半3章を無料公開
ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を運営するほぼ日は10月24日、任天堂元代表取締役社長の岩田聡氏をテーマにした発売中の書籍「岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。」について、前半3章をサイト内で無料公開した。
2019年10月24日 22時30分
-
任天堂、Switch向けフィットネスソフト「リングフィット アドベンチャー」を発売
任天堂は、Nintendo Switch用フィットネス系新作ソフト「リングフィット アドベンチャー」を10月18日に発売した。本作は、リングコンとレッグバンドそれぞれに、Joy-Conをセット。腕や肩、胸、お腹、背中、お尻、脚などの部位の動きを認識し、全身を動かして遊ぶフィットネスアドベンチャーゲームとなっている。
2019年10月19日 08時30分
-
Switch「リングフィット アドベンチャー」を体験--リングコンが生みだす身体運動
任天堂から10月18日に発売予定となっている、Nintendo Switch用フィットネス系新作ソフト「リングフィット アドベンチャー」。こちらを発売に先駆けて体験。Joy-Conを活用した「リングコン」と「レッグバンド」、そしてソフトにより楽しみながら運動体験が味わえるタイトルとなっている。
2019年10月03日 21時00分
-
任天堂、「脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング」を12月27日に発売
任天堂は9月30日、Nintendo Switch用ソフト「東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング」を、12月27日に発売すると発表。Joy-ConのモーションIRカメラに手をかざし、指の形を読み取る機能を活用したトレーニングや、Joy-Conをおすそわけして2人で対戦するトレーニングも新たに収録している。
2019年10月01日 07時00分
-
任天堂、スマホ向け「マリオカート ツアー」のサービスを開始
任天堂は9月25日、スマートデバイス向けアプリ「マリオカート ツアー」のサービスを開始した。マリオたちが世界の都市をテーマにしたコースを駆けめぐる内容。片手での操作で楽しむことができるのも特徴となっている。
2019年09月25日 18時15分
-
任天堂、全身を使うSwitch向け「リングフィット アドベンチャー」を10月18日発売
任天堂は9月12日、Nintendo Switch用ソフト「リングフィット アドベンチャー」を10月18日に発売すると発表した。円形のリングコンとレッグバンドを使用し、全身を使って楽しむフィットネス系ゲームタイトルとなっている。
2019年09月12日 22時49分
-
任天堂、折り曲げ式のゲームコントローラーを特許出願--次世代「Joy-Con」風の図面
任天堂は新たなタイプのコントローラー実現に必要な技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間8月29日に「GAME CONTROLLER」として公開された。
2019年09月12日 17時17分
-
任天堂、Nintendo Switch向け新商品の映像を公開--体を使うフィットネス関連か
任天堂は9月6日、「Nintendo Switch 新商品 初公開映像」を題したティザー映像を公開した。コントローラーのJoy-Conとガジェットを活用して、体を使って遊んでいるような映像となっている。
2019年09月06日 12時35分
-
任天堂、懐かしの「ファミコン探偵倶楽部」2作をNintendo Switch向けにリメイク
任天堂は9月5日、かつてファミリーコンピュータのディスクシステム用ソフトとして発売したアドベンチャーゲーム「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者」ならびに「ファミコン探偵倶楽部 うしろに立つ少女」の2タイトルを、Nintendo Switch向けにリメイクして発売すると発表した。グラフィックやBGMは一新し、会話シーンもフルボイスとなっている。
2019年09月05日 18時51分
-
「Nintendo Switch Online」でスーパーファミコンタイトルを配信--9月6日から
任天堂は9月5日、Nintendo Switchの有料サービス「Nintendo Switch Online」の新サービスとして、スーパーファミコンのゲーム集となる「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」を、9月6日から開始すると発表した。初期タイトルとして「スーパーマリオカート」、「F-ZERO」、「スーパーマリオワールド」、「星のカービィ3」といった定番タイトルから、今回が初めての移植となる「ワイルドトラックス」など20タイトルを配信する。
2019年09月05日 17時29分
-
任天堂のスマホ向け「マリオカート ツアー」が、9月25日に配信
任天堂のスマートデバイス向けアプリ「マリオカート ツアー」について、配信日が9月25日予定であると、Twitterの同タイトル公式アカウントで発表した。配信予定日の発表にあわせて、8月27日からApp StoreとGoogle Playで事前登録の受付を開始している。
2019年08月27日 12時21分
-
任天堂、バッテリー持続時間を強化したNintendo Switch新モデルを8月30日発売
任天堂は8月26日、発売を「8月下旬」と告知していた、ゲーム機「Nintendo Switch」にバッテリー持続時間が長くなった新モデルについて、8月30日に発売すると発表した。
2019年08月26日 15時49分
-
任天堂、スーファミ風コントローラーを「Switch」向けに準備か
任天堂が、「スーパーファミコン」のコントローラーに非常によく似た新型のBluetoothコントローラーを準備しているようだ。
2019年08月14日 11時49分
-
「Nintendo Switch」のコントローラー問題、任天堂は認識--無償修理か
任天堂は「ドリフト」問題のある「Nintendo Switch」の付属コントローラー「Joy-Con」を無料で修理する予定だと報じられている。
2019年07月25日 11時04分
-
「Nintendo Switch」コントローラーの問題で米ユーザーが提訴
「Nintendo Switch」の付属コントローラーに報告されている「ドリフト」問題に関して、米国で訴訟が提起された。
2019年07月23日 11時10分
-
任天堂、Nintendo Switchにバッテリー持続時間を強化した新モデル--8月下旬から
任天堂は7月17日、ゲーム機「Nintendo Switch」にバッテリー持続時間が長くなった新モデルを、8月下旬ごろから順次販売を開始すると発表した。価格を含めた機能や仕様の変更はない模様。
2019年07月17日 22時26分
-
キッザニアに任天堂パビリオン「ゲーム会社」開設--自由な発想を育む体験
KCJ GROUPが運営する、子どもの職業体験施設「キッザニア東京」ならびに「キッザニア甲子園」に、任天堂のNintendo Laboを活用したパビリオン「ゲーム会社」がオープン。7月16日はキッザニア東京にて、プレスツアーならびにオープニングセレモニーを開催。ゲームクリエーターとして、身の回りのアイテムと組み合わせて新しいコントローラー「Toy-Con」を開発するアクティビティの模様を公開した。
2019年07月17日 16時22分
-
「Nintendo Switch」、新チップ搭載を検討か
7月10日に「Nintendo Switch Lite」を発表したばかりの任天堂は今、初代「Nintendo Switch」に新しいチップを搭載することを検討しているようだ。
2019年07月11日 10時48分
-
任天堂、スマホ向け「ドクターマリオワールド」の配信を開始--LINE、NHNと共同開発
任天堂は7月10日、スマートデバイス向けゲームアプリ「Dr. Mario World」(ドクターマリオ ワールド)の配信を開始した。パズルゲーム「ドクターマリオ」シリーズの、スマートデバイス向け新作タイトルで、任天堂、LINE、NHNの3社が共同で開発、運営する。
2019年07月10日 12時09分
-
プログラミング経験者の小学生がVRゲーム作りに挑戦--CA Tech Kidsと任天堂がハッカソン
小学生向けプログラミング教室「Tech Kids School(テックキッズスクール)」を運営するCA Tech Kidsは、6月29〜30日の2日間にわたり「Nintendo Labo Hackathon 2019--VRゲームを開発せよ」と題するハッカソンを開催した。
2019年07月06日 10時00分
-
任天堂元社長・岩田聡氏の言葉をまとめた書籍「岩田さん」--7月30日発売
ウェブサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を運営するほぼ日は、任天堂元代表取締役社長の岩田聡氏をテーマにした書籍「岩田さん 岩田聡はこんなことを話していた。」を7月30日に発売する。ほぼ日刊イトイ新聞に掲載されたインタビューや対談、任天堂公式ページに掲載された「社長が訊く」シリーズから岩田氏の言葉を抜粋し、再構成したものとなっている。
2019年07月06日 09時30分
-
MS、任天堂、ソニーが米トランプ政権にゲーム機への追加関税適用除外を要請
トランプ大統領による、中国製製品に対して追加関税を課す計画に対し、マイクロソフト、任天堂、ソニーの3社が、ゲーム機への関税適用除外を求める書簡を合同で送付した。
2019年06月27日 11時35分
-
成田空港にゲーム体験スペース「Nintendo Check In」--6月29日オープン
成田国際空港は、第1ターミナル1階のVisitor Service Center内に任天堂が運営するゲーム体験スペース「Nintendo Check In」を、6月29日にオープンすると発表した。マリオファミリーの世界観に装飾されたエリアの中で、Nintendo Switchのゲームを無料で体験可能。フォトスポットも用意されている。
2019年06月22日 07時10分