-
デルから17インチワイド液晶を搭載したノートPC「Vostro 1710」
デルは5月28日、スモールビジネス向けPC「Vostro」のノートPC新モデルとして、17インチワイド液晶を搭載した「Vostro 1710」を発表した。
2008年05月28日 17時25分
-
NS SOL、オラクル、デルが仮想化ソリューションで協業--低リスクで仮想化のメリットを提供
(ZDNET Japan)新日鉄ソリューションズ、日本オラクル、デルの3社は、仮想化技術を用いたITインフラ最適化ソリューションの提供を6月2日より共同で開始すると発表した。
2008年05月21日 16時46分
-
デル、西友でパソコンを販売、オリジナル製品で差別化図る
デルは、総合スーパーの西友の主要店舗でパソコン販売を開始すると発表した。「西友オリジナル仕様」として新しく製品を開発。家電量販店などを中心とする店頭販売網と異なるユーザーを開拓していく。
2008年05月19日 11時09分
-
デル、仮想化事業の強化を発表--「エンド・トゥ・エンドで仮想化の価値を提供する」
(ZDNET Japan)デルは5月13日、仮想化関連事業の強化に関する記者発表を行った。仮想化環境向けに最適化されたサーバ新製品の投入、新たな仮想化ソフトウェアのOEM提供、ストレージのアセスメントサービスなどを発表した。
2008年05月13日 18時29分
-
デル、XPSデスクトップシリーズのフラッグシップモデル「XPS730」
デルは、個人向けPCのプレミアムブランド「XPS」シリーズにおいて、最新テクノロジーを搭載し、PCゲームユーザーに究極のパフォーマンスを提供する、トップエンド・ハイパフォーマンス・デスクトップPC「XPS730」を発表した。
2008年05月08日 21時21分
-
デル、スモールビジネス向けブランド「Vostro」の新モデル2機種を発表
デルは、スモールビジネス向けのPCブランド「Vostro」のノートPC第2世代モデルとして、13.3インチワイド液晶の「Vostro 1310」と15.4インチワイド液晶「Vostro 1510」の2機種を発表した。
2008年04月16日 19時24分
-
デル、「PowerEdge」シリーズにシングルソケットサーバの次世代モデル2機種
デルは、x64系サーバ「PowerEdge」シリーズにおいて、エントリークラスのカテゴリを超えた性能、拡張性、信頼性を備えた「PowerEdge R300」と「PowerEdge T300」を発表した。
2008年03月19日 19時08分
-
デル、「ディスプレイポート」対応の24インチWUXGAワイド液晶モニター
デルは、液晶モニターのデジタルハイエンドシリーズにおいて、カラーガンマ値102%の色再現性と3000:1のダイナミックコントラスト比による高画質、HDMIや最新規格「ディスプレイポート」に対応した24インチ液晶ワイドモニター「2408WFP」を発表した。
2008年03月17日 18時19分
-
デル、インテル製最新プロセッサーなど搭載のゲーム向けハイエンドPC「XPS630」
デルは、個人向けPCのプレミアムブランド「XPS」シリーズにおいて、最新の「インテルCore2 Quad」プロセッサーや高性能グラフィックカードの搭載が可能なゲーム向けのハイエンドデスクトップPC「XPS630」を発表した。
2008年03月11日 18時44分
-
デル、日本でさらなる小売パートナーシップも
(ZDNET Japan)デルは、2008年度の実績と2009年度の戦略について事業説明会を開催した。日本では、エンタープライズ分野やSMB市場の強化に加え、小売パートナーシップも拡大する。
2008年03月05日 17時31分
-
デル、8色から選べる軽量・薄型のマルチメディア15.4インチノートPCを発売
デルは、個人向けPCブランド「Inspiron」シリーズにおいて、軽量化された薄型デザインに豊富なマルチティメディア機能を搭載し、8色のカラーラインナップを揃えた15.4インチノートPC「Inspiron1525」を発表した。
2008年01月16日 20時31分
-
デル、インクジェット複合機の最上位機種を発表
デルは、カラープリントとコピー、スキャン、単独FAX機能が付いたSOHO・ビジネス向けインクジェット複合機の最上位機種「デル オールインワンプリンタ968」を発表した。
2008年01月08日 17時58分
-
[レビュー]PC×地デジのエンタテインメントマシン--デル「XPS M1330エンタテインメントパッケージ」
ノートPCでテレビと言えば、最近ではUSBタイプのワンセグチューナーが一般的だ。しかしもうワンランクハイクオリティのテレビ視聴がしたい、という思いは強いはず。そんな人にお勧めのマシンが地デジチューナーが同梱されたデルの「XPS M1330エンタテインメントパッケージ」だ。
2007年12月31日 19時00分
-
デルとさくらや、PCの販売で業務提携、さくらや店頭で持ち帰り販売を開始
デルとさくらやは、デルのパソコン販売業務で提携を結んだと発表した。12月22日より首都圏にあるさくらやのパソコン取扱店11店舗で、デルの個人向けパソコンの最新モデル合計3製品4機種の販売を開始した。
2007年12月26日 11時16分
-
Dell、SaaS企業Everdreamの買収完了
(ZDNET Japan)Dellは20日(米国時間)、リモートサービスマネージメント向けSaaSを提供するEverdreamの買収を完了したと発表した。買収価格や契約条件については明らかにされていない。
2007年12月21日 12時15分
-
Blu-rayも搭載--デル「XPS」シリーズに地デジ対応モデルがラインアップ
デルは、個人向けオールインワンPC「XPS One」において、地上デジタル放送対応モデル「XPS OneTM Blu-ray搭載 デジタル TVパッケージ」を発表した。
2007年12月20日 20時37分
-
デル、30インチワイド液晶モニタの「3008WFP」を旗艦モデルとしてラインアップ
デルは、カラーガンマ値100%の色再現性を実現し、WQXGAの高解像度に3000:1の高コントラスト、高い拡張性を備えた30インチデジタルハイエンドワイド液晶モニタ「3008WFP」を発表した。
2007年12月19日 18時23分
-
デル、スモールビジネス向けB5サイズモバイルノートPC「Vostro 1200」を発表
デルは、スモールビジネス向けPCブランド「Vostro」シリーズにおいて、同ブランド初となるB5サイズ、12.1インチ液晶搭載モバイルノートPC「Vostro1200」を発表した。
2007年12月18日 19時02分
-
デル、企業向けのB5サイズノート「Latitude XT」でタブレットPCに参入
デルは、同社の企業向けノートPC「Latitude(ラティチュード)」シリーズにおいて、同社初のB5サイズタブレットPC「Latitude XT」を発表した。
2007年12月12日 18時22分
-
デル、管理性を向上したA4ビジネスノートPC「Latitude」--Centrino Pro対応、iAMT 2.6搭載
デルは、ビジネスノートPC「Latitude」シリーズにおいて、最新のインテル Core 2 Duoプロセッサ搭載、デル初のCentrino Pro対応、最新のiAMT 2.6搭載を実現し、PCの管理性を向上した「Latitude D630c」を発表した。
2007年11月30日 18時27分
-
処理能力とグラフィック性能を強化--ハイエンドワークステーション「Dell Precision」
デルは、最新のクアッドコア インテル Xeonプロセッサ搭載のハイエンド向けタワー型ワークステーション「Dell Precision T7400/T5400」を発表した。
2007年11月29日 20時59分
-
デル、「複雑化の竜巻」を「Simplify IT」で解決
(ZDNET Japan)デルは、自社イベント「Dell Enterprise Showcase 2007」にて、同社が推進する「Simplify IT」(ITのシンプル化)をあらためて強調した。
2007年11月29日 16時54分
-
シックな美しさをまとったノートPC--デル「XPS M1530」
デルは、パーソナル向けPCのプレミアムブランド「XPS」シリーズに15.4インチワイド液晶搭載のノートPC「XPS M1530」を追加、本日より発売開始したと発表した。
2007年11月28日 19時50分
-
デルの「XPS One」は高機能と美しさを兼ね備えたオールインワンPC
デルは、シンプルなデザインと省スペース性を兼ね備えた個人向けオールインワンPC「XPS One」を発表した。日本と米国での先行発売となり、日本では20日より同社のオンラインストアにて販売を開始する。
2007年11月19日 21時27分
-
デル、「ITのシンプル化」を進める新サーバと管理ソフトを発表
(ZDNET Japan)デルは、同社のサーバ製品「PowerEdge」シリーズのラインアップを一新するとともに、サーバ管理ソフトウェア「OpenManage」の機能強化を発表した。
2007年11月15日 17時07分