-
SIベンダーによる発注者ビューガイドライン「システム振舞い編」「データモデル編」が公開
(ZDNet Japan)SI事業者9社による「実践的アプローチに基づく要求仕様の発注者ビュー検討会」は3月18日、「発注者ビューガイドライン(システム振舞い編)」「同(データモデル編)」を策定し、ウェブサイトで公開を開始した。
2008年03月18日 22時12分
-
NTTデータ、OSSポータルサイト開設--国内最大級の情報を掲載
(ZDNet Japan)NTTデータは、同社グループで提供するオープンソースソフトウェアの情報を集約したポータルサイト「NTTデータグループ・オープンソーススクエア」の開設を発表した。
2008年01月29日 23時08分
-
NTTデータ、データセンターの高効率化・省電力化図るサービス提供開始
(ZDNet Japan)NTTデータは、データセンターの熱問題や増加する電力消費の解決策として、高効率化・省電力化を促進するためのトータルサービス「グリーンデータセンタ」を2008年1月から提供する。
2007年12月26日 19時21分
-
NTTデータ、「TERASOLUNAフレームワーク」をオープンソースに
(ZDNet Japan)NTTデータは11月29日、Javaや.NETに対応したアプリケーション開発基盤「TERASOLUNAフレームワーク」をOSS化し、システム開発の手順書「TERASOLUNA開発プロセス」の概要を公開すると発表した。
2007年11月30日 17時09分
-
地方税電子申告を普及促進する業界団体をSI事業者9社が設立
(ZDNet Japan)NTTデータをはじめとするSI事業者9社が地方自治体での電子納税の普及を図る業界団体を設立。利用者視点に基づいた、地方税の電子申告・納税の利用促進を図る。
2007年11月05日 21時20分
-
NTTデータと仏エクスプウェイ、IPTV向け電子番組表ソリューションで協業
NTTデータと仏エクスプウェイは、モバイルTVやIPTV向けの電子番組表、および電子サービスガイドソリューションについて業務提携すると発表した。
2007年10月31日 08時00分
-
NTTデータとオムロンヘルスケア、「生活習慣改善支援アプリケーション」を共同開発
NTTデータとオムロンヘルスケアは、ITを活用した「ネットヘルスケア事業」で業務提携。生活習慣改善支援アプリケーションを共同開発すると発表した。
2007年10月25日 23時21分
-
NTTデータとファストが協業--各社の技術を結集した「なずき サーチ」を開発
(ZDNet Japan)NTTデータとノルウェーのFast Search & Transferおよびその日本法人ファスト サーチ&トランスファの3社は、エンタープライズサーチ分野で協業すると発表した。
2007年10月25日 17時46分
-
PCサイトしかもたない企業でもモバイルビジネスが可能に--ACCESSなど4社が技術提携
サイバー・コミュニケーションズ、クライテリア、NTTデータ、ACCESSの4社は、トランスコーディング技術を活用したモバイル広告配信ネットワーク拡大および広告主向けモバイルサイト生成サービスにおいて技術提携する。
2007年10月18日 00時06分
-
セキュアでハードルの低いID管理基盤が必要--NTTデータ
(ZDNet Japan)NTTデータが国内で初めて自社システムにLiberty Alliance仕様の認証連携を採用したのは2003年10月のことだ。同社の認証連携技術への取り組みについて聞いた。
2007年10月12日 08時00分
-
災害時の安否確認がより確実に--NTTデータら、家庭向け危機情報伝達システムを開発
NTTデータとアンリツおよびアンリツネットワークスの3社は、災害発生時の緊急情報伝達、安否確認を行う双方向型減災コミュニケーションシステムの共同開発を開始。住民個々へのきめ細かな情報伝達、双方向性通信を実現した。
2007年10月09日 22時43分
-
PostgreSQL向け全文検索エンジン「Ludia」にWindows版が登場
(ZDNet Japan)Ludiaプロジェクトは、PostgreSQL向け全文検索エンジン「Ludia」のWindows版をリリースした。LudiaはPostgreSQLに全文検索インデックス機能を追加する拡張モジュール。NTTデータにより開発され、2006年10月11日にLGPLライセンスの基、オープンソースソフトウェアとして公開された。
2007年10月02日 21時39分
-
XP的手法も導入へ--NTTデータ、ソフトウェア工学への取り組みを強化
(ZDNet Japan)NTTデータは、ソフトウェア工学に関連した研究開発組織を再編成、推進体制を強化したことを発表した。注目されるのは、要求工学への取り組みと、設計とテストを並行的に進めるエクストリームプログラミング的な取り組みも展開する。
2007年10月01日 18時13分
-
NTTデータら3社、「オープンキューブデータ有限責任事業組合」を発足
(ZDNet Japan)NTTデータ、ニューソン、マイクロソフトの3社は、ワークフロー市場での互いのビジネス連携の強化を目的として「オープンキューブデータ有限責任事業組合」を発足させ、10月1日より営業を開始すると発表した。
2007年09月26日 19時42分
-
デスマーチ撲滅への「飛躍」なるか--大手SI事業者、外部設計書の記述を標準化
(ZDNet Japan)デスマーチを撲滅するための即効薬は、いまだ存在しない。だが、デスマーチを撲滅するための「小さな一歩だが、大きな飛躍」と関係者から期待されている文書類が公開された。
2007年09月19日 21時06分
-
ソリトン、情報セキュリティ事業でNTTデータと連携
ソリトンシステムズは、情報セキュリティ分野でNTTデータと協業すると発表した。ソリトンの個人認証ソフト「SmartOn」と、NTTデータの接触・非接触型ICカード「Xaica-α」を連携動作させる。
2007年09月12日 11時15分
-
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:NTTデータ 豊洲センタービルアネックス編
(ZDNet Japan)今回Ziddyちゃんがやって来たのはNTTデータです。ヘルスケアシステム事業本部のみんなとランチしたZiddyちゃんは、同事業部が提供するヘルスケアサービスで生活改善プログラムに取り組む決意をします。
2007年09月07日 12時00分
-
NTTデータ、複数のウェブサービスを短期間で統合するソリューション
(ZDNet Japan)NTTデータは、既存のデータベースやウェブサービスを複数融合したウェブシステムを、短期間で構築するソリューション「Scarash」の提供を開始した。
2007年08月22日 19時20分
-
NTTデータなど、4Kデジタルシネマを分散環境で画像化するプロジェクト開始
(ZDNet Japan)分散コンピューティングでレンダリングを行って、約800万画素の映像を制作するプロジェクトをデジハリ大学院とNTTデータが開始。8月13日から参加者を募集する。
2007年08月02日 23時14分
-
ストレージに直接アクセス--NTTデータ、ネットブート型シンクライアント開発
(ZDNet Japan)NTTデータは、プログラムとユーザーが作成したデータなどすべての情報をiSCSIストレージ装置に集約し、それらの情報をディスクレスPCに読み込んで利用するネットブート型シンクライアント「CoreBoot」を開発した。
2007年06月26日 11時15分
-
秋田銀行、NTTデータ地銀共同センターに参加--参加行は近く15行に
(ZDNet Japan)NTTデータは、同社のバンキングアプリケーション「BeSTA」をベースにした金融機関向け共同利用型システムである「NTTデータ地銀共同センター」に秋田銀行の参加が決定したことを明らかにした。
2007年06月19日 12時42分
-
NTTデータ、独企業と提携でモデル指向開発の取り組み強化
(ZDNet Japan)NTTデータは、独ikv++(アイケイブイ・プラスプラス)と資本提携(8.9%の出資)を含む提携を実施し、ikv++が新たに設立する日本法人を通して協業体制を強化する。
2007年06月12日 18時01分
-
NTTデータなど、IDコマース基盤の実証実験--航空会社の手荷物業務に導入
(ZDNet Japan)複数の管理IDをもとに、異なるシステムの相互連携を図る「IDコマース基盤」の実証実験がJALの手荷物業務で行われ、結果が公表された。
2007年06月01日 21時40分
-
NTTデータ、ウェブシステム向け「システム連携導入支援サービス」を開始
(ZDNet Japan)NTTデータは、ウェブシステムのための連携導入支援サービスを開始した。携帯電話・リッチクライアントや外部システムなどとの接続を、オープン技術を用いて統一的なインターフェースで実現するという。
2007年05月21日 19時43分
-
NTTデータ、次世代バンキングサービス用ネットワーク基盤「VALUX」
(ZDNet Japan)NTTデータは、企業向けコンテンツサービス向けネットワーク基盤サービス「VALUX」の提供を開始した。当初、金融機関による「次世代バンキングサービス」用ネットワーク基盤として利用する。
2007年05月21日 16時13分