-
NTTデータの海外戦略を担う新会社「クニエ」--変革参謀として経営改革を支援
(ZDNet Japan)NTTデータが5月に発表したグループ会社の再編で、NTTデータビジネスコンサルティングとザカティーコンサルティングの統合が発表された。NTTデータグループの海外戦略を担う新会社は「クニエ」と名付けられた。
2009年08月19日 17時03分
-
NTTデータ、不動産情報ポータルに賃貸物件サービスを追加
NTTデータは、同社が運営する不動産情報ポータルサイト「HOME4U」で、新サイト「賃貸住宅HOME4U」の提供を開始した。
2009年07月28日 12時17分
-
NTTデータ、企業のIT投資を見直すコンサルティングサービス
(ZDNet Japan)NTTデータは、企業のIT投資を戦略的に見直すコンサルティングサービス「ITコスト削減コンサルティング」の提供を開始した。
2009年07月27日 21時21分
-
NTTデータやサイベースら4社、DWH市場でソリューション事業を共同展開
(ZDNet Japan)NTTデータとNTTデータ先端技術、サイベース、マイクロストラテジー・ジャパンの4社は、データウェアハウス市場でのソリューション事業を共同で展開する。
2009年07月24日 14時02分
-
再入門:運用管理ソフトウェアって、そもそも何?
(ZDNet Japan)運用管理ソフトウェアは種類が多岐に渡り、目的や用途も様々だ。本稿では運用管理ソフトを定義して分類マップを作成し、日立のJP1、富士通のSystemwalker、マイクロソフトのSystem Center、NTTデータが提供するオープンソースのHinemosをマップ上にプロットし、解説する。
2009年07月21日 12時49分
-
OSS開発の新たな流れを予感させたTOMOYO Linuxメインライン化記念勉強会
(ZDNet Japan)TOMOYO Linuxメインライン化記念勉強会が先頃開催された。2ちゃんねるにスレッドを立て、そこを国内のレビュアーとの議論の場に仕立て上げてみせたTOMOYOについて、支援者や関係者がこれまでを振り返っていた。
2009年07月17日 21時17分
-
NTTデータ、コンタクトセンター向けのSaaS型「IVRサービス」を発表
(ZDNet Japan)NTTデータは7月8日、SaaS型コンタクトセンターソリューション「i-lligraオンデマンド」の新サービスとして、「IVR(自動音声応答)サービス」を発表した。7月10日より提供を開始する。
2009年07月08日 20時45分
-
TOMOYO Linuxの開発者たちは今、なにを想っているのか
(ZDNet Japan)TOMOYO LinuxとNILFSがLinuxカーネル2.6.30に採用された。5000人が参加する巨大メーリングリストでもまれ、日本のLinuxコミュニティでオフラインでもまれた彼らは今、なにを想っているのだろうか。
2009年06月16日 23時34分
-
開発者が振り返るTOMOYO Linuxのメインライン化
(ZDNet Japan)ついにLinuxカーネル2.6.30にTOMOYO LinuxとNILFSが採用された。関係者の証言をまとめながらTOMOYO Linuxの足跡をまとめ、その意義を考えてみたい。
2009年06月12日 21時51分
-
NTTデータら6社が新会社設立:ERPの新製品を提供
(ZDNet Japan)NTTデータグループ3社とパッケージベンダー3社が、ERPパッケージ「ビズインテグラル」の推進で事業会社を立ち上げた。
2009年06月01日 20時18分
-
ネットサービス、閉鎖の作法とは?
NTTデータがブログサービス「Doblog」を終了する。ネットサービスは運営企業のものである一方、ブログやSNSにおいてはユーザーの情報発信が担う部分も大きい。企業が考えるべき「ネットサービス閉鎖の作法」を考える。
2009年04月28日 20時00分
-
「ブログの知見は得られた」--NTTデータ、Doblogを閉鎖
NTTデータがブログサービス「Doblog」を5月30日をもって閉鎖する。同社は「ブログシステムを構築するための技術的知見、およびコミュニティサービスを運用・運営するためのノウハウの蓄積については十分に達成できた」としている。
2009年04月24日 17時20分
-
ICカードや生体認証でオフィスのキャビネットを権限管理--NTTデータら開発
NTTデータと岡村製作所は、ICカードや生体認証を使ったネットワーク式収納管理システム「Rectline-typeNT」と入退室管理システム「CYBER STREAMII」を3月26日より発売した。
2009年03月30日 15時35分
-
標準カーネル統合間近!TOMOYO Linuxの足跡:第3回--TOMOYOを支えた人々
(builder by ZDNet Japan)前回、前々回とTOMOYO Linuxの足跡をプロジェクトチームの声を中心に紹介してきた。最終回となる今回は、TOMOYO Linuxを外部から支援した人々に話を聞いた。
2009年03月18日 11時00分
-
標準カーネル統合間近!TOMOYO Linuxの足跡:第2回--押し寄せる危機の連続
(builder by ZDNet Japan)メインライン化への挑戦を始めた国産セキュアOS「TOMOYO Linux」。しかし、その道程は決して平坦ではなかった。SELinuxの反発、LSMの削除という議論……。TOMOYOはこの危機をどのように乗り越えたのだろうか?
2009年03月17日 11時00分
-
標準カーネル統合間近!TOMOYO Linuxの足跡:第1回--コミュニティの熱い力
(builder by ZDNet Japan)国産セキュアOSとして名高い「TOMOYO Linux」。NTTデータの原田季栄氏を中心に開発されているこのOSは、2月にメインライン化への第一歩を踏み出した。しかし、原田氏がメインライン化を決意するまでには、長い道のりがあった。
2009年03月16日 11時30分
-
クレジットカード国際標準「PCIDSS」の認知度は約6割、対応済みは1割にとどまる
サイボウズ・メディアアンドテクノロジーとNTTデータ・セキュリティが、オンラインショップを対象にクレジットカード業界のセキュリティ基準「PCIDSS」の認知度を調査したところ、認知度は約6割にとどまった。
2008年11月11日 20時20分
-
角川、多言語対応の動画検索サービスを開発へ--情報大航海プロジェクトの一環
角川グループのクロスメディア事業を統括する角川マーケティングは、多言語に対応した動画検索サービスの実証実験を2009年1月より始める。経済産業省が推進する「情報大航海プロジェクト」の一環として実施する。
2008年09月19日 17時37分
-
ファーストリテイリングCIOが考える「CIOの資質」とは
(ZDNet Japan)2008年9月3日、「JUASスクエア『ITガバナンス2008』」が開催された。初日に行われたパネルディスカッションでは、ファーストリテイリングの執行役員でCIOを務める岡田章二氏、NTTデータの取締役常務執行役員である荒田和之氏により、CIOに求められる資質、IT部門の役割やIT人材の育成などに関しての議論が行われた。
2008年09月05日 22時41分
-
ソフトバンクモバイルら、ポスターから情報を読みとる「スマートポスター」の実証実験を開始
ソフトバンクモバイル、NTTデータ、日立製作所、ジェムアルトの4社は9月2日より、NFC技術に対応した携帯電話を用いた「スマートポスター」システムの実証実験を開始すると発表した。
2008年09月02日 15時34分
-
NTTコムとNTTデータ、SaaS型サービスで市場開拓を目指す
NTTコミュニケーションズとNTTデータは次世代ネットワーク(NGN)の利用を促す新サービスとしてグループ企業の技術を融合し、SaaS型で提供する。
2008年08月18日 08時05分
-
独BMWとNTTデータ、情報システム子会社の経営権譲受を通じて資本提携
独BMWとNTTデータは、BMWグループの情報システム子会社である独サークエントの発行済株式72.9%を、NTTデータ完全子会社独NTT DATA Europe GmbH&Co.KGを通じて、BMWグループから譲り受けることで正式合意した。
2008年08月06日 10時50分
-
パナソニックモバイルとNTTデータ、携帯電話事業の強化に向け資本・業務提携
パナソニックモバイルとNTTデータは7月2日、パナソニックMSEの発行済株式の60%をNTTデータが譲り受け、資本・業務提携することで基本合意したと発表した。
2008年07月02日 21時32分
-
下げ続けるNTTデータ株--好業績見通しを背景に反転か
NTTデータの業績は順調な推移をみせているものの、3月半ば以降の全般相場の反転上昇基調のなかにあっても、同社の株価は年初来安値を更新し続けているその背景に何があるのか。
2008年06月17日 12時09分
-
性能、可用性……見えにくい“非機能要求”を見える化する取り組み始まる
(ZDNet Japan)システム開発での非機能要求の“見える化”と確認方法を共同で検討することを目的に、NTTデータなど主要SIベンダー6社は、「非機能要求グレード検討会」を発足させた。
2008年04月14日 20時08分