Nortelは米国時間6月16日、自社の保有する特許と特許出願6000件に対する高い関心が示されていることを理由に、 特許オークションを27日に延期することを発表した。これについて、The Wall Street Journal(WSJ)は、関心を示している企業としてApple、Intel、Ericsson、特許問題対策会社RPXの名前が挙がっていることを情報筋の話として報じた。
AllThingsDは17日、これら企業がオークションに参加することにより、Nortelの特許獲得に元々名乗りを上げていたGoogleは、既に提示している9億ドルの入札額を引き上げる必要がありそうだ、と伝えている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNet×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち
従量課金制データプラットフォームの魅力
トラディショナルからモダンへ進化するBI
未来への挑戦の成功はデータとともにある
いつでもどこでもネットを身近に
進化を遂げたHD-PLCの最新情報