日立製作所に展示されていた「ポータブル呼気アルコール検知システム」。スマートフォンに息を吹きかけるデバイスを装着し、そのデータをクラウドシステムに送信し、健康状態やアルコール濃度を含む計測データなどをデータ管理できる。息を吹きかけた後は、スマートフォンのカメラで顔写真を撮影することで本人確認もできるという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
「もったいない」という気持ちを原動力に地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
ものづくりの革新と社会課題の解決ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
CNET Japan(Facebook窓)