CEATEC JAPAN 2018で見つけた気になるもの--「ヘルスケア&スマートホーム編」 - 5/10

 LIXILブースでは、入浴時における事故が多いことを受け、入浴調査専用デバイスを開発。お風呂に浮かべることで、入浴中の心拍数と湯温データを遠隔で取得できる。取得したデータから入浴時間と体温が推定できる。

 松戸市立総合医療センターと千葉科学大学危機管理学部、LIXILとの産学連携プロジェクトになっており、2017年の冬に入浴実態調査を実施。「41度、10分以下」とされている消費者庁での推奨条件に満たない入浴が多かったという。
Scroll Right Scroll Left

 LIXILブースでは、入浴時における事故が多いことを受け、入浴調査専用デバイスを開発。お風呂に浮かべることで、入浴中の心拍数と湯温データを遠隔で取得できる。取得したデータから入浴時間と体温が推定できる。

 松戸市立総合医療センターと千葉科学大学危機管理学部、LIXILとの産学連携プロジェクトになっており、2017年の冬に入浴実態調査を実施。「41度、10分以下」とされている消費者庁での推奨条件に満たない入浴が多かったという。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]