日本マイクロソフト(日本MS)は12月13日、電通と人工知能型OOH(Out of Home)広告の提供を開始すると発表した。
このサービスは、電通が広告ビジネスで培った知見と、画像認識技術に実績のある日本MSのクラウドベースのAI「Cognitive Services」を掛け合わせることで実現。通行量計測だけでなく、実際に広告を見た人(オーディエンス)の人数や性別などの計測、視線検知によるインタラクティブな広告切り替えなどが可能だという。
これにより、広告主はオーディエンスの属性、動向や反応などを可視化されたデータとして得ることができ、従来はデータ把握が難しかったOOH領域においても、正確かつ効率的なマーケティング戦略を迅速に立案できるとしている。
両社は、サービス開始にあたり、資生堂ジャパンの協力を得て実証実験を実施する。12月11~24日の間(平日5時~10時の時間帯は除く)、都営地下鉄六本木駅の1番線・2番線ホームのデジタルサイネージ「六本木ホームビジョン」にメイクアップブランド「MAQuillAGE」の広告を設置する。
具体的には、同駅のホームに設置されているクラウド型デジタルサイネージ(NEC「情報・コンテンツ配信クラウドサービス」)とデジタルサイネージの画像認識センサを利用し、オーディエンスの視線に合わせた広告表現の出し分けを実践する。
また、日本MSのクラウドプラットフォーム「Microsoft Azure」にデータを伝送し、「Microsoft Azure Cognitive Services Face API」によって視聴者の属性を計測。さらには、SenseTime Group Limitedが提供するディープラーニングによる画像認識技術により(Microsoft Azure上で稼働)、広告前の交通量を把握する。
両社は、共同でサービスを拡販し、2018年6月末までに国内5社でのOOH広告の採用を目指す。また、この取り組みを通してさらなる技術的な協業を強化することで、OOH広告のクライアントニーズに対応できるサービスを提供し続けるとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」