人体をサポートするロボティクス技術も世界中で開発が進んでいるが、外骨格型と呼ばれるタイプの中でもかなりユニークな、細いエアチューブを束ねた人工筋肉が展示されていた。東京工業大学と岡山大学の両大学発ベンチャー企業s-muscle(エスマスル)が開発したもので、どのような体形や姿勢にもフィットしやすいのが大きな特徴で、介護アシストやロボットへの応用が見込まれる。 細く、しなやかな人工筋肉の大学発ベンチャーを設立
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「もったいない」という気持ちを原動力に地場企業とともに拓く食の未来
CNET Japan(Facebook窓)