「スマートフォンにインストールしているアプリの数」を聞いたところ、「11~15個」という回答が最多で17.5%、次いで「16~20個」が16.1%、「6~10個」が15.9%となり、平均で22.3個のアプリがインストールされていることがわかった。
また、「インストールしているアプリ」について聞くと、最もインストールされているアプリジャンルの上位5位は「SNS・コミュニケーション」「ゲーム」「動画」「天気」「ナビゲーション」となり、「SNS・コミュニケーション」アプリは、約7割がインストールしていた。
さらに、「よく利用しているアプリ」を10~30代、40~50代といった年代別に調べると、10~30代が最もよく利用するアプリの上位5位は「SNS・コミュニケーション」「ゲーム」「動画」「ミュージック」「EC/オークション」、40~50代が最も利用するアプリの上位5位は「SNS・コミュニケーション」「ゲーム」「天気」「EC/オークション」「動画」の順となった。
現在利用している「SNS・コミュニケーションアプリ利用」を聞いたところ、LINEが全ての世代で85%を超えた。Twitterは、10代で79.6%、20代で68.9%だった。
10代では、InstagramとFacebookの利用がTwitterに次いで26.2%で同率となったが、10代女性ではInstagram(34.3%)がFacebook(26.3%)を上回った。20~40代ではTwitterがFacebookを上回るが、50代においてはFacebookがTwitterを上回った。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ