グーグル「Pixel C」レビュー(後編)--検索機能、パフォーマンス、競合機種との比較

Xiomara Blanco (CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル2015年12月16日 07時30分

(編集部注:米CNETによる「Pixel C」のレビューを2回に分けて翻訳して公開します。前編は12月14日に公開されています)

 前編より続く。

Googleの新機能

 「Pixel C」には「Android」の最新バージョン「Android 6.0 Marshmallow」が搭載される。インターフェースはGoogleアプリが中心となっており、こうしたサービスのヘビーユーザーである筆者にとっては実に便利だ。

 当然ながら、Pixel Cでは音声検索「OK Google」がシームレスに動作する。本体の上端に内蔵されているマイクは4つで、一般的なタブレットより3つ多い。そのおかげで、本体が手元から離れていても「OK Google」という発声が認識されやすくなっている。

figure_1
提供:Josh Miller/CNET

 Android 6.0で登場した新機能が「Now on Tap」だ。起動するには、ホームボタン(本体下部の黒いバーの中央にある円)を長押しする。すると、スクリーンショットを撮ったときのように画面の周囲が白く光る。Now on Tapは、画面に表示されている内容を調べ、ユーザーが何をしているかに基づいて、検索結果の一覧を表示する。たとえば、恐竜に関する記事を読んでいるときにNow on Tapを使うと、文章中に出てきた特定の恐竜の検索結果や、詳しい情報がわかるウェブサイトへのリンクが表示される。

 OK GoogleとNow on Tapを組み合わせると、どんなことでも簡単に調べられた。恐ろしいまでに簡単だ。考えたり、自分でGoogle検索をしたりしなくても、文字どおりタブレットに向かって質問するか、数秒間ボタンを押すだけで済む。

 Android 6.0の新機能について詳しくは、レビュー記事を参照してほしい。

強力なパフォーマンス

 Pixel Cは、一目置かれるべき強力なタブレットだ。NVIDIAの「Tegra X1」プロセッサを搭載し、3DMarkのゲーミングベンチマークでは競合機種を圧倒した。そのグラフィックは感涙ものだ。筆者はゲームをプレイしたとき、操作を忘れて何か別のもの(絹のようになめらかできめ細かな風景)に見とれてしまうことが何度もあった。それほどまでに美しいからだ。

3DMark Ice Storm -- Unlimited

Google Pixel C
40922
Lenovo Yoga Tab 3 Pro
25928
Apple iPad Air 2
21647
Dell Venue 10 7000
21004
注: 数値が大きいほど高パフォーマンス

 スクリーンは「iPad Air 2」より明るく、ピクセル密度も高い。iPad Air 2の264ppiに対して、Pixel Cは308ppiだ。また、iPadと横に並べて比較すると、筆者の目には同じくらいカラフルに見えた。Pixel Cのスクリーンで見たHDコンテンツは驚異的だ。HD動画は細かい部分までシャープに表示され、色も生き生きとしており、高光沢画面のおかげでコントラストもくっきりしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]