Gunosyは10月29日、動画広告のメニューの1つとして、同社が提供する情報キュレーションアプリ「グノシー」だけでなく、他のメディアへの配信を可能とするアドネットワーク商品「Gunosy Premium Ads ビデオネットワーク」を開発し、10月から提供を開始したと発表した。
「Gunosy Premium Ads ビデオネットワーク」は企業の広告機会を拡大させることを目的に、Gunosyのアドネットワークである「Gunosy Network Ads」と連携させた動画広告のアドネットワークだという。
9月30日に、サイバーエージェントのアドテクノロジ分野におけるサービス開発をするアドテクスタジオと、広告事業において業務提携を発表しており、アドテクスタジオが提供するインフィード特化型SSP「CAProFit-X」と、Gunosyが提供する「Gunosy Ads」「Gunosy Network Ads」において、9月17日より広告配信連携を開始していた。
2016年春には、アドテクスタジオと共同で、新たな動画広告ネットワークの開発を予定しているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力