Twitterは9月25日、モバイルアプリのTwitter広告で動画を扱える「ビデオアプリカード」を提供開始した。
動画はメディアフォワード(タイムラインでコンテンツに直接アクセスすること)で自動再生される。同社によると、アプリを動画で紹介することにより、ユーザーの興味を喚起することができ、インストールする可能性を高められるという。また、興味/関心、キーワード、デバイス、地域、テイラードオーディエンスなどのターゲティング項目を活用することで、アプリに興味を持つ最適なユーザーに最適なタイミングでリーチできるとしている。
事前のベータテストでは、コンバージョンの結果を3倍に伸ばしたブランドがあったという。そのほか、Twitterのモバイルアプリプロモーション広告と比べて10%以上のROI向上に効果があった例や、新規顧客獲得のコストが20%減少し、同時に利用者一人あたりの収益が20%改善した例などが報告されている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方