Twitterは決済インフラストラクチャを手がける新興企業CardSpringの買収を発表した。
CardSpringのAPIを利用することで、開発者は、クレジットカード決済を受け付け、カードと関連付けられたプロモーションを作成するアプリケーションを記述することができる。そうしたプロモーションには、デジタルクーポンや仮想報酬、ロイヤリティープログラムが含まれる。ツイート内購入の推進を図るTwitterにとって、それらは便利なツールだ。
Twitterはブログ投稿の中で、CardSpringのテクノロジは「瞬間的なコマース体験をユーザーに届ける最良の方法に関する当社の理念と合致する」と述べた。
CardSpringは同社ブログの中で、今回の買収についてコメントした。
われわれは、デジタルパブリッシャーおよび小売業者が決済業界と協力して、大勢のオフラインショップ利用者向けに新世代のコマース体験を作り出せるようにする新種のプラットフォームの開発というビジョンを持って、CardSpringを創設した。われわれは、決済とデジタルメディアの交差をチャンスと見なしている。それは、消費者のクレジットカードおよびデビットカード利用方法に大変革を起こし、なおかつ、インターネットによってオンラインストアがオンライン顧客と関係を築いたのと同じように、小売業者がオフラインショップ利用者とつながり、コミュニケーションを取るのを支援するチャンスだ。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方