ツイートすればポイントが貯まる--ロイヤリティ マーケティングがO2Oサービス「#Ponta」を開始

岩本有平 (編集部)2013年07月18日 15時52分

 共通ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティ マーケティングは7月18日、Twitter Japanの協力のもと、O2O向けサービス「#Ponta(ハッシュドポンタ)」の提供を開始した。

 #Pontaは、Ponta会員がキャンペーンごとに用意されるハッシュタグを付けてツイートし、キャンペーン対象の店頭でPontaカードを提示すれば、Pontaポイントが付与されるというもの。現在68社あるPontaの提携企業のみ利用できる。

 店頭で特別な作業などは必要ないが、Ponta会員は事前にPontaのサイト「Ponta.jp」にてPontaカードとTwitterのIDのひも付けをする必要がある。ひも付けが必要なのは最初の1回のみ。また、IDの紐付け前にキャンペーンのハッシュタグを付けて投稿した場合、PontaのTwitterアカウントから、ひも付けを依頼する形でメンションが送られてくるという。

 ハッシュタグにひも付くツイートの内容のポジティブ、ネガティブといった判定は行わない。また、ロイヤリティ マーケティングが取り扱う情報は通常Pontaで利用する「Pontaを利用していつどこで商品を購入したか」という情報に加えて、Twitterのアカウント情報とキャンペーンへのエントリー情報となる。

 購入した商品単位の情報に関しては提携企業側が持つため、特定の商品の購入を求めるキャンペーンというよりは、来店支援キャンペーンの側面が強い商品となる。価格はキャンペーンの設計などにより異なるが約150万円から。売上をロイヤリティ マーケティングとTwitter Japanがシェアする。

 同日より記念キャンペーンを開始するほか、8月にはH.I.S.、9月には日本ケンタッキー・フライド・チキンでのキャンペーンが予定されている。

 ロイヤリティ マーケティングでは、#Pontaによって(1)リアル店舗での購買促進、(2)ECサイトでの登録・購買促進、(3)キャンペーン情報を(Twitter上の)口コミで拡散、(4)(Pontaのアカウント情報を元に商品サンプルを送付する)ソーシャルサンプリング――が実現できると説明する。

 売上目標は非公開。導入目標については、「できるだけ多く。できればすべての提携企業」(ロイヤリティ マーケティング ID事業本部メディア事業部ユニット ユニットマネージャーの佐藤温氏)とするにとどまった。

 米国では、American ExpressがTwitterの協力の下、特定のハッシュタグをツイートすることで買い物ができるサービス「Amex Sync」を提供しているが、ツイートとポイントを連動したサービスは世界初だという。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]