Facebookの新しいスマートフォン向けソフトウェア「Facebook Home」は、現時点では「Android」のみを対象に提供されるが、その状態が永遠に続くとは限らないと、Facebookは米国時間4月4日に述べた。
Facebookの最高経営責任者(CEO)であるMark Zuckerberg氏は、同ソフトウェアを近い将来、Appleのモバイルプラットフォーム向けに提供する予定があるかどうかという質問に対し、その可能性を排除しなかったが、その機能を実現するには協力が必要だと述べた。
「Appleとは素晴らしい関係を構築している」とZuckerberg氏は、Home発表後の質疑応答セッションで報道陣らに述べた。「Appleとの間で実現されることのすべてが、提携によって実現される。GoogleのAndroidはオープンであるため、われわれがGoogleと連携する必要はない」(Zuckerberg氏)
「すべての端末上のすべての人々に対して、最高のFacebookエクスペリエンスを構築したいと考えている」と同氏は付け加えた。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
録画したWeb会議で組織の情報共有を円滑化
営業活動に必要な機能を備えたベルフェイス
Google Cloud が提案する、業務最適化と
イノベーションの実現ヒントが盛り沢山!
セキュリティ×コミュニケーションで
社会課題の解決へ
現場経験から生まれた建設テックアプリが
"二次元の図面管理”の救世主へ