ソニーでは、3Dモデルのラインアップを強化した。7月に発売した「VPL-HW30ES」は、新ランプ制御技術を採用し、明るい3D映像を目指した3Dエントリーモデル。SXRDパネルは倍速駆動の0.61型を採用。3Dフォーマットはフレームパッキング、サイドバイサイド、トップアンドボトムに対応し、2D映像から3D映像を擬似的に表示する「2D→3D変換機能」を装備する。11月にはホワイトモデルもラインアップした。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パランティアが打ちだしたDX支援のかたち従量課金制データプラットフォームの魅力
成長していくうえで陥りやすい3つの課題の解消の鍵となる内製化をゆめみが支援
ガスサービスのIoT化で労働力不足を補い安心安全な暮らしをサポート
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
CNET Japan(Facebook窓)