米国と旧ソビエト連邦は1972年、宇宙空間におけるプロジェクトで協力することに合意した。1975年、フロリダ州から発射された米国の宇宙船と、カザフスタンから発射されたソ連の宇宙船が宇宙空間で合流し、その合意は現実のものとなった。 「Apollo-Soyuzテスト計画は冷戦時における短期間の雪解けとなった。米国とソビエト連邦という2つのライバル国が有人宇宙ミッションで協力したのは、このときが初めてだった」(同博物館) このプロジェクトが行われている間、それぞれの宇宙船の乗組員は相手の宇宙船を訪問して一緒に食事し、共同プロジェクトに取り組んだ。
提供:Daniel Terdiman/CNET
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
CNET Japan(Facebook窓)