CNET Japanの人気連載、「中国トンデモケータイ図鑑」でライターの山根康弘氏が連載1周年記念のスペシャル・ケータイとして9月に紹介してくれたのは、「プロジェクタ内蔵ケータイ」だった。 さすがは中国、と感心したその2カ月後、11月のNTTドコモの製品発表会でついに「F-04B」として日本のメーカーからプロジェクタケータイが正式に発表されたのである。2010年の春モデルとして登場予定だ。日本でもコンセプトモデルとしてこれまでにCEATECなどで参考出品されてきたが、製品化は思ったよりも早かったように思う。ディスプレイとキーが分離するところも、妙にガジェット魂を擽られる製品なのである。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
日本のインターステラテクノロジズが挑む「世界初」の衛星通信ビジネス
先端分野に挑み続けるセックが語るチャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
NTT Comのオープンイノベーション「ExTorch」5年間の軌跡
CNET Japan(Facebook窓)