-
Twitter、「フリート」機能の提供を終了
Twitterは、「フリート」をまもなく終了する。フリートは、24時間後に消える投稿でテキスト、写真、動画を共有できる機能。
2021年08月03日 12時38分
-
Twitter、アップルやグーグルのアカウントでサインイン可能に
Twitterは、GoogleアカウントまたはApple IDでサインインする機能を追加したと発表した。
2021年08月03日 10時41分
-
Twitter、画像トリミングAIの「バイアス発見報奨金プログラム」を開始
Twitterは、画像をトリミングするAIアルゴリズムに潜在する偏りを正すため、報奨金プログラムを導入する。
2021年08月02日 10時54分
-
Twitter、サンフランシスコとNYのオフィスを再閉鎖--コロナ感染再拡大で
Twitterは、新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて、サンフランシスコとニューヨークのオフィスを再び閉鎖した。
2021年07月30日 08時20分
-
Twitter、プロフィールから商品を購入できる「Shop Module」機能を試験提供
Twitterは、アプリ内ブラウザーで商品を閲覧して購入できる機能「Shop Module」の試験提供を、米国で開始したと発表した。
2021年07月29日 09時59分
-
Facebookらが参加するテロ対策フォーラム、コンテンツ監視対象を拡大
Facebook、Microsoft、Twitter、YouTubeなどが参加するテロ対策フォーラムは、メンバーで共有するコンテンツの種類を拡大し、白人至上主義者と極右武装組織を追加したという。Reutersが報じた。
2021年07月27日 09時59分
-
E・マスク氏とJ・ドーシー氏、ビットコインの未来について対談
Teslaのイーロン・マスクCEOとTwitterのジャック・ドーシーCEOが、ビットコインの未来について長時間にわたって語り合い、ビットコインとその可能性を称賛した。
2021年07月26日 13時35分
-
Twitter、米共和党議員のアカウントを一時停止--コロナ関連の偽情報で
Twitterは、米共和党の下院議員がコロナ関連の偽情報をツイートしたとして、アカウントを12時間停止した。
2021年07月21日 13時21分
-
Twitterの音声ツイートに自動文字起こし機能--アクセシビリティ向上へ
Twitterは音声ツイートの自動文字起こし機能を追加したことを明らかにした。
2021年07月19日 09時13分
-
Twitter、「フリート」機能を8月3日に終了へ
Twitterがは24時間で消える投稿が行える「フリート」機能について、同社が望んでいたほど広く使われていないことを理由に、8月3日をもってサービスを終了する予定を明らかにした。
2021年07月15日 11時58分
-
Twitter、リプライできる人の設定をツイート後でも変更可能に
Twitterは、ツイートした後でもリプライ可能なユーザーを変更できるアップデートを提供開始した。
2021年07月14日 11時51分
-
Twitter、プライバシー設定の改善など新機能のコンセプトを公開
Twitterのプロダクトデザイナーが、プライバシー設定などの変更が進行中だとして、新デザインのコンセプト画像を投稿した。
2021年07月07日 13時28分
-
Twitter、ツイートを公開する人を限定できる手段など検討--複数ペルソナの機能も
Twitterは、「信頼できる友人」のみにツイートの公開を限定する手段や、複数のペルソナを利用できるようにする機能を検討している。
2021年07月05日 09時28分
-
Facebook、グーグル、TikTok、Twitterがオンラインでの女性への嫌がらせ対策強化を約束
世界的大手ソーシャルメディアプラットフォーム4社は、国連のGeneration Equality Forum(GEF:平等を目指すすべての世代フォーラム)で、女性がより安全にSNSを利用できるようサービスを改善すると約束した。
2021年07月02日 12時41分
-
Twitter、「チケット制スペース」など収益化機能の試用ユーザーを募集
Twitterは、2つの新機能「Ticketed Spaces」と「Super Follows」を試用する「少数のユーザー」を募集すると発表した。
2021年06月23日 10時33分
-
音声SNS台頭の陰に残された「アクセシビリティー」という課題
Twitterの「スペース」機能など、ソーシャルメディアでは、音声を利用した機能の拡充が進んでいる。しかし、誰もがその機能を利用できるわけではないのが現状だ。ライブキャプションなどの機能も追加されつつあるが、精度が低いなど、アクセシビリティーに関する課題は多く残されている。
2021年06月08日 07時30分
-
ドーシー氏のSquare、ビットコイン用ハードウェアウォレットの開発を検討
決済サービス企業のSquareが、ビットコイン向けハードウェアウォレットの開発を検討している。
2021年06月07日 12時02分
-
ナイジェリア、大統領の投稿を削除したTwitterを利用禁止に
ナイジェリア政府は、大統領のツイートが削除されたことに対抗し、国内におけるTwitterへのアクセスを遮断した。
2021年06月07日 10時50分
-
Twitter、初のサブスク 「Twitter Blue」 を提供開始--豪州とカナダで
Twitterはオーストラリアとカナダで現地時間6月3日、新しいサブスクリプションサービス「Twitter Blue」を提供開始した。加入者は、一定時間内にツイートを修正する機能などを利用できる。
2021年06月04日 08時09分
-
Twitter、24時間後に消える「フリート」への広告表示をテスト
Twitterは、24時間後に消える写真や動画を投稿できる「フリート」形式のコンテンツの間に広告を表示するテストを開始すると発表した。
2021年06月02日 10時24分
-
Twitterのサブスクリプションサービス「Twitter Blue」、「App Store」で350円と表示
Twitterのサブスクリプションサービス「Twitter Blue」は2.99ドル(日本では350円)のようだ。
2021年05月28日 10時42分
-
Twitter、「画像トリミングのアルゴリズムが白人を優先」との調査結果
Twitterは自社の画像トリミングアルゴリズムについて社内で調査し、人種や性別で判断に偏りが出るとの結果を明らかにした。
2021年05月24日 14時04分
-
Twitter、「チケット制スペース」を米で数週間中に立ち上げへ準備か
Twitterは、「Ticketed Spaces(チケット制スペース)」の機能を米国で今後数週間で立ち上げられるよう準備を進めているようだ。
2021年05月24日 09時28分
-
アップデートされたTwitterの各広告サービス--21年後半には「ブランドいいね」を提供
Twitter Japanは5月13日、広告プロダクトに関する今後の方針についてメディアブリーフィングを開催した。アップデートされた各広告プロダクトや、今後提供予定の新メニューなどを紹介した。
2021年05月21日 17時50分
-
Twitter、「認証済みアカウント」の申請受付をついに再開
Twitterは、「認証済みアカウント」の申請の受け付けを今後数週間かけて再開すると発表した。
2021年05月21日 08時07分