-
米ホンダ、新型「アコード」はApple CarPlayとAndroid Autoの両方に対応
本田技研工業(ホンダ)の米国法人Honda North Americaが8月に発売する予定の2016年型「Accord(アコード)」は、同社として初めて、さらに量産車として世界初の「Apple CarPlay」および「Android Auto」の両システムに対応する乗用車となる。
2015年07月25日 09時30分
-
ホンダ、リハビリに使える歩行訓練機器「Honda歩行アシスト」をリース販売
本田技研工業は、歩行のリハビリテーションを支援する歩行訓練機器「Honda歩行アシスト」を、全国の病院やリハビリテーション施設などを対象にリース販売する。
2015年07月21日 14時09分
-
米ホンダ、今秋の新型「シビック」でハイブリッド車と天然ガス車が消滅
本田技研工業(ホンダ)の米国法人American Honda Motorが米国時間6月15日、2015年秋に乗用車「Civic」のフルチェンジモデルを行うと発表した。
2015年06月16日 15時19分
-
新型「Acura NSX」--電気モーター3基搭載のスポーツカー
「Acura NSX」の2016年モデルが北米国際オートショーで披露された。ここでは同車を写真で紹介する。
2015年01月21日 07時30分
-
ホンダの「FCV CONCEPT」--水素を使う新型燃料電池自動車を写真で見る
ホンダが北米国際オートショーで披露した新型燃料電池自動車「Honda FCV CONCEPT」を写真で紹介する。
2015年01月15日 08時00分
-
ホンダ「Honda Connect」を写真で見る--Androidベースのインフォテインメントシステム
本田技研工業(ホンダ)がパリモーターショーで披露したAndroidベースのインフォテインメントシステム「Honda Connect」。同システムを写真で紹介する。
2014年10月03日 11時53分
-
ホンダ、「Android」ベースのインフォテインメントシステムを発表
本田技研工業(ホンダ)はパリモーターショーで、新しい「CR-V」モデルとともに、欧州市場向けの新しい「Honda Connect」インフォテインメントシステムを披露した。
2014年10月03日 11時26分
-
グーグル、ホンダやGMらと提携--「Android」の自動車搭載に向けて
グーグルは、「Android」OSを自動車に搭載することを目的に、自動車メーカーの本田技研工業(ホンダ)、ゼネラルモーターズ(GM)、アウディ、ヒュンダイとチップメーカーのエヌビディアと提携した。
2014年01月07日 08時08分
-
アジアの「最も賞賛される企業」、トップ10に日本企業5社
フォーチュンの「世界で最も賞賛される企業」アジア太平洋版のランキングからは、中国、韓国企業の勢いがうかがえる。
2012年03月05日 16時54分
-
東京モーターショー2011の見どころ--エコやスマホ、ネット連携注目
最新の自動車や二輪車が集う展示会「第42回東京モーターショー」が東京ビックサイトで12月3日~11日に開催されるが、その見どころを紹介しよう。
2011年12月02日 17時59分
-
ホンダ「Civic Natural Gas」、2012 Green Car of the Yearを受賞
Los Angeles Auto Showで2012 Green Car of the Yearが発表された。選ばれたのは「2012 Honda Civic」だが、ハイブリッドモデルではなく天然ガス車だった。
2011年11月18日 10時07分
-
本田技術研究所、超高性能CAEシステム稼働--日本HPと技術協業
(ZDNet Japan)本田技術研究所の四輪R&Dセンターで、四輪車の研究開発を支援する「超高性能CAEシステム」が6月10日に本稼働を開始した。新システムの導入により、四輪車の開発サイクルの短期化、コスト削減が可能になるという。
2011年08月31日 18時11分
-
グーグルと本田、自動車・通行実績情報マップを提供
グーグルは3月14日、被災地近辺の道路の通行実績をGoogleマップ上で見られる「自動車・通行実績情報マップ」を提供開始した。
2011年03月15日 14時10分
-
自動車メーカーとエネルギー事業者、燃料電池自動車のビジネス検討を開始
自動車メーカーとエネルギー事業者の13社は、燃料電池自動車の2015年国内市場導入と水素供給インフラ整備に向けた声明を共同で発表した。本格的なビジネス検討を開始することで、4大都市圏を中心にインフラ整備などに取り組んでいく。
2011年01月13日 20時16分
-
フォトレポート:AKB48からボイラシステムまで--2010年度グッドデザイン賞が発表
財団法人日本産業デザイン振興会は、2010年度グッドデザイン賞を発表した。3136件の応募から、グッドデザイン賞1062件、ロングライフデザイン賞40件、フロンティアデザイン賞8件の計1110件が受賞した。
2010年09月29日 20時39分
-
ホンダのカーナビからGoogle検索が可能に
本田技研工業は国内自動車メーカーとして初めて、カーナビに「Google ローカル検索」機能を追加する。これにより地域の情報を探して目的地に指定できる。
2010年04月21日 17時02分
-
ホンダ、電動二輪車「EV-neo」の試作車を公開--配達業務での利用を想定
本田技研工業は、電動二輪車「EV-neo」の試作車を公開した。配達業務などをする企業を対象に、12月よりリース販売する。ガソリンエンジンの原付一種並みの実用性を備えた。
2010年04月14日 12時41分
-
ウィルコム、ホンダ車向けにW-SIM対応「インターナビ・データ通信Bluetooth」を提供
ウィルコムは、ホンダの情報ネットワーク「インターナビ・プレミアムクラブ」向けに、W-SIMに対応した「インターナビ・データ通信Bluetooth」を開発した。
2010年04月01日 17時08分
-
ホンダの新型ハイブリッドカー「CR-Z」、販売計画の10倍となる1万台を受注
本田技研工業は、新型ハイブリッド車「CR-Z」が発売後約1カ月で販売計画の10倍となる1万台を受注したと発表した。マニュアル比が比較的高いことが特徴という。
2010年03月25日 17時55分
-
阪神甲子園球場の薄膜太陽電池が稼働、年間約133トンのCO2を削減
ホンダソルテックの薄膜太陽電池が、阪神甲子園球場で稼働を開始した。「銀傘」の愛称で親しまれている内野席の屋根に設置されている。
2010年03月02日 17時52分
-
ホンダ、車載端末の通信料を無料に--新型「CR-Z」より開始
本田技研工業は、通信費無料で情報サービスを利用できる自動車業界初の車載システム「リンクアップフリー」を開始する。新型ハイブリッドカー「CR-Z」より始める。
2010年02月17日 08時00分
-
米ホンダ、家庭用ソーラー水素ステーションを実証実験--燃料電池の電気自動車向け
ホンダ米国法人が家庭用のソーラー水素ステーションの実証実験を開始する。燃料電池の電気自動車にエネルギー源を供給するものだ。
2010年01月29日 11時42分
-
NTTドコモ、「地図アプリ」の検索結果をカーナビに転送
NTTドコモは11月20日より、トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業のカーナビ向けに、目的地情報送信サービスの提供を開始する。
2009年11月12日 19時43分
-
ハイブリッドカーの多様化、電気自動車へと変化--東京モーターショー2009
第41回東京モーターショー2009が千葉・幕張メッセで開幕した。電気とガソリンのハイブリッド車が人気を集めるといった最近のトレンドに沿い、動力に電気を用いた自動車が多く出展されているのが今回の特徴だ。
2009年10月26日 19時34分
-
未来のエコカーが大集結、東京モーターショー2009
東京モーターショーの開幕に先立ち、展示会場が報道陣に公開された。ハイブリッドカーや燃料電池駆動、電動自動車が数多く展示され、各社とも「エコ」をアピールしていた。
2009年10月21日 16時39分