-
CNET Japanのマーケセミナー、11月10日開催--「CX」の先端事例を紹介
「CNET Japan」を運営する朝日インタラクティブは、カスタマーエクスペリエンス(CX)をテーマにしたセミナー「CNET Japan Conference 2015」を11月10日に開催する。参加は無料。
2015年10月30日 12時13分
-
第3回「CMO Award」、伊藤園、日本航空、パルコの3者が受賞--マーケセミナーで表彰式
「CNET Japan」を運営する朝日インタラクティブは、第3回「CNET Japan CMO Award」の受賞者を、伊藤園、日本航空、パルコでマーケティング戦略を担う3人に決定した。
2015年10月28日 16時16分
-
ワークスタイル最適化を再考する「CNET Japan Conference 2015」--9月2日開催
「CNET Japan」を運営する朝日インタラクティブは、仕事と生活のバランスを最適化し、業務の生産性を高めるための新たなワークスタイルを考えるイベント「CNET Japan Conference 2015」を9月2日に開催する。参加費は無料。
2015年08月25日 08時30分
-
小売業の壁を乗り越えるための「シームレスリテーリング」の重要性
CNET Japan Live 2014 Winterで開かれた「オンラインとオフラインをボーダレスにするために必要なこと」と題したセッションで、グランドデザインの小川和也氏をモデレーターとし、日本トイザらスの飯田健作氏、凸版印刷の山岸祥晃氏が、小売の現場における実際の取り組みについてディスカッションした。
2014年12月28日 11時00分
-
スモールスタートで地道に継続--CMOアワード受賞者のマーケティングアプローチ
第2回CNET Japan CMO Awardを受賞したライオン、KDDIウェブコミュニケーションズ、DeNA。マーケティングへのアプローチは各々異なるものの、共通しているのは、スモールスタートからの地道な活動を続けてきていることだ。
2014年12月27日 09時30分
-
大企業×スタートアップの協業が生み出すものとは--ドコモ、MS、伊藤園の見方
「第2回 CNET Japan Startup Award」で開かれた「大企業とスタートアップの協業が生み出すオープンイノベーション」と題したパネルディスカッションで、NTTドコモ・ベンチャーズ、米国Microsoft Ventures、伊藤園の代表者が、スタートアップ・起業家との連携や協業のあり方になどついて語った。
2014年12月24日 09時00分
-
2015年のスタートアップ有望株は--現場記者4人の視点
「第2回 CNET Japan Startup Award」で、ビジネス誌や専門媒体、大手新聞社など各分野で活躍する現場記者が、2014年に注目したスタートアップや、これから注目していく分野について語った。
2014年12月19日 19時23分
-
業界を取り巻く2つの変化--日産自動車のマーケティング戦略は“ボーダレス化”
朝日インタラクティブが12月4日に開催した「CNET Japan Live 2014 Winter」。基調講演には日産自動車マーケティング本部販売促進部小暮亮祐氏が登壇した。
2014年12月08日 13時09分
-
第2回「CNET Japan CMO Award」--KDDIウェブコミュ、DeNA、ライオンに決定
朝日インタラクティブは、カンファレンス「CNET Japan Live 2014 Winter」において、戦略的にマーケティングを実行し、企業の成長に貢献している人物を表彰する「CNET Japan CMO Award」を実施し、厳正な審査のすえ3名(3社)を選出、表彰した。
2014年12月04日 12時19分
-
マーケティングの決め手は“ボーダレス”--「CNET Japan Live 2014」が12月4日開催
ITビジネスのオンラインメディア「CNET Japan」を運営する朝日インタラクティブは、イベント「CNET Japan Live 2014 Winter 『ボーダレス』がマーケティングの決め手」を12月4日に開催する。
2014年11月13日 12時00分
-
IoTがもたらすインパクト、事業者に求められる“センス”--CNET Japan Live基調講演
朝日インタラクティブが6月19日に開催した「CNET Japan Live 2014」。基調講演第2部では、IoTの分野で実際にビジネスを展開する4人のパネリストが、IoTの今とこれからについて語り合った。
2014年06月20日 16時21分
-
IoTでビジネスやライフスタイルはどう変わる?--「CNET Japan Live 2014」6月19日開催
ITビジネスのオンラインメディア「CNET Japan」を運営する朝日インタラクティブは、イベント「CNET Japan Live 2014 Summer あらゆるモノがつながる世界~IoTが起こす新ビジネスイノベーション~」を6月19日に開催する。
2014年06月02日 12時59分
-
2014年のIT企業カレンダー朝日新聞、朝日インタラクティブ編
関係各社様からいただいたカレンダーの中から、特にデザインや仕掛けがユニークだったものを編集部でセレクトして毎日紹介していきます。今回は朝日新聞社と弊社朝日インタラクティブです。
2014年01月05日 08時00分
-
Japan Startup Award、最優秀賞は「Tokyo Otaku Mode」に
朝日インタラクティブとTHE BRIDGEは、共同で実施したスタートアップの読者投票「Japan Startup Award」の各賞を発表した。
2013年12月10日 20時05分
-
サイバー攻撃の最新状況と対策を探る--ZDNet Japan セキュリティフォーラム
(ZDNet Japan)企業の内外で発生するさまざまなセキュリティ課題に、企業はどのように対策を打っていくべきか。ZDNet Japan セキュリティフォーラムでは、その具体策が明かされた。
2013年02月25日 17時17分
-
日・英の最新ニュースが読めるCNN公式iOSアプリ--「CNN.co.jp App for iPhone/iPad」
CNNの日本語ニュースサイト「CNN.co.jp」は2月5日、iOS向けにニュースが読める公式アプリをApp Storeにて配信開始した。
2013年02月05日 14時43分
-
IT戦略を経営戦略に進化させよ--ZDNet Japan BPMフォーラム
(ZDNet Japan)朝日インタラクティブが開催した「ZDNet Japan BPM フォーラム」に、元ローソンCIOの横溝陽一氏が登壇。「これからの日本企業に必須のBPMの要諦」をテーマに、業務改革の勘所を説明した。
2012年10月17日 13時38分
-
業務改革プロジェクトをどうやって推進するか
業務改革プロジェクトをどうやって予算化するか、IT部門とビジネス部門がどのように協業してプロジェクトを推進するか、そして、どのようにITを活用するか。
2012年10月11日 11時00分
-
業務改革プロジェクトをどうやって推進するか
(ZDNet Japan)業務改革プロジェクトをどうやって予算化するか、IT部門とビジネス部門がどのように協業してプロジェクトを推進するか、そして、どのようにITを活用するか。ZDNet Japanのイベントで実践ノウハウを提供します。
2012年10月11日 11時00分
-
CNET Japanで記事の未読通知機能を公開しました
多くのネットユーザーがソーシャルメディアでの滞在時間を増やしています。CNET Japanでも、このインターフェースに寄り添うことで、より自然なメディア体験を提供します。
2012年07月27日 20時10分
-
CNN.co.jpがリニューアル ビジュアル面でオンライン体験を強化
CNN.co.jpが誌面を刷新するリニューアルを実施した。高品質の画像や動画をより充実させ、読者のオンライン体験を視覚面で強化している。
2012年07月24日 15時00分
-
ITは経営課題を解決できているか?
(ZDNet Japan)UPDATE:本アンケートは終了しました--ZDNet Japanでは、ユーザ企業およびベンダー/SIerを対象にしたアンケートを実施している。ユーザー企業にはITの貢献度を、ベンダー/SIerには顧客の期待度や活用度を質問する内容だ。
2012年06月25日 10時26分
-
CIOとITマネージャーの課題を解決する「ZDNet Japan」がリニューアル
(ZDNet Japan)ZDNet Japanが4月2日にリニューアルした。CIOおよびITマネージャー向けコンテンツの拡充や、記事を「あとで読む」ことができる新機能を追加している。
2012年04月02日 14時26分
-
スマートフォンのビジネスインパクトを考えよう--CNET Japan Conference
CNET Japanは3月14日にスマートフォンをテーマにしたイベントを開催する。基調講演に元日本ビクター代表取締役社長の伊藤裕太氏を、特別講演にアエラ編集長の一色清氏と太田匡彦記者を迎えてのイベント。
2012年03月09日 09時00分
-
情報セキュリティは多層防御を軸に考えよう--IIJ 久保田氏
(ZDNet Japan)ZDNet Japan セキュリティフォーラムで講演したIIJの久保田範夫氏は、サイバー攻撃への効果的な対策のポイントとして「多層防御」を挙げた。
2012年03月07日 18時43分