-
2007年の国内中堅中小企業IT市場規模は前年比4.8%増--IDC Japan
IDC Japanの発表によると、2007年の国内中堅中小企業のIT市場規模は前年比4.8%増の3兆8341億円だったことが分かった。
2008年05月20日 21時00分
-
2008年国内サーバ市場規模は前年比3.6%増--IDC Japan
(ZDNET Japan)IDC Japanは、2008年の国内サーバ市場規模は前年比3.6%増の6591億円と予測している。
2008年05月15日 20時36分
-
2007年国内IPコンタクトセンターシステム市場規模は前年比9.6%増--IDC Japan
(ZDNET Japan)IDC Japanの発表によると、2007年の国内IPコンタクトセンターシステム市場規模は前年比9.6%増の385億円だったことが分かった。
2008年05月09日 12時20分
-
2007年国内IT市場規模は前年比2.7%増の12兆3916億円--IDC Japan
(ZDNET Japan)IDC Japanが発表した2007年国内製品別IT市場動向によると、2007年の国内IT市場規模は前年比2.7%増の12兆3916億円となったことが分かった。
2008年05月07日 17時39分
-
IDCが仮想化3.0までを提言、同時に市場は戦国時代へ
(ZDNET Japan)IDC Japanは、仮想化ソフトウェア市場の現状と未来について発表し、仮想化3.0までのマイルストーンについて説明した。
2008年04月24日 18時24分
-
2007年国内ビジネスアウトソーシング市場は前年比5.6%増の8810億円--IDC Japan
(ZDNET Japan)IDC Japanの発表によると、2007年の国内ビジネスアウトソーシング市場規模は前年比5.6%増の8810億円だったことが分かった。
2008年04月15日 18時39分
-
2007年国内ルータ市場、売上額は前年比10.8%減に--IDC Japan
(ZDNET Japan)IDC Japanが発表した国内市場動向によると、2007年の国内ルータ市場は出荷台数が前年比5.8%増となった一方、売上額では前年比10.8%減となったことが分かった。
2008年04月14日 16時54分
-
2007年セキュリティアプライアンス市場は前年比13.8%増--IDC Japan
IDC Japanが発表した2007年国内セキュリティアプライアンス市場の出荷金額はコンプライアンス需要などにより前年比13.8%増の396億円となったことが分かった。
2008年04月07日 19時59分
-
国内コンプライアンス市場規模予測、2007〜2012年のCAGRは23.0%で拡大
(ZDNET Japan)IDC Japanが発表した国内コンプライアンス市場規模予測によると、2007〜2012年の年間平均成長率は23.0%で拡大すると予測している。
2008年04月02日 20時51分
-
2007年国内家庭向け無線LANルーター/アクセスポイント市場規模は111億円
IDC Japanが発表した国内コンシューマー向けネットワーク機器市場動向によると、2007年の国内家庭向け無線LANルーター/アクセスポイントの市場規模は111億円であることがわかった。
2008年04月01日 20時50分
-
国内通信事業者のソリューション/マネージドサービス市場は前年比14.5%増--IDC Japan
(ZDNET Japan)IDC Japanの発表によると2007年国内通信事業者のソリューション/マネージドサービスの市場は前年比14.5%増の7003億円になるという。
2008年04月01日 19時33分
-
国内x86サーバー市場、マルチコアプロセッサー搭載製品の出荷が9割以上に
(ZDNET Japan)IDC Japanの発表によると、2007年の国内x86サーバー市場におけるマルチコアプロセッサー搭載製品の出荷台数は13万7193台となった。この数字は、市場の9割以上にあたる。
2008年03月27日 18時23分
-
ITソリューション導入企業の約8割がパッケージ採用、独自開発は2割以下--IDC Japan
(ZDNET Japan)IDC Japanが発表したITソリューション導入に関する調査結果によると、ソリューションを導入していると回答している企業の約8割がパッケージをベースにしたものであることが分かった。
2008年03月26日 17時52分
-
2007年国内PCモニター出荷台数は前年同期比7.9%減の635万台--IDC Japan
IDC Japanが発表した2007年国内PCモニター市場動向によると、出荷台数は前年同期比7.9%減の635万台となったことが分かった。
2008年03月25日 08時00分
-
2007年国内外付型ディスクストレージシステム市場、前年比1.1%増の2238億円に
(ZDNET Japan)IDC Japanは2007年国内外付型ディスクストレージシステム市場の実績を発表した。発表によると、2007年の国内外付型ディスクストレージシステムの売上は前年比1.1%増の2238億円となっている。
2008年03月18日 20時24分
-
2007年第4四半期国内インクジェット出荷、MFPが大幅増加--IDC Japan
IDC Japanの発表によると、2007年第4四半期国内インクジェット製品の出荷台数はインクジェットMFPが好調な一方、単機能製品は大幅に落ち込んだことが分かった。
2008年03月17日 19時10分
-
国内ATA/SATAディスクストレージシステム市場、2011年までのCAGRは売上で21.8%に--IDC Japan
(ZDNET Japan)IDC Japanが発表した、2011年までの国内外付型ATA/SATAディスクストレージシステム市場の中期予測によると、年間平均成長率は売上で21.8%と国内外付型ディスクストレージシステム市場の中で最も成長率が高い分野と見込んでいる。
2008年03月10日 21時00分
-
2007年国内SaaS市場、前年比18.6%増の急成長--2012年には738億円規模に
IDC Japanが発表した2007年の国内SaaS市場実績によると、同至上は前年比18.6%増の320億円に拡大したことが分かった。
2008年03月05日 18時34分
-
2007年国内PC出荷台数は1%減--シェアを伸ばしたのは富士通、HP、アップル
(ZDNET Japan)IDC Japanは、2007年通年の国内PC市場実績を発表。2007年の国内PC出荷台数は、前年比1.0%減の1414万台。ベンダー別では、2006年と比べ、上位10社の中では順位の変動はなく、1位はNECとなっている。
2008年03月05日 10時30分
-
国内ITアウトソーシング市場規模、2兆円突破--ただし今後は成長率が漸減へ
IDC Japanが発表した国内ITアウトソーシング市場規模予測によると、2007年は前年比6.5%増の2兆70億円と成長率は鈍化したものの、ひきつづき市場は拡大しているという。
2008年03月03日 19時36分
-
省電力型PCで1000台あたり年間65トンのCO2削減に貢献--IDC Japan
IDC Japanが発表した国内PC製品の省電力化の動向によると、省電力型デスクトップPCへの切り替えで、1000台あたり年間65トンのCO2を削減することができるという。
2008年02月27日 20時40分
-
国内IT市場、2012年までCAGR3.4%で拡大と予測--IDC Japan
(ZDNET Japan)IDC Japanが発表した国内ITサービス市場規模予測によると、2007年〜2012年の年間平均成長率は3.4%で拡大し、2012年は5兆9770億円に達するとしている。
2008年02月26日 17時36分
-
業務効率を改善するユニファイドアプリケーション、積極活用はわずか10%--IDC Japan
業務効率を改善すると期待されているユニファイドアプリケーションだが、IDC Japanの調査では35%のユーザーが導入しているものの、積極的に活用していたユーザーはわずか10%にとどまっていることが分かった。
2008年02月26日 11時51分
-
国内ITソリューション市場は今後も堅調に推移と予測--IDC Japan
(ZDNET Japan)IDC Japanが発表した国内ITソリューション市場規模予測によると、CRM、ERP、SCMの各ITソリューション市場は堅調に推移すると予測している。
2008年02月21日 20時09分
-
2007年第四半期国内PC出荷台数は前年同期比11.9%増の334万台--IDC Japan
IDC Japanが発表した2007年第四半期国内PC市場速報によると、国内PC出荷台数は前年同期比の11.9%増の334万台であることが分かった。
2008年02月15日 09時36分