-
複数JavaBeansのプロパティを同期するBeans Binding 1.0がリリース
(ZDNet Japan)9月5日(米国時間)、「Beans Binding 1.0」がリリースされた。ライセンスは、Lesser General Public License (LGPL)。
2007年09月07日 19時27分
-
JavaFX APIのReferenceがバージョンアップ
(ZDNet Japan)9月6日(米国時間)Sun Microsystemsは、「JavaFX API Reference Version 0.2」を公表した。
2007年09月07日 14時31分
-
インテルの「Dual Core」表記、商標権侵害で提訴される
DualCor Technologiesは、Intelの「Dual-Core」の表記が同社の商標権を侵害していると提訴した。Intel側は円満な解決を求めているが、「Dual-Core」の表記はAMDなどの他企業も使用しており、波紋が広がりそうだ。
2007年09月07日 12時00分
-
グーグル対抗の強力な武器に--Web 2.0の世界でオープンソースを積極活用するヤフー
(ZDNet Japan)大手ソフトウェア企業は競争相手を蹴落とそうとソフトウェアのオープンソース化を進めているが、ウェブの世界も例外ではない。
2007年08月29日 08時00分
-
JavaFXをマスターしよう--まとめ読み
(ZDNet Japan)JavaFXは、5月8日(現地時間)にプレビュー公開された、Java環境でRIAを構築する技術としてリリースしたスクリプト言語だ。この特集ではJavaFXマスターに近づくべく、その解説を行っている。
2007年08月28日 16時37分
-
サン、ティッカーコードを「JAVA」に変更へ
サーバおよびソフトウェアベンダーのサン・マイクロシステムズは来週、Javaブランドの活用の取り組みとして、自社株式のティッカーコードを「SUNW」から「JAVA」へ変更することを予定している。
2007年08月24日 10時40分
-
EclipseとNetBeans、JDeveloper、それぞれの特徴は?--クロスコミュニティセミナから
(ZDNet Japan)8月21日、日本Javaユーザグループ主催 (JJUG) による「クロスコミュニティセミナ 第一回 IDE」が開催された。今回は、「クロスコミュニティ」イベントとして開催された初のセミナー。IDEコミュニティに的を絞り、数あるJava IDEの中でもEclipse、NetBeans、JDeveloperに関して、エキスパートによる説明とデモンストレーション、質疑応答が行われた。
2007年08月22日 19時51分
-
サン、Synchronicaと提携--モバイル同期機能を製品スイートへ導入
サン・マイクロシステムズとのライセンス契約により、コミュニケーションスイートとアプリケーションプラットフォームスイートにモバイル用の同期機能を追加する予定だ。
2007年08月22日 16時17分
-
サン、データセンターの省エネへ本格姿勢
サン・マイクロシステムズは、データセンターテクノロジの低消費電力化に取り組む最先端企業となった。すぐに顧客が導入可能な、実用的かつ無料のソリューションを提供する初の企業になると、サンは語っている。
2007年08月22日 16時06分
-
サン、Javaテクノロジ互換性キットへのアクセスを拡大へ
サン・マイクロシステムズは、Javaテクノロジ互換性キットへのアクセスを、オープンソースJavaプロジェクトに参加する開発者のコミュニティー全体に拡大する計画だという。
2007年08月09日 20時53分
-
サン、人員削減を実施へ
サン・マイクロシステムズは2007年後半、リストラ計画の一環として人員の削減に踏み切る。同社が米国時間8月7日に米証券取引委員会(SEC)に提出した書類から明らかになった。
2007年08月08日 11時25分
-
サン、「UltraSPARC T2」を発表へ--周辺機器への導入も視野
UPDATEサン・マイクロシステムズが、マイクロプロセッサ販売ビジネスに再度参入する。同社は米国時間8月7日、新しい「UltraSPARC T2」マイクロプロセッサと、同チップベースのサーバを同時発表する計画だ。
2007年08月07日 11時02分
-
JavaFXをマスターしよう:より深いJavaFXの世界へ
(ZDNet Japan)前2回で基本的な構文を紹介した。これらを踏まえて、本稿の最後となる今回は、より深いJavaFXの世界を堪能しよう。Javaにはないさまざまな構文や演算子を知って、更なる高みを目指そうではないか。
2007年08月06日 12時33分
-
Java EE 5サーバのGlassFish V2、ベンチマークで好成績納める
(ZDNet Japan)Java EE 5のリファレンスインプリメンテーション実装である「GlassFish(Sun Java Systems Application Server 9シリーズ)」のベンチマーク結果が、The Aquariumにおいて相次いで公表されている。
2007年08月01日 19時28分
-
JavaFXをマスターしよう:基本的な構文(クラス、配列)
(ZDNet Japan)前回は関数、メソッド、例外処理について紹介した。これらをベースにして、今回はクラスと配列を定義してみよう。
2007年08月01日 10時01分
-
JavaFXをマスターしよう:基本的な構文--関数、メソッド、例外処理
(ZDNet Japan)前回でスクリプトを実行する環境を整えたので、今回からいよいよスクリプトを作成していこう。基本的な構文のうち、今回はプログラミングのベースになる関数、メソッド、例外処理について取り上げる。詳細はリファレンスを参照していただきたい。
2007年07月23日 18時34分
-
Java Persistence 2.0、JCPに提出
(ZDNet Japan)17日(米国時間)、Java Persistence APIの次期仕様である「Java Persistence 2.0」が、Java Community Process(JCP)に提出された。
2007年07月20日 20時04分
-
サン、JREの脆弱性を修正
サンの関係者は、「Java Runtime Environment」に脆弱性が発見されたとの報道について、同社は脆弱性のパッチをリリースし、攻撃は報告されていないと述べた。
2007年07月17日 12時37分
-
NASDAQも採用進めるリアルタイムJava
(ZDNet Japan)Sun Microsystemsのソフトウェア・ビジネス総括本部に勤める山口浩氏にインタビューし、リアルタイムJavaが現在どういう状況にあり、最終的にSunとしてはどういう形でこれを活用したいと考えているかなどを聞い。
2007年07月11日 19時26分
-
インテル、AMD、サンのチップが1つのシャーシに--サンが新ブレードサーバを発表
(ZDNet Japan)サン・マイクロシステムズは、同社のチップはもちろん、インテルやAMDのチップを搭載したブレードも同時に使用できる新型ブレードシステムを発表した。
2007年07月11日 17時28分
-
JavaFXをマスターしよう:まずは実行環境を整える
(ZDNet Japan)この特集ではJavaFXについての説明を4回にわたって述べていきたい。今回はJavaFXによるスクリプトを実行するための環境を整えることにしよう。
2007年07月09日 09時00分
-
Java SEの修正パッチ:和暦のバグなど修正、Java DBは別インストールに
(ZDNet Japan)Java SE Development Kit 6 Update 2が、Sun Microsystemsよりリリースされた。
2007年07月05日 16時31分
-
サン、セキュリティアップデートをリリース--「Java Web Start」の脆弱性に対応
サン・マイクロシステムズは米国時間6月28日、「Java Web Start」アプリケーションに存在する脆弱性を修正するセキュリティアップデートを公開した。
2007年07月02日 12時37分
-
サン、「Constellation System」を発表--スパコン格付の首位も視野に
スーパーコンピュータ市場でのトップ返り咲きを狙うサン・マイクロシステムズの高性能コンピューティングプラットフォーム「Constellation System」の要は、3456基ものポートを持つスイッチ「Magnum」(開発コード名)だ。
2007年06月26日 21時52分
-
次期Java Servletの仕様策定へ:Webアプリの開発を簡単に
(ZDNet Japan)Java Servletの次期仕様である「Java Servlet 3.0」がJCP(Java Community Process)に提出された。Webアプリケーションの開発を簡単にするための機能が多く盛り込まれている。
2007年06月22日 20時46分