-
AOL、StudioNowを買収--新たな人材雇用も発表
AOLは、オンライン動画の作成配布技術を手がける新興企業StudioNowを買収したことを発表した。また、ニューヨークのエンジニアリングおよび開発センター責任者の新たな人事も明らかにした。
2010年01月26日 10時40分
-
AOL、インスタントメッセージングサービス「ICQ」をロシアの投資会社に売却か
先ごろTime Warnerから独立したAOLが、インスタントメッセージングサービス「ICQ」をロシアの投資グループに売却する協議に入っているという。ロシア紙Vedomostiが報じた。
2009年12月14日 17時31分
-
AOL、Time Warnerから独立--ホームページを刷新
Time Warnerから分社化され独立した株式公開企業となったAOLは、メディア集約型企業としての再生を記念してホームページをしゃれたスタイルに変えた。
2009年12月11日 13時14分
-
米Yahoo Mail、Gmailを抑えてユーザー数増加--コムスコア調査
コムスコアの調査によれば、米ヤフーは電子メールサービス市場におけるシェアを拡大し、グーグルにユーザー数で大きく差をつけてトップを維持している。
2009年08月18日 08時04分
-
AOL、第2四半期で売上高が24%減
Time Warner傘下のAOLは年末頃には分社化が予定されているが、同社の第2四半期決算は、広告市場が低迷するなか、売上高が前年同期比24%減という厳しい結果となった。
2009年07月30日 10時51分
-
グーグル、AOL株を2億8300万ドルで売却
Time Warnerは、AOLの5%の株を保有するグーグルが米国時間7月8日に同社保有分を2億8300万ドルで売却した、と米証券取引委員会(SEC)への提出書類で明らかにした。
2009年07月28日 11時54分
-
タイムワーナー、ついにAOLの分社化を発表
メディア大手のタイムワーナーは、2009年末をめどにAOL部門を分社化して独立させると発表した。独立後のAOLは、ウェブブランドとサービス、広告ビジネスの育成に力を入れていくという。
2009年05月29日 13時19分
-
インターネットの歴史--50の主要な出来事(第6章)
今回でこの特集も最後となる。前回で、50件の主要な出来事を10の分野に分けて紹介し終えた。そこで今回は、インターネットの歴史の第6章として、各分野で残念ながら選外となった出来事をまとめて紹介する。
2009年05月07日 07時30分
-
Time Warner第1四半期決算、AOLの不振で減益
Time Warnerの2009年第1四半期の決算は、売上高が23%減少したAOL部門の不振により、厳しい結果となった。
2009年04月30日 12時16分
-
インターネットの歴史--50の主要な出来事(第5章)
今回は、インターネットの歴史の第5章として、「法律と秩序」「大いなる失敗」というタイトルで2つの分野を見てみる。ここでは、インターネットに関連した事件、事故、技術的な障害などを取り上げる。
2009年04月23日 07時30分
-
Gmailの5年後--プロダクトマネージャーが語る「さらなる変化」
グーグルの「Gmail」が5周年を迎えた。同サービスのプロダクトマネージャーは、過去5年間はパワーユーザーのニーズを中心とした、基本的な機能の変更を行ってきたが、今後5年間はユーザーインターフェースの抜本的な変更など、Gmailはさらに大きく変化していくという。
2009年04月15日 07時30分
-
インターネットの歴史--50の主要な出来事(第4章)
今回は、インターネットの歴史の第4章として、「Web 1.0」「Web 2.0」というタイトルで2つの分野を見てみる。ここでは、ドットコムバブルがはじけるまでのWeb 1.0時代、そして、その黎明(れいめい)期に産声を上げ、発展を遂げたWeb 2.0時代を取り上げる。
2009年04月09日 07時30分
-
Time Warner、ついにAOLの分社化に踏み切るか-WSJ報道
The Wall Street Journal(WSJ)の記事によると、Time Warnerの経営陣は、AOLの分社化を妨げている規定を変更したいもようだという。そのため、ついにAOLが分社化されるかもしれない。
2009年04月07日 12時36分
-
「Melissa」ウイルス蔓延から10年--犯人逮捕に貢献の研究者、当時を語る
10年前に猛威をふるった「Melissa」ウイルス。マカフィーの研究者に、Melissaによる被害の様子や犯人究明までの経緯、当時と現在の違いを聞いた。
2009年04月01日 07時30分
-
インターネットの歴史--50の主要な出来事(第3章)
今回は、インターネットの歴史の第3章として、「オンラインメディア」「ウェブの特性」というタイトルで2つの分野を見てみる。ここでは、オンラインコンシューマーメディアがたどった道や、Internet Archive設立やiTunes Storeサービス開始を取り上げる。
2009年03月26日 07時30分
-
グーグル幹部、AOLのトップに就任へ
タイム・ワーナーは、低迷を続けるAOL部門の会長兼最高経営責任者(CEO)として、グーグルの広告販売部門幹部のT・アームストロング氏を指名した。
2009年03月13日 11時19分
-
インターネットの歴史--50の主要な出来事(第2章)
今回は、インターネットの歴史の第2章として、「電子メールのすべて」「ソーシャルな世界にようこそ」というタイトルで2つの分野を見てみる。ここでは、電子メールの歴史、さらに、ネットワークの開発に伴って対話の面で発生した重要な出来事を取り上げる。
2009年03月12日 07時30分
-
インターネットの歴史--50の主要な出来事(第1章)
インターネットの母体となるARPANETが開発されてから40年以上が経過した。この間、さまざまな技術が開発されてきたが、ドットコムバブルなど浮沈もあった。この特集では、インターネットの歴史において重要と思われる50の出来事を10の分野に分けて紹介する。今回は、その第1章として、インターネットの「黎明(れいめい)期」と「ネットワーク網の広がり」という2つの分野を見てみる。
2009年02月26日 07時30分
-
AOL、Beboのソーシャルネットワーキング機能をさらに強化
AOLがBeboの機能強化の努力を続けており、「Lifestory」「Social Slider」「Stories」など、ソーシャルネットワークを豊かに使いやすくする新機能を次々に加えていく計画を明らかにしている。
2009年02月24日 13時28分
-
1月米国検索市場で米ヤフー、MS、AOLが増加、グーグルは減少--コムスコア調べ
1月における米国検索市場は、米ヤフー、マイクロソフト、AOLがわずかながらも伸びを見せたが、グーグルが依然大きな割合を占めていた。コムスコアが米国時間2月18日に発表したレポートで明らかになった。
2009年02月19日 11時19分
-
タイムワーナー、AOLの不振により第4四半期決算は赤字
タイムワーナーが2008年第4四半期の決算を発表した。多額の評価損により連結決算では160億ドルの純損失を計上した。また、広告、加入者収入ともにふるわなかったAOLも赤字となっている。
2009年02月05日 11時03分
-
AOL、従業員700人をレイオフへ
AOLが従業員の10%にあたる700人を削減する計画があることが、同社のCEOが全社向けに送信したメールから判明した。人員削減は3月末までに実施され、同時に事業グループや設備の統合も行われるという。
2009年01月29日 12時31分
-
グーグル、2008年12月のユニークビジター数で首位--Nielsen Online調査
Nielsen Onlineが米国時間1月27日に発表した報告によると、グーグルは2008年12月におけるトップ10のウェブブランド企業の中で最も多いユニークビジター数を獲得した一方、AOLはユーザーをサイトに滞在させる時間で最高の数字を出したという。
2009年01月28日 13時14分
-
グーグルによるオンラインストレージの可能性--「Google Web Drive」について考える
長らくうわさされているグーグルのオンラインストレージに、また新たな可能性が示された。Google Blogoscopedの記事によると、「Picasa for Mac」のベータ版に「Google Web Drive」と呼ばれるメニューがあったという。
2009年01月26日 07時45分
-
ヤフーとマイクロソフト、米国10月検索市場で善戦--コムスコア調べ
米国における2008年10月の総検索数が9月より7%成長したのに対し、ヤフーとマイクロソフトの成長率はこれを上回ったという調査結果が発表された。
2008年11月27日 11時25分