-
レノボ、プロジェクタ内蔵「Yoga Tablet 2 Pro」発表--「Yoga Tablet 2」はAndroidとWindowsの両モデル
レノボは、「Yoga Tablet 2」と上位モデルの「Yoga Tablet 2 Pro」を発表した。Yoga Tablet 2にはAndroidモデルとWindowsモデルがある。
2014年10月10日 11時14分
-
レノボ、HPへの反撃を表明--IBMのx86サーバ事業買収を10月1日に完了へ
(ZDNET Japan)レノボの会長兼最高経営責任者(CEO)楊元慶氏は、IBMが保有していたサーバ事業の買収が10月1日付で完了することを受け、ナンバーワンになることへの意気込みを語った。
2014年09月30日 13時03分
-
レノボ、第1四半期決算を発表--PCとスマートフォンの販売が好調
レノボ・グループは現地時間8月13日、PCとスマートフォンの販売が好調で、第1四半期純利益が23%増とアナリストらの予測を上回ったと発表した。
2014年08月15日 09時41分
-
Xiaomi、中国のスマホ市場でサムスン抜く--Canalys調査
創業4年のXiaomi(小米科技)が、2014年第2四半期にサムスンを抜いて中国のスマートフォンメーカー第1位に躍り出た。
2014年08月05日 10時42分
-
レノボ、第4四半期は25%増益--PCとスマートフォンが好調
レノボが第4四半期決算(3月31日締め)を発表した。PCとスマートフォンの販売好調により、大幅な増収増益を達成した。
2014年05月22日 11時16分
-
フォトレポート:インテル製チップ搭載「Chromebook」マシン
インテル製プロセッサを搭載した「Chromebook」製品が披露された。その一部を写真で紹介する。
2014年05月07日 11時33分
-
モトローラ、新COOを任命--レノボへの売却完了前に
モトローラのプレジデント兼最高執行責任者(COO)にプロダクトマネジメントグループを統括した経験を持つ人物が就任する。
2014年04月10日 11時57分
-
レノボ、新型タブレット「YOGA Tablet 10 HD+」を発表--フルHD、「Android」搭載
レノボは、新型タブレット「YOGA Tablet 10 HD+」を発表した。1920×1200のフルHDディスプレイを搭載する「Android」タブレットだ。
2014年02月24日 13時39分
-
レノボ第3四半期決算、29%の増益--PC販売など好調
レノボ・グループは現地時間2月12日、第3四半期決算(12月31日締め)を発表した。PC市場シェアでリードを広げたことで、純利益は前年同期比で29%増加した。
2014年02月13日 14時37分
-
モトローラを買収したレノボ--アップルとサムスンに対抗するための2ブランド戦略
モトローラ買収を発表したレノボの幹部は、アップルとサムスンというスマートフォン市場上位2社に十分対抗できるという自信を見せた。しかし2つのブランドを共存させるというレノボの戦略はどれほど有効なのだろうか。
2014年01月31日 11時35分
-
グーグル、モトローラ・モビリティをレノボに売却へ--29.1億ドル
UPDATEグーグルが、2011年8月に買収を発表したモトローラ・モビリティをレノボに売却することになった。買収価格は29億1000万ドルで、ブランド、製品ポートフォリオ、特許の一部がレノボに渡るという。
2014年01月30日 09時41分
-
レノボ、IBMのx86サーバ事業を23億ドルで買収へ
レノボとIBMは米国時間1月23日、レノボがIBMのx86サーバ事業を買収する計画で最終合意に達した。
2014年01月24日 07時57分
-
CES 2014で登場した最新ノートPC--レノボ、ソニー、東芝など
ラスベガスで開催中の2014 International CESでは、レノボ、ソニー、東芝などPCメーカー各社が新機種を発表した。これらを写真とともに紹介する。
2014年01月09日 12時27分
-
レノボ、「Miix 2」新モデルを発表--10/11インチのキーボードドック付タブレット
レノボは、10インチと11インチの「Miix 2」新モデルを発表した。「Windows 8.1」を搭載し、3月と4月にそれぞれ発売予定だ。
2014年01月06日 13時44分
-
レノボ、27インチ画面の最新テーブルトップPC「Horizon 2」を発表
テーブルトップPCと呼ばれるジャンルの先駆けとなった優れた製品の1つが、2013年のCESで発表された「Lenovo Horizon 27」だ。今回発表された2014年版は「Horizon 2」という名称で、オリジナルから大きく進化している。
2014年01月06日 12時47分
-
レノボ、BlackBerryの買収を検討か
The Wall Street Journalによると、レノボは苦境に立つスマートフォンメーカーBlackBerryの買収を検討しているという。
2013年10月18日 12時19分
-
レノボ、8インチタブレット「Miix2」を発表--「Office」搭載で299ドルから
レノボが8インチタブレット「Mixx2」を発表した。厚さ約8ミリの筐体にインテルの最新「Atom」プロセッサ(開発コード名「Bay Trail」)を搭載、Officeをプリインストールして299ドルからと、安価に設定されている。
2013年10月17日 12時06分
-
レノボ、ハイブリッド端末「Yoga」を刷新--新PCシリーズ「Flex」なども発表
レノボは、家電見本市「IFA」に出展するノートPC、タブレットなど新製品として、新しいPCシリーズと、人気の高いハイブリッド端末「Yoga」の大幅に刷新されたバージョンなどを発表した。
2013年09月06日 08時25分
-
レノボ、「Windows 8」PCに「Pokki」をプレインストールへ--「Start」ボタンなど利用可能に
レノボとPokkiは、 レノボのほとんどの「Windows 8」コンピュータにPokkiのデスクトップモード「Start」メニューとアプリランチャー、および「Windows Store」をプレインストールする取り決めを締結したことを発表した。
2013年08月23日 11時34分
-
レノボの2014年度第1四半期決算、スマホとタブレットの販売台数が初めてPCを上回る
レノボの2014会計年度第1四半期決算は、純利益が前年同期比23%増の1億7400万ドルとなり、予想を上回った。
2013年08月16日 12時53分
-
最近よく聞くグーグルの「Chromebook」って?
グーグルの開発した「Google Chrome OS」を搭載しているノートPC「Chromebook」は、販売国こそ限られているものの、さまざま機種が提供されるようになり、今後の普及に期待が寄せられている。本記事では、Chromebookについて基本的なことがらを解説する。
2013年06月18日 07時30分
-
レノボの2013年度決算、PC業界の低迷をよそに大幅増益
レノボが記録的な内容の2013会計年度通期(3月31日締め)決算を報告した。通期の売上高は前年比15%増の340億ドル、利益は34%増の6億3500万ドルに達した。
2013年05月24日 11時06分
-
レノボ、「ThinkPad T431」を発表--Tシリーズの新製品
レノボは米国時間3月17日、「ThinkPad T431」を発表した。企業向け主力のノートPCであるThinkPadのTシリーズとして発売されるこの製品は、同シリーズのなかで最も薄いものとなる。
2013年03月18日 11時56分
-
レノボのCEO、BlackBerryの買収は検討の余地があると発言
レノボの最高経営責任者(CEO)楊元慶氏は、フランスの経済紙の取材に対し、BlackBerryを買収する可能性について検討の余地があると述べた。
2013年03月12日 11時45分
-
レノボの「ThinkPad Tablet 2」レビュー--薄型、軽量の「Windows 8」搭載タブレット
レノボの「ThinkPad Tablet 2」について米CNET記者がレビューする。「Windows 8」を搭載し、薄型、軽量で優れたキーボードドックが使えるAtomタブレットだ。バッテリ持続時間も長い。
2013年03月04日 07時45分