-
A・ジャシー氏がアマゾンCEOに就任--労働環境や反トラスト法など問題山積の中
アマゾンのジェフ・ベゾスCEOが退任し、アンディ・ジャシー氏が後任に就いた。ベゾス氏は会長に就任した。同社は過去最高益を上げながらも、規制当局に厳しい監視の目を向けられている状態にある。
2021年07月06日 10時04分
-
アマゾン、行動指針に2項目を追加--ベゾスCEO退任を前に
アマゾンは、14項目からなる「Leadership Principles」(リーダーシップ原則)に新たに2つの行動指針を追加した。
2021年07月02日 09時23分
-
アマゾン、FTCカーン委員長の不関与を求める--反トラスト調査で
アマゾンは、米連邦取引委員会(FTC)の新委員長に就任したL・カーン氏を、同社に対する反トラスト法違反の疑いをめぐる調査に関与させないよう求めた。
2021年07月01日 10時35分
-
アマゾン、子どもの読書をAlexaで支援する「Reading Sidekick」を提供開始
アマゾンは、「Alexa」を利用して6〜9歳児の読書を支援する新機能「Reading Sidekick」の提供を開始した。
2021年06月30日 11時51分
-
AWS、暗号化メッセージングサービスのWickrを買収
(ZDNET Japan)AWSは暗号化メッセージングアプリを手がけるWickrを買収したと発表した。
2021年06月28日 10時29分
-
アマゾンとグーグルの偽レビュー対策めぐり英競争当局が調査
英競争・市場庁(CMA)は、アマゾンとグーグルが偽レビューへの対策を十分に行っていないとの懸念から、消費者保護法に違反している可能性があるかどうかを判断するためさらなる調査を行うとしている。
2021年06月28日 08時16分
-
AWS、バグ発見と修正を競うグローバルなコンペ「AWS BugBust」発表
(ZDNET Japan)「AWS BugBust」の参加者は、ラスベガスで開催される「AWS re:Invent 2021」への無料旅行の権利を獲得できる可能性もある。
2021年06月25日 12時32分
-
セールスフォースとAWSが提携を拡大--両社サービスをよりシームレスに
(ZDNET Japan)セールスフォースとアマゾン ウェブ サービス(AWS)はグローバルな戦略的提携を拡大し、ユーザーが両社の幅広い製品を活用して新たなビジネスアプリケーションを開発、展開できるようにすると発表した。
2021年06月24日 15時10分
-
アマゾンが売れ残り品など週13万点を廃棄、中には「MacBook」も--元従業員が証言
アマゾンが英国内に構える倉庫の1つで、売れ残り品など毎週約13万点を廃棄していると、元従業員が報道番組で証言した。
2021年06月23日 11時14分
-
アマゾンの偽レビューを量産するFacebookグループ--実態を探ってみた
アマゾンのユーザーレビューには、組織的に大量投稿されたものも少なくない。件数が極端に多く、高評価の率が異常に高いレビューには要注意だ。Facebookをはじめとするソーシャルメディアが、そうしたレビューの温床になっている実態が明らかになってきた。
2021年06月23日 07時30分
-
アマゾンもアプリストアの手数料引き下げへ、小規模開発者対象--AWSクレジット提供も
アマゾンは、アプリストアでアプリを配信している小規模開発者から徴収する手数料を引き下げることを明らかにした。
2021年06月22日 12時45分
-
「RAVPower」や「TaoTronics」がアマゾンで販売停止に--日本法人が状況を説明
SUNVALLEYグループの日本法人であるSUNVALLEY JAPANは6月18日、同グループが取り扱うパワーアクセサリブランド「RAVPower」、オーディオブランド「TaoTronics」、スマートデバイスブランド「VAVA」の製品が、6月16日よりAmazonで販売停止になったと発表した。
2021年06月18日 18時55分
-
アマゾン、偽レビュー問題でソーシャルメディア企業にも対策強化を求める
EC大手アマゾンは偽レビューの問題について、ソーシャルメディア企業にも責任があるとの考えを示した。それらの企業が悪質なユーザーによる偽の商品レビューの売買を許しているために、問題への対処が難しくなっているという。
2021年06月18日 09時25分
-
アマゾンのベゾスCEOの元妻マッケンジー・スコット氏、約3000億円を慈善団体に寄付
アマゾンの最高経営責任者(CEO)ジェフ・ベゾス氏の元妻のマッケンジー・スコット氏が慈善団体に巨額の寄付をした。
2021年06月17日 10時58分
-
アマゾン、レジなし決済技術「Just Walk Out」をフルサイズの「Amazon Fresh」新店舗に
アマゾンは、レジなし決済技術「Just Walk Out」を採用した、新しいフルサイズの食料品店をワシントン州にオープンすると発表した。
2021年06月16日 11時15分
-
GAFAを標的にした反トラスト法改正案、米下院議員らが発表
アマゾン、アップル、Facebook、グーグルへの規制強化を目指す反トラスト法の改正法案を、米下院の超党派の議員らが発表した。
2021年06月14日 11時03分
-
AWSの機械学習は今--「Alexaにユーモアのセンスを与えられるか」との話題も
(ZDNET Japan)6月初旬に開催された「AWS Machine Learning Summit」では、機械学習やAIに関するAWSやアマゾンのエキスパート、パートナーらが最新のブレークスルーや同社のサービスの興味深い活用事例などについて語った。
2021年06月14日 06時30分
-
AWSとCoursera、DeepLearning.AIが実践的なデータサイエンスの専門講座を開始
(ZDNET Japan)「機械学習には概念実証と本番運用の間にギャップがある」とDeepLearning.AIの創業者でCourseraのトップインストラクターであるアンドリュー・ン氏は話す。
2021年06月09日 07時30分
-
アマゾンのフィットネスバンド「Halo」に新機能「Movement Health」--体の動きを評価
アマゾンは、フィットネスおよび健康プラットフォーム「Halo」の新機能「Movement Health」を発表した。スマートフォンのカメラを使って体の動きを分析してくれるという。
2021年06月04日 11時44分
-
アマゾンの「プライムデー」、6月21~22日に開催へ
アマゾンは年に1度の大セール「Prime Day(プライムデー)」を6月21日~22日に開催すると発表した。
2021年06月02日 15時12分
-
アマゾン、顧客による提訴を可能に--仲裁要求の急増に対応か
米アマゾンに対して起こされる調停件数の急増に対処するために、同社は顧客に訴訟を起こすことを認めたという。
2021年06月02日 08時03分
-
アマゾン、コネチカット州で建設中の施設で首吊り縄が発見される事件が相次ぐ
コネチカット州に建設中のアマゾンの施設で4月以降、敷地内に絞首刑に使われる首吊り縄が放置される事件が相次いでいる。
2021年05月28日 12時42分
-
AWS、「Amazon ECS Anywhere」の一般提供開始
(ZDNET Japan)「Amazon Elastic Container Service(ECS)Anywhere」は、AWSの「Amazon ECS」と同じツールを使用し、コンテナーベースのアプリケーションをオンプレミスで稼働、管理できるようにする。
2021年05月28日 10時03分
-
アマゾンのベゾスCEO、退任は7月5日の設立記念日に
アマゾンのCEOを退任することを既に発表しているJ・ベゾス氏が、7月5日に退任することを明らかにした。
2021年05月27日 10時16分
-
アマゾン、「007」や「ロッキー」の映画会社MGMを約9200億円で買収へ
米アマゾンが「007」や「ロッキー」シリーズなどで知られる老舗映画会社MGMの買収を発表した。
2021年05月27日 08時08分