-
スパコンランキングTop500発表--1位のIBM、2008年は「Roadrunner」で勝負へ
半年に一度、スーパーコンピュータのランキングが発表される。その最新リストで、IBMは首位になり、圧勝した。しかし、注目すべきは2008年のランキングだ。
2007年11月13日 16時31分
-
IBM、BIソフトウェア大手コグノスを50億ドルで買収へ
IBMはカナダに拠点を置くBIソフトウェア大手のコグノスを50億ドルの現金取引で買収することで合意したと発表した。今回の買収は、IBMの「Information On Demand」戦略をさらに拡充するものである。
2007年11月13日 11時31分
-
IBMがCognosを買収:いよいよBIも総合戦の時代に
(ZDNet Japan)IBMがCognosの買収を発表した。OracleによるHyperion買収、SAPによるBusiness Objects買収に続き、独立系BIベンダのほとんどが総合ITベンダに買収されることになる。
2007年11月13日 01時00分
-
マイクロソフト、エンタープライズ検索ツールを無償提供へ
UPDATEマイクロソフトは、2008年初頭にエンタープライズ検索ツールを無償でリリースする予定である。同時に有償版もリリースされるが、有償ライセンスでは2台以上の物理サーバで実行できる。
2007年11月07日 11時10分
-
成功するM&A教えます--vol.1:衝動買いは失敗の元--ゼロから学ぶ企業買収
(ZDNet Japan)企業合併の半分以上は失敗に終わっている。その原因は、十分な事前準備なしに衝動買いのようにして企業を買収することにある。そこで、本稿では戦略的な戦術に基づいて合併先のターゲットを評価する重要性を説く。
2007年11月06日 12時00分
-
レノボ、IBMブランドの使用中止へ--業績好調で計画前倒し
中国のPCメーカーであるレノボグループは、同社製品からIBMロゴを使用することを中止し、2008年夏の北京オリンピックの前には完全にレノボブランドに切り替える予定である。これは当初の予定より2年以上も早い切り替えだが、その背景には同社の好調な業績がある。
2007年11月05日 11時13分
-
IBM、セキュリティ事業の拡充で2008年に15億ドルを投入へ
IBMは米国時間11月1日、企業ネットワークを保護することを目的とした新製品とサービスの詳細を発表した。この中で、同社は2008年にセキュリティ製品の開発およびマーケティングに15億ドルを費やすことを明らかにした。
2007年11月02日 13時26分
-
IBM、最新DBMS「Viper2」の無償版を公開
(ZDNet Japan)IBMは10月31日、データベース管理システム「DB2 Express-C 9.5」の無償公開を自社サイトで開始した。
2007年11月01日 18時20分
-
IBM、「Information on Demand」を推進する3つの柱を説明
(ZDNet Japan)IBMはラスベガスで「IBM Information On Demand 2007」を開催。基調講演に同社幹部が次々と登壇し、Information On Demand戦略を推進する3つの柱を説明した。
2007年10月29日 17時38分
-
UMLの生みの親、ソフトウェア開発のモラルを語る
(ZDNet Japan)ソフトウェアが世の中を大きく変えつつある現在、技術者側にも倫理が求められる時代だとの声も上がっている。システム開発のモラルについて開発現場でなされている議論を紹介する。
2007年10月26日 08時00分
-
IBM、ストレージソリューションのNovusCGを買収へ
IBMはストレージ事業を強化するためにストレージソリューションのNovusCGを買収する計画であると発表した。IBMは2007年初頭にもストレージデータ移行技術を専門とするSoftekを買収している。
2007年10月25日 13時41分
-
バーチャル世界の相互運用性--IBMやシスコが主導する取り組みの意義
IBMやシスコシステムズ、Second Lifeの運営元など大手企業23社が集まり、バーチャル世界の相互運用性確立に向けた取り組みが始まった。同じアバターを複数のバーチャル世界で利用可能になる日はやってくるのだろうか。
2007年10月23日 16時00分
-
IBM ResearchとMediaTek、Wi-Fiより100倍以上速い無線通信技術を開発中
IBM ResearchとMediaTekが協力して、60GHzの周波数帯を利用した新しい無線通信プロトコルを開発中だ。目指す通信速度は2.5Gbpsで、Wi-Fiよりも100倍以上速い。
2007年10月22日 18時53分
-
アマゾン、Amazon Web Servicesのコード検索でKrugleと提携
Krugleは、アマゾンがウェブサービス開発者ネットワークのコード検索技術としてKrugleを採用したと発表する。Krugleにとってはコード検索技術を提供する5つ目の開発者ネットワークになる。
2007年10月18日 16時46分
-
IBM、第3四半期決算で6%の増益―サービス部門がけん引
IBMの2007年第3四半期の決算は6%の増益だった。サービス部門とソフトウェア部門の好業績がハードウェアの不振を補った。
2007年10月17日 16時29分
-
EclipseをFirefoxから遠隔操作--Eclifox
(ZDNet Japan)11日、Gautham B Pai氏はIBMのアルファワークスにおいて、EclipseをFirefoxから遠隔操作できるプラグインEclifox 0.0.1をリリースした。
2007年10月15日 22時14分
-
オラクルのBEA買収提案とその背景
オラクルはBEAを約67億ドルで買収することを提案していたが、BEA側は「評価が低すぎる」とこの提案を拒否した。市場ではより高い金額で売れる可能性があるとの憶測からBEA株が高騰した。
2007年10月15日 11時13分
-
IBM、企業向けマッシュアップビルダ「Mashup Starter Kit」をプレビュー公開
IBMは米国時間10月9日、プロのプログラマーではない一般のビジネスマンがウェブアプリケーションを開発できるツールキットをリリースした。
2007年10月10日 14時32分
-
コード検索の分野で活発な動きを見せるKrugle、意気込みを語る
(ZDNet Japan)文脈検索に強みを持つ検索エンジン開発会社のKrugleは、ここ最近コード検索の分野で活発な動きを見せている。Fortune 500企業を顧客に迎え、IBMとはDevelperWoksで同社の検索エンジンを使用する契約を締結した。
2007年10月10日 08時00分
-
IBM、小規模ビジネス市場向け製品群を発表
IBMは米国時間10月5日、小規模企業向けに規模を縮小したソフトウェア製品群を発表した。これらには、ソフトウェア配布および自動化向けの「Rational Build Forge」や「Tivoli Network Manager」の小規模企業向けに特化させたバージョンが含まれる。
2007年10月09日 11時38分
-
IBMとグーグル、高度並列コンピューティングで大学を支援
IBMとグーグルは米国時間10月8日、リモートコンピュータプログラミング向けにデータセンターを提供することを目的とした「Academic Cluster Computing Initiative」の詳細を発表した。
2007年10月09日 10時16分
-
IBM、WebSphereポートフォリオをアップデートへ
IBMは英国時間10月3日、同社のサービス指向アーキテクチャ(SOA)対応製品WebSphereをアップデートする予定だ。
2007年10月03日 15時45分
-
アップルにおけるオープンソースの将来
(ZDNet Japan)アップルは昔からオープンソースに好意的な企業だが、秘密主義の強い企業でもある。今後、同社がコンピューティングの分野で成功したいならより透明度を高めてさらにオープン化することが不可欠である。
2007年10月03日 08時00分
-
バグを修正した「Eclipse 3.3.1」「WTP 2.0.1」リリース
(ZDNet Japan)Eclipse FoundationはEclipseのマイナーバージョンアップある「Eclipse 3.3.1」と「WTP 2.0.1」をリリースしたと発表した。
2007年10月01日 15時59分
-
IBMの無料オフィススイート「Lotus Symphony」--10万ダウンロードを記録
IBMによると、「Lotus Symphony」のダウンロード数が今週、10万に達したという。Lotus Symphonyは、ドキュメント、表計算、プレゼンテーションの閲覧ができる無料のオフィスソフトウェアで、「Microsoft Office」に対抗するものとなる。
2007年09月28日 15時43分