-
アップルの「Vision Pro」、2月2日に米国で発売へ
アップル初の複合現実(MR)ヘッドセット「Vision Pro」がまもなく発売される。3499ドル(約50万円)の価格で、米国太平洋時間1月19日午前5時に予約注文受付が始まり、2月2日に米国で発売される予定だ。
2024年01月09日 08時31分
-
アップル、「iOS 17.3 beta 2」公開を取り下げ--起動できなくなる問題で
アップルの「iOS 17.3」の最新ベータ版が大きな問題を引き起こしているとみられ、同社はリリースから数時間でその配信を停止した。
2024年01月05日 11時33分
-
「Apple Watch」2機種の米国での販売禁止、一時差し止めに
アップルは、最新の「Apple Watch Series 9」と「Apple Watch Ultra 2」を米国で再び販売できるようになる。米連邦巡回控訴裁判所は米国時間12月27日、同社に対する両製品の輸入禁止命令を一時停止した。
2023年12月28日 09時28分
-
アップル「Vision Pro」3度目の体験--iPhoneで撮影した空間ビデオで見る自分の日常
先日、アップルの最新ヘッドセット「Vision Pro」のデモに参加した。2023年に入って、これが3度目だ。今回見たのはサンプルではなく、家族と過ごす自分の姿だ。
2023年12月27日 07時30分
-
アップルの「Vision Pro」発売は早ければ1月下旬、初年は50万台出荷か--クオ氏
著名アナリストのミンチー・クオ氏によると、アップルが6月に発表した「空間コンピューター」である「Vision Pro」は、2024年1月下旬か2月上旬に発売される可能性が高いという。
2023年12月26日 12時08分
-
折りたたみ式「iPhone」への期待--新たなテクノロジーへの興奮をもう1度
折りたたみ式の「iPhone」が登場すれば、アップルがこのモバイル製品カテゴリーで優位に立ち、市場を活性化させるのに役立つだろう。
2023年12月25日 07時30分
-
アップル、数秒の動画からアニメーションのアバターを生成するAIの研究成果を公開
先ごろ発表された2つの研究論文から、アニメーション化が可能なアバターを生成する方法や、メモリーが限られたデバイスで大規模言語モデルを運用する方法など、オンデバイスAI技術の開発にアップルが取り組んでいることが分かる。
2023年12月22日 12時03分
-
アップル、「Apple Watch」2機種のオンライン販売を米国で停止--旧モデルの交換も不可か
アップルは米国際貿易委員会(ITC)の輸入禁止措置を受け、米国のオンラインストアで「Apple Watch Series 9」と「Apple Watch Ultra 2」の販売を停止した。血中酸素濃度センサーを搭載した保証期間外の古いApple Watchモデルの交換にも影響するとみられる。
2023年12月22日 08時16分
-
2023年のアップルを振り返る--予想外の発表が続いた1年
アップルが製品やサービスを発表するときには、多くの部分が事前に予想されることもあり、意外な内容はあまりないのが普通だ。だが、2023年は、予想を超える発表が続いたように感じられる。この1年の同社の発表を、まとめて振り返ってみよう。
2023年12月22日 07時30分
-
「iOS 18」のメジャーアップデートで予想される追加機能とは
人工知能(AI)ブームが続き、グーグルやサムスンが自社のスマホでAIベースの新機能を発表する中、アップルも次期OS「iOS 18」で「かなり画期的」なAI機能を搭載する可能性が出てきた。報道から予想される新機能を紹介しよう。
2023年12月21日 12時01分
-
アップルのMRヘッドセット「Vision Pro」、2024年2月に発売か
Bloombergのガーマン記者は、アップルが「Vision Pro」の生産スピードを加速し、2024年2月に同ヘッドセットを発売する計画だと報じている。
2023年12月21日 09時00分
-
2024年の新型スマートフォンを先読み--「iPhone 16」「Galaxy S24」ほか
アップル、サムスン、グーグルなどの大手スマートフォンメーカーはいずれも、2024年の新製品でAI機能を強化することになりそうだ。
2023年12月20日 07時30分
-
アップル、「Apple Watch Series 9」「Apple Watch Ultra 2」を米国で販売停止へ
アップルは、スマートウォッチ「Apple Watch Series 9」と「Apple Watch Ultra 2」の米国での販売をまもなく停止する。医療技術企業Masimoとの間で続いている法的紛争がその理由だ。
2023年12月19日 08時13分
-
「Apple Watch Series 9」vs「Apple Watch Ultra 2」--どちらを買うべきか
アップル製スマートウォッチの最新モデル「Apple Watch Series 9」と「Apple Watch Ultra 2」は、どのようなユーザーにより適しているだろうか。
2023年12月18日 07時30分
-
「AirPods Pro」(第2世代)のUSB-C充電ケース、単体で発売
アップルはこのほど、「AirPods Pro(第2世代)MagSafe充電ケース(USB‑C)」を単体で販売開始した。
2023年12月15日 09時12分
-
「iOS 17.3」パブリックベータ1が公開--盗難デバイスの保護機能など
アップルは米国時間12月14日、「iOS 17.3」のパブリックベータ1をテスター向けにリリースした。
2023年12月15日 08時24分
-
「iPhone 16」うわさまとめ--画面の大型化、ズームの向上、発売日など
アップルの「iPhone」は、2023年モデルが登場したばかりだが、早くも2024年モデルに関するうわさが聞こえ始めている。人工知能(AI)の搭載やズーム機能の進化に加え、「iPhone 16 Pro」と「iPhone 16 Pro Max」で画面が大型化するという見方が優勢だ。
2023年12月15日 07時30分
-
アップル、「iPhone 15」とM2搭載「Mac」をDIY修理プログラムの対象に
アップルは米国時間12月13日、「Self Service Repair」(セルフサービス修理)プログラムの対象を「iPhone 15」シリーズや「M2」搭載「Mac」デバイスを含む35製品、33カ国/24言語に拡大した。
2023年12月14日 09時00分
-
2023年に登場した画期的なテクノロジー5選--オンデバイスAI、ワイヤレステレビなど
2023年もテクノロジー業界ではさまざまなことが起こり、革新的な技術が多数登場した。本記事では、その中から、ゲームチェンジャーと言える画期的なテクノロジーを5つ紹介する。
2023年12月14日 07時30分
-
「iPhone 15 Pro」で「空間ビデオ」が撮影可能に
「iOS 17.2」にアップデートした「iPhone 15 Pro」で、「Apple Vision Pro」用の「空間ビデオ」が撮影可能になった。
2023年12月13日 10時29分
-
「iOS 17.3」開発者ベータに、盗難から「iPhone」を保護する機能が追加
アップルは、「iPhone」が盗難されても安全を確保するのに役立つ新しいセキュリティ機能「Stolen Device Protection」(盗難デバイスの保護)を用意している。
2023年12月13日 10時00分
-
「iMessage」をAndroidで使える「Beeper Mini」が復活--ただしApple IDが必要に
「iMessage」を「Android」でも使えるようにするアプリ「Beeper Mini」が米国時間12月11日、無料アプリとして復活した。
2023年12月12日 09時00分
-
アップル、「iOS 17.2」を公開--「ジャーナル」アプリなどを追加
アップルは米国時間12月11日、「iOS 17.2」をリリースした。バグ修正やセキュリティアップデートに加えて、「ジャーナル」アプリや「連絡先キー確認」など待ち望まれていたものを含む、10件以上の新機能が含まれている。
2023年12月12日 08時20分
-
アップル、「Beeper Mini」による「iMessage」へのアクセスをブロック
アップルは顧客を保護するためとして、同社を装った認証情報からの「iMessage」へのアクセスをブロックした。この動きは、BeeperやNothingがiMessageを「Android」でも使えるようにするAndroid向けアプリを公開したことを受けたものだ。
2023年12月11日 13時01分
-
新型「Apple Watch」に期待する4つのこと--10周年の「X」モデルで次のレベルへ?
2024年は「Apple Watch」にとって、さらなる飛躍の年となるかもしれない。
2023年12月11日 07時30分