-
バッファロー、SIEの協力のもと「nasne」を継承--2021年春発売へ
バッファローは10月7日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)協力のもと、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」(ナスネ)を、2021年春に発売すると発表した。
2020年10月07日 11時05分
-
編集部の注目事例(2020年2月第4週)
(TechRepublic Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は2月第4週に発表されたものを集めた。
2020年03月03日 07時00分
-
クラウドベースも登場--提供形態も多様化するNASを見比べる
(TechRepublic Japan)SynologyやバッファローのNASの新モデル、サードウェーブやアイレットのNASの機能をもつ製品、サービスなど、NAS関連の記事をまとめた。
2019年10月04日 07時00分
-
法人向けNAS「テラステーション」に新シリーズ--スナップショットを搭載
(TechRepublic Japan)バッファローが法人向けNASのラインアップを追加。指定した時刻に瞬時に復元ポイントを作成するスナップショット機能などを追加し、ファイルサーバー用途、サーバーの増設ストレージ用途に対応する。
2019年06月06日 07時15分
-
バッファロー、20周年を控えメッシュ対応の新Wi-Fiブランド「AirStation connect」
バッファローは8月3日、IoTホーム時代を見据えた家庭用Wi-Fi製品の新ブランド「AirStation connect」を発表した。
2018年08月03日 17時33分
-
2015年パーソナル/エントリレベルの世界ストレージ市場、クラウド拡大で需要減
(TechRepublic Japan)IDCは、個人向けおよびエントリレベルの世界ストレージ市場に関する調査結果を発表した。それによると、2015年の出荷台数は前年比で9.17%減少した。
2016年02月17日 06時00分
-
ICカードなどでロック解除できるポータブルSSD--バッファローが12月下旬に発売
バッファローは、米国MIL規格に準拠し、「ICカードロック解除」機能を搭載したUSB3.0対応ポータブルSSD「SSD-PZNU3シリーズ」を12月下旬に発売すると発表した。
2015年12月02日 15時01分
-
有線LANを無線化できるホテル用Wi-Fiルータ--バッファローが8月下旬発売
バッファローは、11ac/n/g/b 433Mbps対応のホテル用Wi-Fiルータ「WMR-433Wシリーズ」を8月下旬に発売する。
2015年08月19日 18時04分
-
ICカードをかざすだけでセキュリティ解除できる法人向けポータブルHDD--バッファロー
バッファローは6月3日、ICカードをかざすだけでセキュリティを解除できる、法人向けのポータブルHDD「HDS-PZNU3TV3シリーズ」を発表した。
2015年06月03日 15時59分
-
バッファロー、より小さくなって扱いやすく--デジタル写真をまとめる「おもいでばこ」
バッファローは、デジタルフォトアルバム「おもいでばこ」に、高速CPUを搭載し表示性能を高めた新モデル「PD-1000-L/PD-1000」を発表した。
2015年03月13日 19時19分
-
バッファロー、写真共有NAS「リンクステーション LS-WVL/RFシリーズ」を発売
バッファローは2月4日、NAS「家族のおもいでハードディスク リンクステーション LS-WVL/RFシリーズ」を発表した。
2015年02月04日 17時34分
-
バッファロー、SOHO向けのバックアップ専用NAS
バッファローは28日、SOHO向けのバックアップ専用LAN接続型HDD「イージーステーション for バックアップ BK441Dシリーズ」を発売すると発表した。
2015年01月28日 14時23分
-
バッファロー、「おもいでばこ」のiOSアプリをアップデート--iPhoneから撮影日時変更など
バッファローは、写真、動画用のストレージ「おもいでばこ」のiOS向けアプリをアップデートした。おもいでばこのすべての写真編集機能がiPhoneやiPadから利用できる。
2014年07月08日 11時55分
-
バッファロー、DLサイトのウイルス混入で不正送金の恐れ--5月27日の利用者は注意
バッファローは、委託していたダウンロードサーバ内のファイルが何者かによって一部改ざんされ、そのファイルがすでにユーザーにダウンロードされていることが判明したと発表した。
2014年06月03日 13時18分
-
バッファロー、DTCP-IP対応で録画番組も持ち出せるポータブルHDD
バッファローは、DTCP-IPに対応したWi-Fi接続ポータブルHDDを発表した。録画した番組をムーブして外出先から視聴できる。
2014年05月28日 17時18分
-
バッファロー、iOSアプリに新バージョンを提供開始--動画再生対応へ
バッファローは、写真、動画用のストレージ「おもいでばこ」のiOS向けアプリに新バージョンを発表した。iOS端末でおもいでばこに保存した動画の再生に対応する。
2014年04月08日 17時25分
-
バッファロー、オーディオ用NASなどハイレゾオーディオ「DELA」シリーズを発売へ
バッファローは、ハイレゾ向けのデジタルオーディオ製品「DELA」シリーズを発表した。NASとLANケーブルを発売する。
2014年02月21日 14時24分
-
バッファロー、ネットワークオーディオ製品群を2月21日に発表
バッファローは、2月21日に「ネットワークオーディオの未来」をコンセプトとした新製品を発表する。それに先立ち特設サイトをオープンした。
2014年02月05日 18時56分
-
2014年のIT企業カレンダー--ボーズ、東和電子、バッファロー編
関係各社様からいただいたカレンダーの中から、特にデザインや仕掛けがユニークだったものを編集部でセレクトして毎日紹介していきます。今回はボーズ、東和電子、バッファローです。
2014年01月04日 08時00分
-
バッファロー、SMBや個人事業主向けのVPNルータ--「IPsec」にも対応
バッファローは12月4日、SMBやSOHO向けのVPN(仮想専用線ネットワーク)ルータ「VR-S1000」を12月中旬より発売すると発表した。
2013年12月04日 15時30分
-
バッファロー、スマホ連携を強化した新「おもいでばこ」--動画と静止画の保存、再生、整理を1つで
バッファローは、デジタルフォトアルバム「おもいでばこ」に新モデルを発表した。Wi-Fi USBアダプタを同梱し、無線LAN経由でスマートフォンやタブレットと連携して、写真の保存、閲覧、整理ができる。
2013年11月27日 11時02分
-
バッファロー、トランスコーダ搭載のDTCP+対応「リンクステーション」
バッファローは、家庭向けNAS「リンクステーション」のDTCP+対応モデル「LS410DXシリーズ」を発表した。
2013年08月01日 10時00分
-
バッファロー、DSDファイル配信に対応したNAS発売へ
バッファローは、NAS「リンクステーション」にネットワークオーディオユーザー向けモデル「LS421D0402P」を追加した。DSD (Direct Stream Digital)ファイル配信機能を備える。
2013年06月26日 15時54分
-
DLPA、2013年は「スマート視聴元年」に--タイム&プレイスシフトの条件整う
一般社団法人デジタルライフ推進協会(DLPA)は、外出先のスマートフォンから録画したテレビ番組を視聴できる「スマート視聴」を推進し、テレビ放送60周年となる2013年を「スマート視聴元年」にすると宣言した。
2013年06月10日 19時45分
-
バッファロー、DTCP+対応NASを今夏発売へ--スマホから自宅の録画番組を視聴
バッファローは、NAS「リンクステーション」にDTCP+対応の「LS410DX」シリーズを追加すると発表した。外出先からスマートフォンで録画したテレビ番組を視聴できる。
2013年06月10日 17時50分