-
インテル、Montecitoを発表--消費電力あたりの性能向上は最大2.5倍
(ZDNet Japan)インテルは、Itanium 2ファミリーで初のデュアルコア版となる「デュアルコア インテル Itanium 2プロセッサファミリー9000番台」(開発コード名:Montecito)を発表した。
2006年07月19日 20時38分
-
インテル、「Itanium」の最新版「Montecito」をついにリリース
インテルは米国時間7月18日、「Itanium」チップの最新版「Montecito」(開発コード名)をリリースした。先行製品と比べてパフォーマンスが2倍になった同チップの発表で、前途多難なスタートを切った同社のハイエンドチップファミリ提供計画は、ようやく一歩前進した。
2006年07月19日 11時50分
-
インテルの新プロセッサ「Core 2 Duo」に高い評価
インテルのデスクトップ向け新プロセッサ「Core 2 Duo」(開発コード名「Conroe」)が、多くの独立系批評サイトで高い評価を受けている。
2006年07月18日 22時13分
-
インテル、管理職1000人削減へ
インテルは今週、自社の競争力強化を目指す取り組みの一環として、全世界合計で約1000人の管理職を削減する措置に乗り出す。
2006年07月14日 10時01分
-
インテル、「Core 2 Duo」の発表日を決定
インテル広報担当者が米国時間7月11日に述べたところによると、同社次世代PCチップ「Core 2 Duo」は、27日にカリフォルニア州サンタクララのIntel本社で開催する予定のイベントで公開されることになっているという。
2006年07月12日 13時47分
-
インテル、米小売市場で首位奪還--シェア51.2%に拡大
調査によると、米国の小売店で販売されたIntel製コンピュータプロセッサは、5月の42.2%から6月の51.2%へとシェアを伸ばしたという。
2006年07月11日 11時05分
-
インテル、Itaniumの新バージョン「Montecito」を発表へ
インテルが「Itanium」の新バージョン「Montecito」を米国時間7月18日に発表すると、関係筋が明かした。
2006年07月10日 12時44分
-
インテル、コミュニケーションズ部門を6億ドルで売却
かねてからの憶測通り、インテルがコミュニケーションズ部門の売却を決定した。同部門を買収するのはMarvell Technology Groupで、買収額は6億ドル以上に及ぶ。
2006年06月27日 22時08分
-
インテル、「Xeon 5100」シリーズプロセッサを正式発表
インテルは米国時間6月26日、「Xeon 5100」シリーズプロセッサを正式に公開した。これにより同社は、近年最も期待され、重要な意味を持つ製品の1つを顧客に向けてリリースしたことになる。
2006年06月27日 10時25分
-
インテル、65ナノメートル対応工場をアイルランドに開設
インテルは、最新マルチコアマイクロプロセッサへの移行を進めるなか、65ナノメートルプロセスのチップ製造を重点的に行う第3のチップ工場を開設した。
2006年06月26日 12時37分
-
シェア奪還の起爆剤になるか--インテルがまもなく「WoodCrest」をリリースへ
インテルは米国時間6月26日、今夏デビュー予定とされている3種類のプロセッサのうちの1つであるサーバ用チップ「Woodcrest(開発コード)」をリリースする。今夏のプロセッサ3種類の発売は、Intelの38年の歴史で最も重要なイベントの1つになる。
2006年06月22日 11時02分
-
インテルの400ドルノートPC、デジタルデバイドの克服を目指す
子供たちにノートPCを与えたら何が起こるのか。インテルでは、いろいろなケースを予想している。落としたり、なくしたりするばかりでなく、遊びに没頭して授業をさぼってしまうかもしれない。
2006年06月16日 12時57分
-
フォトレポート:400ドルノートPC「Classmate PC」、インテルが公開
インテルが、途上国の子供たち向けに開発している「Classmate PC」を公開した。
2006年06月16日 12時44分
-
「Windowsドライバの脆弱性、まだ致命的でない」:インテル、調査結果を発表
ドライバソフトウェアの欠陥は心配の種であり、深刻な脅威になる可能性はあるが、少なくともまだ警告の必要はないという見方を、インテルのセキュリティ専門家らが明らかにした。
2006年06月15日 13時34分
-
45ナノメートルへの移行に取り組むチップメーカー各社
半導体メーカー各社は新しい製造技術を導入して、早ければ2007年後半からの45ナノメートルプロセスによるチップ製造を目指している。「ムーアの法則」通りなら、さらに2年後には32ナノメートルチップも登場しそうだ。
2006年06月12日 23時24分
-
インテル、Pentiumチップを値下げへ--Coreチップ発売に向け処分
インテルの「Pentium D」プロセッサの購入を考えているなら、もう1〜2カ月待った方がいいだろう。
2006年06月09日 16時01分
-
インテルの研究開発は社会科学重視の方向に
インテルの研究対象は、もはやトランジスタや回路の開発だけではない。電子工学と変わらないほどの比重で社会科学が重要視されはじめている。
2006年06月08日 20時13分
-
インテル、拡大路線から本業集中へ路線変更か--「通信部門売却」報道の裏側
2000年前後から拡大路線を続けてきたインテルが、リストラの一環として主要事業と関連が薄い低収益部門を売却するとの観測が出ている。売却候補として挙げられているのは、ネットワークや携帯電話などの通信関連部門だ。
2006年06月07日 20時45分
-
インテルがコミュニケーションズ部門の売却を検討か?--米紙報道
インテルがコミュニケーションズ部門の売却を検討していると、The Mercury NewsやThe Wall Street Journal、REUTERSなどが報じている。
2006年06月06日 14時15分
-
インテル、サーバ向けプロセッサのベンチマーク結果を公開--新型Xeonには厳しい結果に
インテルは自社のサーバ向けプロセッサについて、20のベンチマークテストの結果を公開した。新型デュアルコアXeonこと「Dempsey」にとっては、今後登場する「Core」採用モデルとの比較で厳しい結果となったようだ。
2006年05月24日 22時19分
-
インテル製デュアルコアXeon「Dempsey」搭載サーバ、Supermicroが発売へ
サーバメーカーのSupermicroは、インテルの新チップ「Dempsey」を搭載するサーバ製品18種を発売する計画を明らかにした。同社の現行製品に比べ、消費電力当たりの性能は3倍向上するが、価格は同程度に抑えるという。
2006年05月22日 21時15分
-
インテル、45nm製造プロセスをデュアルコアチップ製造に導入
(ZDNet Japan)インテルは、新しいチップデザインを加速させるという積極策の展開にあたって、45ナノメートル製造プロセスを従来のデュアルコアチップ製造に導入するものと予想されている。
2006年05月11日 21時40分
-
インテルの新デュアルコアチップ、名称は「Core 2 Duo」
インテルは、「Pentium」ブランドで有名になった連番式の命名規則を新チップのCoreシリーズにも採用することを明らかにした。
2006年05月08日 13時06分
-
インテル、400ドルノートPCを発表--途上国の教育市場を想定
インテルのCEOは米国時間5月3日、途上国の学校向けのノートPCについて発表し、テクノロジを世界の隅々まで行き渡らせるための努力をするよう、各国政府に要請した。
2006年05月08日 11時09分
-
インテル、新興国市場支援で10億ドルを投入へ
インテルは、5年間で10億ドル以上を投じ、コンピュータ、トレーニング、インターネット接続などの面で新興国を支援する予定だ。
2006年05月02日 20時47分