-
「HTTP-over-QUIC」が「HTTP/3」に改称へ--IETFで承認
(ZDNet Japan)実験的なプロトコルであるHTTP-over-QUICがHTTP/3に改称され、HTTPプロトコルの第3の正式バージョンになることをInternet Engineering Task Force(IETF)の関係者が明かした。
2018年11月13日 12時14分
-
12月の「Chrome 71」、課金情報が不十分なサイトに警告を表示へ
グーグルは同社のブラウザの「Chrome」を使って、ユーザーをだまして定期購読に申し込ませるページの取り締まりを行う計画だ。12月に開始される無料のアップデート「Chrome 71」で実行する。
2018年11月09日 17時16分
-
グーグルのストレージ管理アプリ「Files Go」が「Files by Google」に
グーグルは米国時間11月8日、「Files Go」アプリの名称を「Files by Google」に変更した。
2018年11月09日 11時02分
-
グーグル、セクハラ問題関連でポリシー改善
グーグルが、セクハラ問題に対する同社の対応方法を変更すると述べた。透明性を高め、新しい報告手段を設け、嫌がらせや暴力を受けたとする個々の主張に対して、仲裁を受けるかどうかを選択できるようにするという。
2018年11月09日 09時33分
-
グーグル、装着者の表情をアバターに反映させるHMD技術--特許出願
アバターを介したコミュニケーションがいろいろと試みられている。装着者の表情を仮想世界のアバターに反映させる仮想現実(VR)ヘッドセット「Veeso」といった興味深い事例もある。これをよりシンプルな方法で実現させるAI技術をGoogleが開発した。
2018年11月08日 12時00分
-
12月の「Chrome 71」、悪質広告の排除をさらに強化へ
グーグルのブラウザ「Chrome」で、閉じることのできないポップアップボックスや、個人情報を盗むために使用される可能性のある偽のシステムレポートなどを表示する、悪質なウェブサイトの取り締まりが強化される。
2018年11月06日 08時29分
-
グーグルの従業員が世界中でスト--セクハラ対応に抗議
グーグルの従業員らが、セクハラの申し立てに対するグーグルの対応に抗議し、世界中のグーグルのオフィスの外でストライキを展開した。
2018年11月02日 11時57分
-
グーグルのピチャイCEO、セクハラ問題に言及
グーグルのセクハラ問題が論争を巻き起こす中、最高経営責任者(CEO)のピチャイ氏は、グーグルは自社の誤りから学んだと聴衆らに述べた。
2018年11月02日 09時29分
-
グーグル、サインインページでJavaScript有効化が必要に
グーグルは米国時間10月31日、アカウントの保護を目的とする4つの新しいセキュリティ機能を発表した。
2018年11月01日 11時46分
-
NYTにセクハラを報じられたアルファベット傘下「X」の上級幹部が退職
セクハラを指摘されていた、Googleの親会社Alphabetの研究部門「X」のディレクターが、同社を退職した。
2018年11月01日 08時49分
-
ロボット掃除機のiRobot、グーグルと提携--次世代型スマートホームの実現目指す
「Roomba」を開発するiRobotは米国時間10月31日、ロボット掃除機を「Google Home」の環境にさらに深く組み込むため、グーグルと提携したことを発表した。
2018年11月01日 08時17分
-
グーグル、「reCAPTCHA」に新バージョン--操作不要で人間であると証明可能に
グーグルは、ユーザーが操作することなくウェブサイトへの不正なトラフィックを検出できる最新のAPI「reCAPTCHA v3」を公開した。何もせずに人間が操作していることを証明できるようになる。
2018年10月30日 17時30分
-
スマートスピーカ「Google Home」、ディズニー絵本の読み聞かせに効果音や音楽を追加
Googleは、スマートスピーカ「Google Home」に対して、ディズニー絵本の読み聞かせ時に効果音や音楽が流れる新機能を追加した。
2018年10月30日 16時11分
-
ちょっぴりホラーなハロウィンの雰囲気を「Googleマップ」で--グーグルが不思議画像の謎を紹介
グーグルが、「Googleマップ」のストリートビューと衛星画像から抜粋した、ハロウィンにぴったりな風変わりで気味の悪い画像を紹介している。
2018年10月30日 15時22分
-
「Pixel 3 XL」にノッチが2つ?奇妙なバグが報告される
グーグルの大画面フラグシップスマートフォン「Pixel 3 XL」について、黒いノッチ(切り欠き)2つあるかのように表示されるバグが報告されている。
2018年10月30日 12時21分
-
グーグルのセクハラ問題、従業員200人以上が抗議活動を計画か
セクハラ行為をした著名な幹部をグーグルが守ったと報じられたことを受けて、同社の従業員たちが抗議活動を計画していると、この件に詳しい内部の人物らが語った。
2018年10月30日 11時37分
-
グーグル、「Firebase」をアップデート--法人向け機能を強化
(ZDNet Japan)グーグルは米国時間10月29日、モバイルアプリ開発プラットフォーム「Firebase」に対する一連の機能強化を発表した。ここ1年で勢いをつけてきているFirebaseの今回のアップデートは、同プラットフォームをよりエンタープライズフレンドリーにするためのものだ。
2018年10月30日 10時10分
-
グーグル、興味に合わせてコンテンツを表示する「Discover」をモバイル向けに提供
グーグルは9月に創立20周年を記念して「Google Discover」を発表したが、この機能を今週、携帯端末を対象にリリースすることを米CNETに対して認めた。
2018年10月30日 09時22分
-
ルービン氏は「氷山の一角」--グーグルのセクハラ問題を報じたNYTの真意を考える
「グーグルはいかにしてアンディ・ルービン氏(Android の生みの親)を守ったか」という記事がThe New York Timesに掲載され、ちょっとした騒ぎになっていた。この「Googleセクハラスキャンダル」をめぐる報道について詮索してみたい。
2018年10月30日 07時30分
-
グーグル、社会に有益なAIプロジェクトに約28億円を提供へ
グーグルは米国時間10月29日、社会に有益な人工知能(AI)プロジェクトに取り組む非営利団体や大学などの組織を対象とする新しいコンテスト「AI Impact Challenge」を発表した。
2018年10月30日 07時11分
-
グーグル、画像内に写ったものをAIが特定する「Google Lens」--画像検索で利用可能に
Googleは、人工知能(AI)で画像内にあるものが何であるか特定する「Google Lens」機能を、画像検索サービスでも段階的に提供開始した。
2018年10月29日 15時00分
-
グーグル、ブラウザのURL欄に「doc.new」と入力するだけで新規文書を作成可能に
「.new」というドメインを利用した新しいショートカットが導入されたことにより、「Googleドキュメント」や「Googleスプレッドシート」などで新規文書を素早く簡単に作成できるようにになった。
2018年10月29日 10時39分
-
グーグル、元幹部ルービン氏はセクハラで辞職も巨額の退職金を入手か
The New York Timesの報道によると、従業員へのセクハラを指摘されてグーグルを退職したアンディ・ルービン氏に対し、グーグルは巨額の退職金を支払ったという。
2018年10月26日 12時04分
-
グーグルの親会社Alphabet、第3四半期は売上高が予想下回る
グーグルの親会社であるAlphabetが第3四半期決算を発表した。利益は予想を上回ったが売上高は予想に届かず、明暗入り混じる結果となった。
2018年10月26日 08時14分
-
グーグル、検索ページから履歴などを削除可能に--他サービスにもプライバシー管理を組み込む計画
グーグルは米国時間10月24日、検索の新しいプライバシー管理機能をリリースした。ユーザーは自分の最近の検索履歴を確認し、削除することができる。
2018年10月25日 08時25分