-
ミクシィ朝倉氏、社長退任へ--新社長は執行役員の森田氏に
ミクシィは、代表取締役である朝倉祐介氏の異動を発表した。6月24日に開催される定時株主総会を経て朝倉氏は代表取締役社長の職を辞し、顧問となる。新たな代表取締役社長には、ミクシィ執行役員mixi事業本部長モンストスタジオ エグゼクティブプロデューサーの森田仁基氏が就任する。
2014年02月13日 15時18分
-
ミクシィマーケティング、DSP事業「Vantage」などをアイスタイルに譲渡へ
ミクシィマーケティングは、オンライン広告取引プラットフォーム「Vantage」および各種ソリューション事業の一部等を、アイスタイルとそのグループ会社に譲渡する。
2014年01月21日 16時46分
-
「モンスターストライク」が200万ダウンロードを突破--公開から約3カ月で
ミクシィはスマートフォン向けソーシャルゲーム「モンスターストライク」の累計ダウンロード数が、1月19日に200万を超えたことを発表した。
2014年01月21日 13時23分
-
ミクシィ、美容師とカットモデルをつなぐアプリ「minimo」を公開
ミクシィは1月20日、美容師とカットモデルをつなぐアプリ「minimo(ミニモ)」を公開した。価格は無料。
2014年01月20日 15時06分
-
ミクシィ、DeNAと共同展開する「mixiモール」を2014年3月に終了
ミクシィは、ソーシャルコマースサービス「mixiモール」を2014年3月25日に終了する。
2013年12月20日 16時53分
-
ミクシィ、「モンスターストライク」のAndroid版を公開
ミクシィは12月15日、スマートフォン向けソーシャルゲーム「モンスターストライク」のAndroidアプリを公開した。
2013年12月16日 12時17分
-
ミクシィ第2四半期決算、純利益13億円超の幅赤字に
ミクシィは、2014年3月期第2四半期決算を発表した。累計の売上高は39億7900万円、営業損益は3億9800万円の赤字、経常損益は5億2500万円の赤字、純利益は13億5200万円の赤字となった。
2013年11月08日 19時12分
-
ミクシィ朝倉社長「リストラは一切ない」--“人事異動”の詳細は語らず
ミクシィが開催した2014年3月期第2四半期決算説明会。その質疑応答の中で、ミクシィ代表取締役社長の朝倉祐介氏はあらためて“リストラ騒動”について言及した。
2013年11月08日 19時12分
-
「オレンジのソーシャルな会社」の怪文書投稿--ミクシィは250名を超える組織改編へ
オレンジのソーシャル会社で数日前から大規模なリストラがはじまっている――はてなが運営する匿名ブログサービス「はてな匿名ダイアリー」に“怪文書”とでも言うべき内容が投稿された。
2013年10月24日 20時34分
-
ミクシィ・リサーチ、覆面調査の「ショッパーズアイ」を買収
ミクシィ・リサーチは10月24日、イトクロの覆面調査サービス「ショッパーズアイ」を取得することを発表した。
2013年10月24日 17時41分
-
SNS「mixi」、mixiボイスのつぶやき検索が可能に
ミクシィは、SNS「mixi」にて、全体公開設定のmixiボイス(つぶやき)を対象にした「つぶやき検索」機能の提供を開始した。
2013年10月22日 18時07分
-
ミクシィ・リサーチ、スマホ向けにアンケートアプリを公開
ミクシィ・リサーチは、「mixiアンケート」のスマートフォンアプリを公開した。iOS、Androidで利用可能。それぞれApp StoreとGoogle Playにてダウンロードできる。
2013年10月16日 17時41分
-
不動産スタートアップのiettyが約5000万円を調達--アイ・マーキュリーキャピタルの1号案件に
アイ・マーキュリーキャピタルは10月15日、iettyが実施した第三者割当増資を引き受けたと発表した。調達額は約5000万円。
2013年10月15日 15時08分
-
「mixiコミュニティ」の情報がネットで検索可能に--管理人が設定
ミクシィは10月9日、11月中旬から「mixiコミュニティ」の一部の情報をネット検索の対象にすることを発表した。コミュニティ管理人が自由に設定できる。
2013年10月09日 18時40分
-
ミクシィ、「街コン」運営のコンフィアンザを買収--結婚支援事業を強化
ミクシィは10月7日、「街コン」イベントを運営するコンフィアンザの全株式を、11月1日に取得すると発表した。
2013年10月07日 13時26分
-
ミクシィが下方修正--LINEからはマッチングサービス「YYC」などを買収へ
ミクシィが業績の下方修正を発表した。あわせて、LINEの手掛けるマッチングサービス「YYC」などを買収すると発表した。
2013年10月01日 17時06分
-
ミクシィ、スマホアプリ収益化プラットフォーム「coudec」を公開
ミクシィマーケティングは9月17日、スマートフォンアプリの収益化プラットフォーム「coudec」の提供を開始した。
2013年09月17日 12時35分
-
ミクシィ1Q決算は上場来初の赤字に--課金、広告ともに苦戦
ミクシィは2014年3月期第1四半期決算(4~6月)を発表した。売上高は21億4400万円(前年同期比20.9%減)、営業利益は8400万円の赤字(前年同期は8億8900万円)、経常利益は1億9300万円の赤字(同8億7100万円)。純利益は2億5300万円(同5億6200万円)。上場来初となる赤字決算となった。
2013年08月09日 16時33分
-
ミクシィ、フォトブックサービス「ノハナ」の新会社を設立
ミクシィは8月9日、家族向けフォトブックサービス「ノハナ」を法人化し、9月に新会社ノハナを設立することを発表した。
2013年08月09日 15時26分
-
ミクシィ、写真で思い出を共有するアプリ「Plannah」
ミクシィは8月1日、写真を通じて日常の思い出を共有できるスマートフォンアプリ 「Plannah(プランナー)」を公開した。
2013年08月01日 12時48分
-
ミクシィ、家族向けフォトブック作成サービス「ノハナ」のAndroidアプリを提供
ミクシィは、家族向けフォトブック作成サービス「ノハナ」のAndroidアプリを提供開始した。
2013年07月19日 15時28分
-
ミクシィ、マーケティングと投資の新会社をそれぞれ設立
ミクシィは7月1日、同社のパートナービジネス本部を分割した新会社「ミクシィマーケティング」と、投資子会社「アイ・マーキュリーキャピタル」を設立したことを発表した。
2013年07月01日 17時12分
-
ミクシィ・リサーチが本格始動--mixiユーザーをモニターにしたネットリサーチを提供
ミクシィ・リサーチは、7月1日よりSNS「mixi」ユーザーをモニターとするネットリサーチ事業の提供を開始する。
2013年06月24日 15時00分
-
「経営チーム、どうやって作った?」--グリー、サイバー、ミクシィの本音
創業メンバーが今も経営陣を務めるグリー、独自の人材制度で経営陣を定期的に交代させるサイバーエージェント、経営陣を一新するミクシィ。三者三様のスタイルでビジネスを進めている3社が、経営者向け招待制イベント「Infinity Ventures Summit 2013 Spring」に登壇。それぞれの視点で「強い経営チームを創る」というテーマについて語った。
2013年05月24日 19時13分
-
ミクシィ、新体制始動に先駆けベンチャー2社に出資--クラウドスタディとREVENTIVE
2012年度の決算と合わせて、執行役員の朝倉祐介氏を代表取締役社長にする新体制を発表したミクシィ。早速スタートアップ2社へ出資することが明らかになった。
2013年05月22日 02時05分