-
セールスフォースCMOが語る自律型AI「Agentforce」と「カスタマーゼロ」戦略
(ZDNET Japan)AI技術の導入が企業活動のあらゆる側面で加速する中、AIエージェント基盤「Agentforce」を提供するセールスフォースは、その強力なツールを自社内でも積極的に活用している。同社 プレジデント 兼 最高マーケティング責任者(CMO)のアリエル・ケルマン氏にその要諦を聞いた。
2025年05月07日 07時00分
-
セールスフォース、「Agentforce」のパートナー戦略を発表--「AgentExchange」を国内導入
(ZDNET Japan)セールスフォース・ジャパンは4月8日、「Salesforce Agentforce」のパートナーエコシステムに関するメディア向け説明会を開催した。同日には、Agentforceのマーケットプレイス「AgentExchange」の日本での展開を開始した。
2025年04月09日 08時04分
-
セールスフォース、「Agentforce for Sales」を日本語で提供
(ZDNET Japan)セールスフォース・ジャパンは4月3日、自律型AIエージェントで営業チームを強化する「Agentforce for Sales」を日本語で提供開始した。
2025年04月03日 13時44分
-
セールスフォース、マーケティング部門向けAIエージェント「Agentforce for Marketing」を国内提供
(ZDNET Japan)セールスフォース・ジャパンは、マーケティング部門向けのAIエージェント「Agentforce for Marketing」の国内提供を開始した。今回提供される各機能の価格は、1つの会話につき240円からで、標準的なボリュームディスカウントが適用される。
2025年03月25日 15時36分
-
NTTデータグループ社長が説く「AIエージェントのインパクト」とは
(ZDNET Japan)今回は、NTTデータグループ 代表取締役社長の佐々木裕氏と、セールスフォース・ジャパン 専務執行役員 製品統括本部 統括本部長の三戸篤氏の「明言」を紹介する。
2025年02月07日 10時30分
-
セールスフォース、「Agentforce 2.0」を解説--「Slack」上で各種エージェントが業務支援
(ZDNET Japan)セールスフォース・ジャパンは説明会を開催し、2024年12月に発表された最新の自律型AIエージェント「Agentforce 2.0」の詳細を解説するとともに、「Slack」でのAIエージェントの活用を実現する「Agentforce in Slack」の国内提供を発表した。
2025年01月31日 07時00分
-
大阪シーリング印刷、「Salesforce」で営業改革を推進
(ZDNET Japan)シール/ラベル専門の印刷会社である大阪シーリング印刷は、顧客基盤の拡大と営業改革を目的として、Salesforceの「Sales Cloud」「Marketing Cloud Account Engagement」「B2B Commerce」を導入した。
2025年01月28日 13時53分
-
Salesforce、小売業向けにAIを活用した新サービスを発表
(ZDNET Japan)Salesforceは、1月23日、小売業の生産性向上と顧客体験強化を目的とした、AIを活用した新サービス「Agentforce for Retail」と「Retail Cloud with Modern POS」を発表した。
2025年01月24日 13時53分
-
「AIエージェント」はどう進化していくか--セールスフォースの予測から考察する
(ZDNET Japan)人に代わってさまざまな作業をこなすということで注目を集めている「AIエージェント」について、今後の進展を予測したレポートをSalesforceが発表し、日本法人のセールスフォース・ジャパンが先頃、その抄訳を公開した。非常に興味深い内容なので、紹介するとともに筆者なりに考察したい。
2025年01月23日 10時00分
-
ライオン、Salesforceの新機能でデータドリブンな営業プロセスを確立
(ZDNET Japan)ライオンは、Salesforceの消費財業界向け製品「Consumer Goods Cloud」の新機能「トレードプロモーション管理」を採用し、営業活動の変革に取り組む。
2025年01月09日 07時15分
-
藤沢市、市民ポータルサイト「ふじまど」の構築に「Salesforce」を活用
(ZDNET Japan)神奈川県藤沢市は、「Salesforce」を活用して市民ポータルサイト「ふじまど」を構築した。
2025年01月08日 07時10分
-
ビッグローブ、販売管理システムを「Salesforce Communications Cloud」に刷新
(ZDNET Japan)ビッグローブは、販売管理システムの刷新に当たり、通信業界向けソリューション「Salesforce Communications Cloud」を導入した。ビッグローブは、2026年度までに商品企画からサービスインまでの時間を50%削減するとともに、サービス提供に関わる保守運用などの費用を約半減することを目指している。
2024年10月31日 07時00分
-
ブレインパッド、「Slack AI」を全社導入--社内情報の可視化とコラボレーションを促進
(ZDNET Japan)レインパッドは、「Slack AI」を全社的に導入した。同サービスを提供するセールスフォース・ジャパンが発表した。ブレインパッドは、データ分析支援と、SaaSプロダクトの提供によるデータ活用サービスを提供している。
2024年10月03日 13時29分
-
セールスフォースベースの「クラウドERP」新勢力は奏功するか
(ZDNET Japan)業務アプリケーションのクラウド化において企業が最も慎重になりがちなのが、ERPだ。その「クラウドERP」を普及させるべく、「ERP Cloud 360 コンソーシアム」という新勢力が誕生した。果たして、この新たな取り組みは奏功するか。
2024年10月03日 11時11分
-
セールスフォースが新たに打ち出すAI戦略とは
(ZDNET Japan)CRM市場をリードするSalesforceが、近く新たなAI戦略を打ち出す。キーワードは「自律エージェント」だ。現在注目を集めている生成AIの次に大きなインパクトをもたらす技術と見られている。同社はこの新技術を本格的に取り込むことでCRMをさらに強化し、業務アプリケーションソフトウェアベンダーとして一層存在感を高めていきたい考えだ。
2024年09月12日 10時50分
-
芙蓉総合リース、Salesforce導入で営業DXを推進--テラスカイが支援
(ZDNET Japan)芙蓉総合リースは、営業管理システムを刷新し、Salesforce Sales Cloudを導入した。テラスカイが支援した。
2024年09月10日 12時40分
-
セールスフォースの「Data Cloud」、データ活用のための「ラストワンマイル」を支援
(ZDNET Japan)セールスフォース・ジャパンは9月5日、同社が提供するデータ基盤「Salesforce Data Cloud」の最新動向について記者説明会を開催した。
2024年09月06日 09時30分
-
セールスフォースとワークデイが連携--従業員向けサービスエージェントを発表
(ZDNET Japan)SalesforceとWorkdayは、AIを活用した従業員向けサービスエージェントの計画を発表した。同エージェントは、時間のかかるタスクの自動化、パーソナライズされたサポートの提供、従業員が迅速かつスマートに働くことを後押しするデータドリブンな知見を提供する。
2024年08月05日 09時01分
-
MuleSoftはデータとAIの“神経系”--セールスフォースが最新動向解説
(ZDNET Japan)セールスフォース・ジャパンは、「MuleSoft」の最新アップデートに関するプレス向け説明会を開催した。
2024年08月05日 07時00分
-
SAS日本法人社長が説く「AI時代の人の意志決定力の磨き方」
(ZDNET Japan)今回は、SAS Institute Japan 代表取締役社長の手島主税氏と、セールスフォース・ジャパン 執行役員 ソリューション統括本部 インダストリーアドバイザー本部 本部長の國本久成氏の「明言」を紹介する。
2024年07月26日 10時30分
-
セールスフォース、自律型AIエージェント「Einstein Service Agent」発表
(ZDNET Japan)Salesforceは、同社初の完全自律型AIエージェント「Einstein Service Agent」を発表した。現在はパイロット段階にあり、2024年後半に一般提供が予定されている。同システムは、事前にプログラムされたシナリオなしで幅広いサービスの問題を理解してアクションを実行する機能を搭載しており、カスタマーサービス業務の効率化を可能にする。
2024年07月22日 13時52分
-
セールスフォース、「Life Sciences Cloud」を国内提供--臨床試験の迅速化に寄与
(ZDNET Japan)セールスフォース・ジャパンは、製薬および医療機器メーカー向けプラットフォーム「Life Sciences Cloud」の国内提供を開始すると発表した。
2024年07月12日 14時59分
-
セールスフォース・ジャパン社長が説く「企業向けAIの課題と対策」とは
(ZDNET Japan)今回は、セールスフォース・ジャパン 代表取締役会長 兼 社長の小出伸一氏と、Colt Technology Services アジア太平洋地域社長の水谷安孝氏の「明言」を紹介する。
2024年06月21日 11時15分
-
セールスフォース、公共機関向けソリューションの全機能を日本で展開
(ZDNET Japan)セールスフォース・ジャパンは、公共機関向けソリューション「Public Sector Solutions(PSS)」の全機能を日本で提供開始する。
2024年06月06日 11時41分
-
「CRM+AI+データ+信頼」で新しい未来を築く--セールスフォース・ジャパン
(ZDNET Japan)セールスフォース・ジャパンは、2025年度のパートナービジネス戦略に関するプレス向け説明会を開催した。専務執行役員 アライアンス事業統括本部 統括本部長の浦野敦資氏は、2024年度のパートナービジネス戦略を「データ+AI+CRM+信頼で今後の成長を加速」とし、「パートナー企業のビジネス拡大」「エコシステムの強化」の2つの柱を軸に活動していくとした。
2024年04月15日 15時00分