-
セールスフォース、国内DX加速に向けてパートナー支援プログラムを強化
(ZDNet Japan)セールスフォース・ドットコムは、パートナー支援プログラムを強化するため、各種トレーニングプログラムや認定資格受験などのオンライン化をはじめとした支援プログラム「DXアクセラレーション2020」を開始した。
2020年04月17日 15時43分
-
セールスフォース・ドットコム、「新型コロナ保健所業務支援クラウドパッケージ」を無償提供
(ZDNet Japan)セールスフォース・ドットコムは、「新型コロナ保健所業務支援クラウドパッケージ」を全国の保健所へ9月末まで無償提供する。
2020年04月14日 14時33分
-
セールスフォース、厚生労働省主導の「新型コロナウイルス情報連携基盤」を構築支援
(ZDNet Japan)セールスフォース・ドットコムは、厚生労働省の主導による新型コロナウイルス関連情報の共有基盤として、クラウドシステムを構築した。同システムはすでに運用が開始されている。
2020年04月10日 13時56分
-
2020年の主要クラウド動向(3)--多様化するSaaS市場とセールスフォース、オラクル、SAPなど
(ZDNet Japan)2019年の主要なクラウド市場の動向を考察するシリーズ(3)では、選択肢が多様化し、ますます成長するSaaS市場とセールスフォース、オラクル、SAPなどを中心に、現状や方向性をみていく。
2020年04月03日 06時30分
-
SFDC、 船橋市の保健所に業務支援クラウドパッケージを無償提供
(ZDNet Japan)セールスフォース・ドットコムは、千葉県船橋市の保健所にクラウド型業務支援パッケージを無償で提供し、問い合わせ管理機能の運用を開始した。新型コロナウィルス感染症の感染拡大に伴う市民への支援対応が目的。
2020年03月30日 17時48分
-
三井住友信託、「おひとりさま信託」のエンディングノートをデジタル化
(ZDNet Japan)三井住友信託銀行が提供する「おひとりさま信託」では、死後事務に関する希望を「エンディングノート」に記録する。日本IBMは同サービスのデジタル化に向けてコンサルティングから要件定義、システム構築に至るまで統合的に支援した。
2020年03月18日 09時34分
-
セールスフォース、ヘルスケア業界向け「Health Cloud」に新機能--業界別サービス強化
(ZDNet Japan)セールスフォースが、ヘルスケアやライフサイエンス業界向けの患者管理プラットフォーム「Health Cloud」に追加した新機能を発表した。特定の業界向けのサービスを充実させる同社の取り組みの一環となる。
2020年03月10日 13時08分
-
セールスフォース、ブロック共同CEOが退任--インダストリークラウドのVlocity買収も発表
(ZDNet Japan)セールスフォースは共同最高経営責任者(CEO)のキース・ブロック氏が退任し、マーク・ベニオフ氏が単独のCEOとなることを発表した。また、インダストリークラウドを手がけるVlocityを13億3000万ドルで買収することを発表した。
2020年02月26日 12時08分
-
NTTデータの新サービスにみる「クラウドインテグレーターも兼ねたSIerのサバイバル競争」
(ZDNet Japan)本連載では、筆者が「気になるIT」を取り上げ、その概要とともに気になるポイントを挙げてみたい。今回は、NTTデータの「Salesforce/Tableauの導入、展開支援を統合したワンストップサービス」を取り上げる。
2020年01月30日 07時00分
-
編集部の注目事例(2020年1月第2週)
(ZDNet Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は1月第2週に発表されたものを集めた。
2020年01月15日 07時00分
-
セールスフォース、ブレット・テイラー氏がプレジデント兼COOに
(ZDNet Japan)セールスフォースは、プレジデント兼最高製品責任者(CPO)ブレット・テイラー氏をプレジデント兼最高執行責任者(COO)に指名したと発表した。テイラー氏は生産性プラットフォームQuipの創業者。
2019年12月13日 09時56分
-
セールスフォースの第3四半期決算、予想上回る
(ZDNet Japan)セールスフォースの第3四半期決算は市場の予想を上回ったが、今四半期と今会計年度の業績見通しは予想を下回るものとなっている。
2019年12月04日 17時16分
-
4年で売上高倍増目指すセールスフォース、「Customer 360 Truth」の可能性
(ZDNet Japan)2024年までに年間売上高を倍増させるという目標を掲げたセールスフォースは、データがどこにあるかということにとらわれず、自社のクラウドにさらに多くの顧客データを呼び込み、「信頼できる単一の情報源」を実現させようとしている。
2019年11月29日 06時30分
-
セールスフォースがAIで目指すもの--披露された最新の取り組み
(ZDNet Japan)セールスフォースが「Dreamforce」で、完全自律駆動型AIエージェントのデモを行ったほか、自然言語理解の分野を強化する世界最大規模のオープンソースの言語モデル、研究を進めているAIツールや取り組みについて披露した。
2019年11月27日 06時30分
-
セールスフォース、ヘルスケア業界にデジタル変革の必要性を警告
(ZDNet Japan)セールスフォースは年次カンファレンス「Dreamforce」で、ヘルスケア業界におけるデジタル変革の必要性を強調した。
2019年11月22日 10時02分
-
アップルのクックCEOが語る、企業におけるiPhone--セールスフォースのベニオフ氏と対談
(ZDNet Japan)アップルのティム・クックCEOが「iPhone」は企業を変えていると話すと、セールスフォースのベニオフCEOは、自身は同社をスマートフォンで運営しているなどと語った。
2019年11月22日 06時30分
-
セールスフォース、未来のコンタクトセンターに向けた音声機能を発表
(ZDNet Japan)セールスフォースは米国時間11月19日にサンフランシスコで開幕した「Dreamforce」カンファレンスの初日、さまざまな新機能を発表した。その1つは、未来のコンタクトセンターを定義し、それを「知的で、統一された迅速なもの」にするという同社の考え方を軸とするものとなっている。
2019年11月20日 16時11分
-
セールスフォース「Customer 360 Truth」発表--すべての顧客情報を単一の情報源に統合
(ZDNet Japan)「Customer 360 Truth」は、Mulesoftの「Cloud Information Model」を利用し、セールスフォースの顧客データプラットフォームを強化する。
2019年11月20日 13時21分
-
セールスフォース「Einstein Voice Skills」発表--カスタムのCRM音声アシスタント構築支援
(ZDNet Japan)「Einstein Voice Skills」を使用すると、開発者や管理者は、カスタムの音声対応Salesforceアプリをさまざまな役割や分野の従業員向けに構築することができる。
2019年11月20日 12時02分
-
セールスフォース、アップルと連携した「Salesforce Mobile App」「Trailhead GO」アプリ
(ZDNet Japan)セールスフォースがアップルと連携し、刷新した「Salesforce Mobile App」や「iOS」「iPadOS」専用の学習アプリ「Trailhead GO」をリリースしたと発表した。
2019年11月19日 14時50分
-
セールスフォース、「Marketing Cloud」でマイクロソフト「Azure」採用へ
(ZDNet Japan)セールスフォースが「Salesforce Marketing Cloud」のパブリッククラウドプロバイダーとしてマイクロソフトの「Azure」を使用することを発表した。
2019年11月15日 10時26分
-
セールスフォースが実現する"ハイブリッド"CMS、「Salesforce CMS」の狙い
(ZDNet Japan)セールスフォースの新製品「Salesforce CMS」の狙いは、コンテンツ、データ、パーソナライゼーションを1つに融合させ、複数のコンテンツ管理システムを1つにまとめたいという企業のニーズに応えることだ。
2019年11月15日 06時30分
-
編集部の注目事例(2019年9月第3週)
(ZDNet Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は9月第3週に発表されたものを集めた。
2019年09月24日 07時00分
-
セールスフォース、消費財企業向け顧客関係強化サービスを開始
(ZDNet Japan)セールスフォース・ドットコムは、「Consumer Goods Cloud」の提供を開始すると発表した。
2019年09月20日 06時00分
-
セールスフォース、「Sustainability Cloud」発表--気候変動対策など支援へ
(ZDNet Japan)セールスフォースが、気候変動対策などの活動を促し、カーボンニュートラルに向けた世界の取り組みを加速するためのカーボンアカウンティング製品「Salesforce Sustainability Cloud」を発表した。
2019年09月19日 18時20分