-
セールスフォースによるSlack買収、まもなく発表か--攻めだけでなく守りの意味も
セールスフォースによるSlack Technologiesの買収に向けた協議が大詰めを迎えていると報じられている。
2020年12月01日 12時07分
-
中小企業のCRM活用の実情--既存顧客だけで売り上げを伸ばせますか?
(ZDNET Japan)顧客との関係を強化できるDX活用方法にはどんなものがあるだろうか。Salesforceを活用した具体的なデジタル化方法、業務改革を実現した事例などを紹介する。
2020年11月27日 07時15分
-
セールスフォース、Slackの買収に向け協議か
セールスフォースが職場向けチャットアプリのSlack買収に向けて協議中だと報じられている。実現すれば、セールスフォースにとって史上最大規模の買収になる可能性がある。
2020年11月26日 10時37分
-
少ないリソースでも効率的に--中小企業がデジタル化すべきホントの理由
(ZDNET Japan)注目を集めるキーワードとなっている「DX」だが、どう進めていけばいいのだろうか。Salesforceを活用する中小企業の成功体験をもとに、選ばれる企業になるために知っておくべき活用術を紹介する。
2020年11月20日 07時15分
-
セールスフォース、「Customer 360 Truth」を一般提供
(ZDNET Japan)セールスフォースの「Customer 360 Truth」は、顧客データや顧客関係の中心となり、顧客に関する信頼できる唯一の情報源を構築する取り組みとなる。
2020年11月18日 11時39分
-
セールスフォース、「Revenue Cloud」発表--収益や取引の単一の情報源に
(ZDNET Japan)セールスフォースの「Revenue Cloud」は、既存のサービス「CPQ」「Billing」などを組み合わせたものだ。購入プロセスをより速く、容易にし、新たな収益の流れを加速させ、売上効率を向上させることができる。
2020年11月13日 12時05分
-
オンライン化で戦術を変えたセールスフォース、顧客の状況にあわせてアプローチ
(ZDNET Japan)3月以降、ほぼすべてのマーケティング&営業活動をオンライン化したセールスフォースは顧客の状況を「組織の安定化」「事業再開期」「ビジネス成長期」の3段階に切り分けて状況にあわせてアプローチする方針を取っている。
2020年11月12日 07時15分
-
人材採用や労務管理でも活用--Salesforceを全社で活用するfreeeの秘密
(ZDNET Japan)金融向けのクラウドサービスを提供するfreeeは、マーケティングやセールスで活用するSalesforceをバックオフィスでも活用。全社的に定着に取り組んでおり、会社の基幹系システムにする考えを明らかにしている。
2020年11月09日 07時00分
-
データドリブンな営業の鍵は、情報の“精度”と“鮮度”--「Sansan Innovation Summit」
(ZDNET Japan)Sansanは、「Sansan Innovation Summit 2020」をオンラインで開催した。本記事では、セールスフォース・ドットコム セールス ディベロップメント本部 執行役員 本部長の鈴木淳一氏による講演を取り上げる。
2020年10月30日 10時25分
-
マイクロソフト、「Salesforce for Teams」のパイロット版公開
(ZDNET Japan)マイクロソフトが、「Salesforce for Teams」アプリのパイロット版をリリースしたと発表した。
2020年10月26日 12時07分
-
セールスフォース、EC注文処理を自動化する「Order Management」を国内提供
(ZDNET Japan)セールスフォース・ドットコムは、EC(電子商取引)の注文処理を自動化する「Salesforce OrderManagement(注文管理)」の提供を開始する。
2020年10月26日 11時19分
-
顧客との時間を増やす--コマツ産機がSalesforceで実現した営業改革の要諦
(ZDNET Japan)プレス機械や板金機械などを開発、販売するコマツ産機は、Salesforceで営業プロセスマネジメントを実現。「稼ぎ頭の高齢化」や「属人的スキルのばらつき」といった多くの営業部門で抱える課題を解決している。
2020年10月15日 07時15分
-
Tableauが「Einstein Analytics」と統合、セールスフォースのエコシステムで果たす役割
(ZDNET Japan)セールスフォースとTableauは、2021年以降の統合ロードマップの概要を発表した。「Einstein Analytics」は「Tableau CRM」となる。
2020年10月12日 06時30分
-
各社員がデータをもとに業務を改善--Salesforceの活用で社内に起きた変化とは
(ZDNET Japan)HRサービスを提供するアクシスコンサルティングは、Salesforceを活用してデータ可視化、他システムと連携しての業務効率化などを実現しているが、たどり着くまでにはさまざまな試行錯誤があったという。
2020年10月06日 07時15分
-
セールスフォース、インダストリークラウド強化--通信、エネルギー、公共部門など
(ZDNET Japan)セールスフォースが通信、メディア、エネルギー/ユーティリティの顧客向けのクラウド、公共部門の顧客向けソリューションについて発表した。
2020年10月05日 12時17分
-
ホットリード270%増--標準機能でここまでできる、サトーの現場カイゼンの実際
(ZDNET Japan)1940年創業のサトーは、マネージャーの85%が「Salesforce Sales Cloud」を活用。ホットリード数は270%となるとともに年間約2万時間の業務工数を削減したという。
2020年09月25日 06時45分
-
「変わらなければレガシー産業は終わる」セールスフォース、中小向けDX支援策
(ZDNET Japan)セールスフォースは、中小企業のDXなどを目的とした「中小企業デジタル変革支援パッケージ」の提供を開始。従業員数200人未満の法人を対象に「Sales Cloud」などの最大30ライセンスを90日間無償提供する。
2020年09月11日 07時00分
-
セールスフォース、中小企業のDX支援で「Sales Cloud」と「Quip」を無償提供
(ZDNET Japan)セールスフォース・ドットコムは9月10日、従業員200人未満の国内企業を対象に「中小企業デジタル変革支援パッケージ」を無償で提供すると発表した。
2020年09月10日 16時03分
-
アナログな美容業界でデータドリブン経営を定着させたクリエイトワンの秘策
(ZDNET Japan)日本国内に15万店あるというヘアサロンだが、作業のほとんどはアナログが中心という。ヘアサロン向けにエクステを製造、販売するクリエイトワンは、セールスフォースを活用して美容業界のデジタル化を目指す。
2020年09月09日 07時15分
-
セールスフォース、「Field Service」アップデートでAI活用ツールなど--コロナで需要変動
(ZDNET Japan)セールスフォースの「Field Service」は、新型コロナウイルスの影響で需要の大きな変動に直面している。アップデートによって持続的な成長を視野に入れているようだ。
2020年09月02日 12時38分
-
セールスフォース、約1000人を解雇へ--好調な決算発表の翌日に認める
(ZDNET Japan)セールスフォースは極めて好調な四半期決算を発表した翌日の米国時間8月26日、約1000人の従業員を解雇することを認めた。
2020年08月27日 13時09分
-
セールスフォースの第2四半期決算は予想上回る--Work.comなど勢い
(ZDNET Japan)セールスフォースが発表した第2四半期業績は目標を大幅に上回った。同社は2021会計年度の売上高見通しも引き上げた。
2020年08月26日 19時02分
-
SMBCグループ傘下のプラリタウン、セールスフォース・ドットコムと業務提携
(ZDNET Japan)三井住友フィナンシャルグループ(SMBCグループ)は、同グループが設立した法人向けプラットフォーム事業を提供するプラリタウンがセールスフォース・ドットコムと業務提携すると発表した。
2020年08月12日 16時25分
-
セールスフォースが有力HCMベンダーを買収する日は来るか
(ZDNET Japan)今回は、セールスフォース・ドットコム専務執行役員ビジネスオペレーション担当の伊藤孝氏と、日本マイクロソフト業務執行役員パブリックセクター事業本部 医療・製薬営業統括本部長の大山訓弘氏の発言を紹介する。
2020年07月31日 10時43分
-
編集部の注目事例(2020年7月第3週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は7月第3週に発表されたものを集めた。
2020年07月21日 07時00分