-
中堅企業の6割がテレワークするも、1割は継続を断念--企業文化から追従できず
(ZDNET Japan)デル・テクノロジーズは従業員100人以上1000人未満の中堅企業約470社の最新動向を調査した。約6割がテレワークを実施しているが、約1割の企業はテレワークの継続を断念しているという。
2020年08月05日 07時00分
-
ハイパーコンバージド「VxRail」強化、EPYCを搭載--エッジでの利用も視野
(ZDNET Japan)デルとEMCジャパンは、ハイパーコンバージドインフラストラクチャー(HCI)製品「Dell EMC VxRail」についてハードウェアの追加とソフトウェアの強化を発表した。
2020年07月02日 07時45分
-
デルとEMC、スケールアウトNASで新ブランド--オールフラッシュノードも提供
(ZDNET Japan)デルとEMCジャパンは、スケールアウトNASの新ブランド「Dell EMC PowerScale」を発表、新製品としてオールフラッシュノード「PowerScale F200」「PowerScale F600」の提供を開始した。
2020年06月25日 07時15分
-
デル、ヴイエムウェア株のスピンオフを含む選択肢を検討か
(ZDNET Japan)デルが、保有するヴイエムウェアの株式について複数の選択肢を検討していると報じられている。
2020年06月24日 11時32分
-
小中学生は3割以上が専用PCを所有、8割弱の家庭が「教育上のメリット」を期待して購入
デルとEMCジャパンは、小学生や中学生のいる家庭を対象として子ども専用PCの所有状況などを調査し、その結果を発表した。それによると、34%の家庭が専用PCを持ち、教育上のメリットを期待して購入した家庭が8割近くあった。
2020年05月01日 16時40分
-
編集部の注目事例(2020年3月第2週)
(ZDNET Japan)編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は3月第2週に発表されたものを集めた。
2020年03月17日 07時00分
-
中小企業のWindows 10移行状況、12月時点で完了は56%--1割が「移行は考えていない」
デルとEMCジャパンは、国内の中小企業を対象として、Windows 10への移行状況などに関する調査を2019年12月に実施した。それによると、Windows 10移行が完了していた企業の割合は56%にとどまり、「特に移行は考えていない」という企業が10%にのぼる、という結果が得られた。
2020年02月06日 10時00分
-
「デジタルリスクマネジメント」が企業の成長促進の要--RSAが事業説明会
(ZDNET Japan)Dell Technologiesは1月28日、RSA事業に関する報道機関向け説明会を開催、日本国内での事業強化方針等を明らかにした。
2020年01月29日 13時47分
-
デルとEMC、GPU搭載の機械学習専用サーバーを日本でも展開--“IPU”も活用
(ZDNET Japan)デルとEMCジャパンは、機械学習専用サーバー「DSS 8440」の提供を開始。GPU「NVIDIA Tesla V100」を最大10基搭載可能。深層学習に特化したIPUを搭載したモデルを年後半にリリースする。
2019年06月05日 07時00分
-
Dell EMC、CI/HCIは「データセンターをモダナイズする最良の方法」の意味
(ZDNET Japan)コンバージドインフラ(CI)とハイパーコンバージドインフラ(HCI)はDell EMCにとって最大の成長分野であり、「データセンターをモダナイズする一番の方法。ビジネスの俊敏性や拡張性を実現する」という。
2019年04月16日 07時15分
-
日本のシャドーIT予算は米国の2割増し--Dell EMCの情シス支援策
(ZDNET Japan)「シャドーITは中堅企業のデジタル化に貢献している」――。デルとEMCジャパン(Dell EMC)が実施した調査から導き出された結論だ。Dell EMCでは今後、中堅企業を対象としたシャドーIT向けソリューションやサービスを提供する。
2019年02月20日 07時33分
-
Dell EMCがスローガンに込めた顧客へのメッセージ
(ZDNET Japan)今回は、EMCジャパンの大塚俊彦 代表取締役社長と、Box Japanの古市克典 代表取締役社長の発言を紹介する。
2018年03月30日 11時00分
-
Dell EMC、クラウド/オンプレミス対応のビッグデータ活用基盤を発売
(ZDNET Japan)デルとEMCジャパンは、パブリッククラウドでもオンプレミスでも利用できるという「Dell EMC Elastic Data Platform」を発表した。
2018年03月13日 11時40分
-
Dell EMC、データ保護ストレージの新モデルを発売
(ZDNET Japan)DellとEMCは、データ保護ストレージアプライアンスの新製品「Data Domain DD3300」を発表した。
2018年03月06日 06時00分
-
Dell EMC、HCI新製品「VxBlock System 1000」を投入
(ZDNET Japan)デルとEMCジャパンはコンバージドインフラの新製品「Dell EMC VxBlock System 1000」を発表した。
2018年02月26日 06時00分
-
レノボ・ジャパン社長が語る「働き方改革の本質」
(ZDNET Japan)今回は、レノボ・ジャパンの留目真伸 代表取締役社長と、デルの清水博 執行役員の発言を紹介する。
2018年02月16日 10時30分
-
Dell EMC、AMD EPYC搭載の第14世代「PowerEdge」サーバ3機種を発売
(ZDNET Japan)Dell EMCは2月7日、第14世代「PowerEdge」サーバのラインアップに「R6415」「R7415」「R7425」の3製品を加えて、販売を開始した。いずれのモデルもAMDのサーバ向けCPU「EPYC」を搭載する。
2018年02月07日 17時33分
-
3割の中堅企業がセキュリティ事故の被害経験--IT人材不足はさらに深刻化
(ZDNET Japan)Dell EMCは1月30日、中堅企業を対象にした「IT投資動向調査」の結果を発表した。前回調査と比べてIT人材不足が深刻化したほか、3割の企業が直近3年間にセキュリティ事故の被害を受けているといった実態が明らかになった。
2018年01月31日 07時00分
-
IT企業の年頭所感2018(1)--日本の社会変革への貢献に向けて
(ZDNET Japan)日本マイクロソフト、日本ヒューレット・パッカード、日本オラクル、デル/EMCジャパンの2018年の年頭所感をまとめて紹介する。
2018年01月04日 14時00分
-
Dell EMC、“ひとり情シス大学”を開校--オンライン学習や情報交換の場など提供
(ZDNET Japan)デルとEMCジャパン(Dell EMC)は10月20日、社内にいるIT担当者が1人以下のいわゆる“ひとり情シス”に悩む中堅企業を対象とした新たな支援策の提供を始めた。併せて、ひとり情シスの実態を分析した調査結果も発表している。
2017年10月23日 07時00分
-
デルとEMC、NVMe SSD搭載のハイパーコンバージド製品を提供
(ZDNET Japan)デルとEMCジャパンは、4月18日、高負荷ワークロード向けハイパーコンバージド インフラストラクチャ「NVMe搭載 ReadyNode for vSAN」(爆速 vSAN ReadyNode)を提供開始すると発表した。
2017年04月20日 07時45分
-
IT企業の年頭所感--予測できない時代に追求する顧客満足
(ZDNET Japan)日本アイ・ビー・エム、日立製作所、NTTコミュニケーションズ、デル、NEC、日本ヒューレット・パッカードの年頭所感を紹介する。
2017年01月04日 15時57分
-
デル、日本市場向け戦略--ハイパーコンバージドなどに注力
(ZDNET Japan)EMCジャパンおよびデルは、10月に米国テキサス州オースティンで開催された「Dell EMC WORLD」において発表した、新製品およびソリューションに関する日本市場での展開について説明した。
2016年11月17日 13時25分
-
巨大企業となって始動したDell Technologies--今後を展望
(ZDNET Japan)デルがEMCの買収を完了し、「Dell Technologies」として新たに始動した。巨大企業となっても即応性と革新性を高めるとする同社が抱える課題や展望を考察する。
2016年09月13日 06時00分
-
EMCの株主投票でデルとの統合承認
(ZDNET Japan)EMCは米国時間7月19日、デルとの統合が株主投票において圧倒的賛成多数で承認されたと発表した。
2016年07月20日 10時23分