-
EMCとヒューレット・パッカード、合併交渉が決裂
(ZDNET Japan)ストレージ仮想化大手のEMCがヒューレット・パッカード(HP)との間で合併について「断続的に」協議してきたが、このほど決裂したという。Wall Street Journal(WSJ)が報じた。
2014年09月24日 11時51分
-
EMC、ヴイエムウェア株の売却を検討か--海外報道
(ZDNET Japan)データストレージ大手のEMCが、ヴイエムウェアの株式を売却することを検討中だと報じられている。
2014年09月12日 11時46分
-
EMCストレージ新製品に見る“第3のプラットフォーム”の現実--データレイクにも対応
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、ハイエンドストレージの新製品やスケールアウト型NAS「EMC Isilon」の新版、オールフラッシュアレイ「EMC XtreamIO」新版の3つをラインアップに加えた。“第3のプラットフォーム”対応としてストレージの強化を続けている。
2014年08月15日 18時30分
-
EMCが新たなクラウドプラットフォームを提案
(ZDNET Japan)米EMCのBrian Gallagher エンタープライズ&ミッドレンジシステム部門プレジデントと、日本オラクルの三露正樹 常務執行役員の発言を紹介する。
2014年08月15日 12時04分
-
フィッシングもマルウェアも使いこなす両刀使いの詐欺師が出現 --RSA解説
(ZDNET Japan)EMCジャパン RSA事業本部は8月13日、同社フィッシングサイト閉鎖サービス「RSA FraudAction」を担う不正対策指令センター(Anti-Fraud Command Center :AFCC)のニュースレター最新号、「Monthly AFCC NEWS:2014年7月号(Vol.84)」を発行した。
2014年08月14日 11時00分
-
可視化と分析でリスクを回避--“インテリジェンス主導型セキュリティ”の眼目
(ZDNET Japan)情報セキュリティの総合カンファレンス「RSA Conference Asia Pacific & Japan 2014」が開催された。2013年からRSAが提唱する「インテリジェンス主導型セキュリティ」の重要性が強調された。
2014年07月29日 08時00分
-
団結か共倒れか--RSA会長が力説する「ネット活動規則」の重要性
(ZDNET Japan)「Share. Learn. Secure」をテーマに情報セキュリティの総合カンファレンス「RSA Conference Asia Pacific & Japan 2014」が開催。サイバー攻撃に関する情報を世界規模で共有し、その対策を学ぶことで強固なセキュリティ環境の構築を目指す。
2014年07月23日 15時54分
-
プライバシー保護への日本人の行動意識は15カ国中で最下位--EMC調査
(ZDNET Japan)EMCジャパンは7月2日、EMCコーポレーションが実施した調査「EMC Privacy Index」の結果を発表した。
2014年07月03日 07時30分
-
EMC、データ保護関連で新製品--“サービスとしてのデータ保護”の時代に
(ZDNET Japan)EMCジャパンは「Data Protection Suite」などのデータ保護関連製品の提供を開始した。「物理環境や仮想環境、クラウド環境のすべてで継続的な可用性の管理からアーカイブまでを展開できる」という。
2014年06月06日 16時10分
-
EMC、ソフトウェア定義ストレージ基盤「ViPR」新版--割当作業を短縮
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、ソフトウェアで定義するストレージ(SDS)基盤「EMC ViPR」の新版を発表。複数のストレージ環境でも同一の手順で割り当てられ、一括で自動処理できるようになり、数分間で割り当て作業が完了できるという。
2014年03月27日 11時45分
-
EMC、不正モバイルアプリ対策サービス--監視して停止に追い込む
(ZDNET Japan)EMCジャパンは「RSA FraudAction不正モバイルアプリ対策サービス」の販売を開始した。モバイルアプリのマーケットを監視し、企業や著名なアプリを騙った偽アプリを発見して、シャットダウンする。
2014年02月19日 19時32分
-
POS端末狙う「ChewBacca」--Torで通信秘匿、犯罪組織が自ら開発か
(ZDNET Japan)米国有名小売店の決済ネットワークから4000万人分ものクレジットカード情報が漏洩した事件で使われたトロイの木馬「ChewBacca」はオンライン型POS端末を狙ったものだが、“大変効率のいい仕事をする”という。
2014年02月06日 19時44分
-
再春館製薬、バックアップをディスクに移行--重複排除でテープ搬送が不要に
(ZDNET Japan)再春館製薬所は、業務データのバックアップをテープライブラリからディスクストレージに移行した。以前は6台のテープライブラリでほぼ1日中かかっていた。
2014年01月21日 16時32分
-
メモリを分析してマルウェアを検出--EMC、新セキュリティソフト「RSA ECAT」
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、セキュリティソフトウェア「RSA ECAT」を2014年1月6日から販売する。クライアントやサーバといったエンドポイントに侵入したマルウェアをシグネチャを使わずに独自の技術で検出する。
2013年12月18日 12時51分
-
EMC、不正取引防止ソフト「RSA Silver Tail」--不正ユーザーの行動遷移を解析
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、オンラインの不正取引を検知するソフトウェア「RSA Silver Tail」を発売した。ウェブサイトでの利用者の行動をリアルタイムで監視し、不正利用者を浮かび上がらせ、その行動の詳細を確認する。
2013年09月20日 17時57分
-
写真で見るEMC World 2013--ITによる変革を訴求
(ZDNET Japan)米ラスベガスで開催されたEMCの年次イベント「EMC World 2013」。ユーザーやパートナーを含む全世界のEMC関係者が約1万5000人も参加した。ここでは、その模様を写真で振り返ってみる。
2013年05月14日 11時02分
-
前VMware CEOのMaritz氏が仕掛けるアナリティクス基盤「Pivotal One」とは--EMC World 2013
(ZDNET Japan)米ヴイエムウェアでCEOだったPaul Maritz氏は現在、ビッグデータを分析する「Pivotal One」を率いている。「EMC World 2013」でその詳細が明かされた。
2013年05月09日 13時09分
-
認証サーバ「RSA Authentication Manager」新版--複数の要素でリスクを判定
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、RSA SecurID認証サーバの新版「RSA Authentication Manager 8」の販売を開始した。リスクベース認証機能を搭載している。
2013年05月07日 17時04分
-
EMC、「Software-Defined」な新ストレージプラットフォームを発表
(ZDNET Japan)EMCは米ラスベガスで開催中の年次カンファレンス「EMC World 2013」において新ストレージプラットフォームである「EMC ViPR(ヴァイパー)」を発表した。
2013年05月07日 12時46分
-
EMCジャパン、セキュリティ管理ソフト「RSA Security Analytics」--パケットも収集
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、セキュリティ管理ソフトウェア「RSA Security Analytics」の販売を開始した。ログだけではなくパケットも収集して、脅威を低減できるという。
2013年04月24日 18時16分
-
RSA会長、インテリジェンス駆動型セキュリティの重要性を強調
(ZDNET Japan)来日したRSA会長のアート・コビエロ氏は記者会見で、ビッグデータのインテリジェンスを活用して脅威に対抗する「インテリジェンス駆動型セキュリティ」を説明した。
2013年03月19日 18時52分
-
EMC、ハイエンドストレージ「VMAX」活用のクラウドサービス構築モデルを提供
(ZDNET Japan)EMCジャパンは「EMC Symmetrix VMAX Cloud Edition」の販売を開始した。“Storage-as-a-Service”を構築できるという。
2013年03月19日 14時45分
-
EMC、サーバ向けフラッシュ「XtremSF」提供--スループット向上
(ZDNET Japan)EMCジャパンはフラッシュ製品群「EMC Xtrem」ファミリとして、PCIeベースのサーバ向けのフラッシュハードウェア「EMC XtremSF」と、SLCベースのPCIeフラッシュデバイス上で動作するソフトウェア「EMC XtremSW Cache」の提供を開始した。
2013年03月08日 19時13分
-
EMC、データ分析専用機に新製品--非構造化データも連携して分析
(ZDNET Japan)EMCジャパンは、データ分析アプライアンスの新製品「EMC Greenplum Data DCA UAP Edition」の販売を開始した。分析に最適化された形で拡張性の高くなるように、システムを再設計している。
2013年03月06日 15時25分
-
EMC、2013年は「第3のプラットフォーム」に焦点--スケールアウトNASに新製品
(ZDNET Japan)EMCジャパンは2013年に「第3のプラットフォーム」にフォーカスすることを明らかにしている。
2013年01月31日 13時40分