-
アマゾン、荷物を「水中倉庫」で保管するアイデアで特許を取得
アマゾンはさまざまなアイデアで特許取得に挑んでいる。今回、傘下のAmazon Technologiesは水中に荷物を保管する技術で特許を取得した。本記事でその仕組みを見てみよう。
2017年07月31日 08時00分
-
アマゾン、ヘルスケア部門を新設か--競合するマイクロソフトの動向は
C先ごろのCNBCの報道によると、アマゾンは秘密のヘルスケア技術チームを設置して、電子医療記録、バーチャル往診、「Amazon Echo」などのデバイス向け健康関連アプリケーションに取り組んでいるという。
2017年07月28日 11時39分
-
Android版「Amazonアプリ」に「Alexa」が追加へ
「Android」版「Amazon」ショッピングアプリに、音声アシスタント「Alexa」のロールアウトが開始された。このアップデートにより、AlexaがiOSに続いて初めてAndroidに登場する。
2017年07月21日 10時59分
-
アマゾンのアプリで実店舗の決済を--「Amazon Pay Places」が始動
アマゾンは同社のモバイルアプリを実店舗やレストランでの支払いに使える新機能「Amazon Pay Places」を開始した。まずは米国にあるレストランチェーンT.G.I.Fridaysの一部店舗でのテイクアウト注文で提供されている。
2017年07月20日 10時04分
-
食材とレシピを宅配する「Amazon Meal Kits」、シアトルでサービス開始
アマゾンがオンデマンドで食材とレシピを宅配するサービスの商標登録を申請したという報道が市場を駆け巡った。続いて、そのサービスを利用したというシアトルのユーザーからの情報がGeekWireに入ったことで、同サービスの存在が実質的に確認されることとなった。
2017年07月19日 08時08分
-
「HTC U11」向けAlexaがリリース、ハンズフリーで起動
米国時間7月17日、米国版「HTC U11」ユーザー向けに「HTC Alexa」アプリがリリースされた。これにより、HTCはスマートフォン上で「Amazon Alexa」のハンズフリーサポートを提供する最初の端末となる。
2017年07月18日 10時25分
-
アマゾン、食材キット宅配で商標登録
アマゾンは、新しい食材宅配サービスで商標を登録した。家庭ですぐに料理ができるように下ごしらえを済ませた食材を提供する。
2017年07月18日 10時13分
-
アマゾン、「Echo」で「Fire TV」製品の音声操作を可能に?
アマゾンは、「Fire TV」「Fire TV Stick」「Fire TV Edition」などの「Fire TV」製品を、音声アシスタント「Alexa」を搭載した「Echo」などのデバイスと連携させるアップデートを公開する準備を進めている。
2017年07月14日 10時16分
-
アマゾン、1日の売上記録を更新--「プライムデー」大成功
アマゾンが先日開催したプライム会員限定セール「プライムデー」は、1日あたりの売上記録を2年連続で更新し、またしても大成功に終わったことが明らかになった。
2017年07月13日 12時03分
-
アマゾン、「プライムデー」は日本で過去最高の注文数--最も売れた商品は
アマゾンジャパンは7月12日、ECサイト「Amazon.co.jp」において開催したAmazonプライム会員向けのビッグセール「プライムデー」において、日本で過去最高の注文数を記録したことを発表した。
2017年07月13日 10時51分
-
アマゾンが空から届ける「Prime Air」、米国プライムデーで初の本格運用
毎年恒例となったEコマース大手アマゾンの「Prime Day」。今年は同社の航空貨物ネットワーク「Prime Air」が初めて本格的に運用される。
2017年07月11日 10時35分
-
アマゾン、スマートホームの助言&設置サービスを開始
アマゾンが、音声認識デジタルアシスタント「Alexa」を米国中の家庭に送り込むための次なる一歩を踏み出した。同社のエキスパートによるスマートホームのコンサルティングおよび設置サービスを顧客向けに提供開始した。
2017年07月11日 06時46分
-
テレビ通販のQVCが競合HSNと統合へ--アマゾン、ウォルマートに次ぐ企業に
テレビショッピング大手QVCの親会社であるLiberty Interactiveは、ライバルのHSNを約26億ドルで買収しようとしている。
2017年07月07日 12時00分
-
世界一の品ぞろえを誇るAmazonの遊び心あふれる日本オフィス--アマゾン ジャパン
Amazon.co.jpでおなじみ「アマゾン ジャパン」は、目黒雅叙園に併設するアルコタワーと別棟のアルコタワーアネックスに入居している。約4400人が働くオフィス環境とは。
2017年06月30日 09時00分
-
ボタンを押すだけで商品が届く「Amazon Dash Button」が100ブランドに拡大
アマゾンジャパンは6月28日、ボタンを押すだけで洗剤やおむつなどの日用品を簡単に注文できる「Amazon Dash Button」に、新たに74ブランドを追加し、合計100以上のブランドに対応したことを発表した。
2017年06月28日 14時36分
-
小売業界を震撼させたアマゾンのWhole Foods買収が意味するもの
アマゾンは米国時間6月16日、オーガニック食品を扱う高級食料品チェーンのWhole Foods Marketを137億ドルで買収することを発表し、小売業界を驚かせた。この買収は両社にとってどのような意味を持つのだろうか。
2017年06月23日 07時30分
-
アマゾン、買う前に試着して返品もできる「Prime Wardrobe」を発表
アマゾンは新サービス「Prime Wardrobe」によって、「購入前に試着できる」オンライン衣料販売というトレンドに参入する。
2017年06月21日 08時14分
-
アマゾンのWhole Foods買収は「Everything Store」実現への新たな一歩
アマゾンが米国のスーパーマーケットチェーン、Whole Foods Marketを買収することが話題になっている。この買収から読み取れるアマゾンの動向を解説する。
2017年06月20日 07時30分
-
アマゾンのベゾスCEO、慈善活動のアイデアをツイートで募集
世界第2位の富豪であるアマゾンのジェフ・ベゾスCEOが慈善活動のアイデアを一般の人々からツイートで募集している。
2017年06月19日 11時59分
-
アマゾン、店内で他社の価格をチェックしづらくする特許を取得
アマゾンはネットショッピングだけでなく、実店舗での買い物に力を入れつつある。そのため、買い物客が来店中に競合他社から購入する行為を規制したいようだ。
2017年06月19日 11時21分
-
アマゾン、高級スーパーのWhole Foodsを137億ドルで買収へ
アマゾンが高級食料スーパーのWhole Foodsを137億ドルで買収することで合意したと発表した。
2017年06月17日 07時54分
-
アマゾン、Alexa対応の「Dash Wand」を米国で発売--実質無料
アマゾンは、米国の「Amazon Prime」会員を対象に、音声アシスタント「Amazon Alexa」を搭載した「Amazon Dash Wand」を実質無料で提供する。
2017年06月16日 11時15分
-
スマートスピーカは安全か--「HomePod」「Echo」「Google Home」を比較
アップルがスマートスピーカ「HomePod」を発表した。先行している「Amazon Echo」や「Google Home」も人気だが、各製品のセキュリティ対策やプライバシー保護はどうなっているのだろうか。
2017年06月14日 07時30分
-
アップルの「HomePod」がアマゾン、グーグルに勝つために必要なこと
アップルは米国時間6月5日、待望のスマートスピーカ「HomePod」をついに発表した。オーディオ性能の高さが売りだが、「Amazon Echo」「Google Home」との戦いで勝利を収めることはできるのだろうか。
2017年06月12日 07時30分
-
4KテレビもAmazonで--大型家電もサポートするオンライン販売戦略
アマゾンジャパンは、現在注力するカテゴリの1つである大型テレビの販売について説明会を開催した。LGエレクトロニクス・ジャパンの有機ELテレビ「W7P」などの最新テレビの販売サポート体制などについて話した。
2017年06月09日 15時46分