-
アマゾンのベゾスCEO、退任は7月5日の設立記念日に
アマゾンのCEOを退任することを既に発表しているJ・ベゾス氏が、7月5日に退任することを明らかにした。
2021年05月27日 10時16分
-
アマゾン、「007」や「ロッキー」の映画会社MGMを約9200億円で買収へ
米アマゾンが「007」や「ロッキー」シリーズなどで知られる老舗映画会社MGMの買収を発表した。
2021年05月27日 08時08分
-
アマゾンは反トラスト法違反--米ワシントンDC司法当局が提訴
アマゾンが同社のマーケットプレイスを利用するするサードパーティー業者に対して過度な影響力を有し、それが商品の価格上昇につながっている可能性があるとして、米ワシントンDC司法当局が同社を提訴した。
2021年05月26日 07時41分
-
アマゾンを女性5人が提訴--ハラスメントや差別などで
アマゾンを相手取って5人の女性が個別に訴訟を起こした。ハラスメントや差別、同一賃金の違反、報復行為など、さまざまな雇用法違反があったと主張している。
2021年05月21日 12時28分
-
ワクチン接種を猛スピードで進める米国--ビッグテックが全面協力
米国では、バイデン新大統領の政策もあって、コロナワクチンの接種がおおむね順調に進んでいる。アマゾンやグーグル、マイクロソフトなど大手IT企業の技術が、それに大きく貢献しているのはご存じだろうか。
2021年05月19日 07時30分
-
アマゾン、労災の半減目指す健康プログラム「WorkingWell」を開始
アマゾンが、労働災害を減らすための健康安全推進プログラム「WorkingWell」を発表した。
2021年05月18日 11時38分
-
アマゾン、7万5000人の倉庫作業者と配送ドライバーを雇用へ
アマゾンは、米国とカナダで7万5000人の倉庫作業者と配送ドライバーを雇用する計画を発表した。
2021年05月14日 09時18分
-
アマゾン、新世代「Echo Show 8」「Echo Show 5」を発表--子供向けバージョンも
アマゾンは米国時間5月12日、ディスプレイ付きスマートスピーカー「Echo Show 8」および「Echo Show 5」のアップデート版と、新たに追加したEcho Show 5の子供向けエディションを発表した。
2021年05月13日 10時07分
-
アップルやグーグルが参加する連合団体、スマートホーム規格「Matter」を発表
アマゾン、グーグル、アップルなどの企業が参加する業界連合団体が、スマートホーム製品の認定を2021年後半に開始する。
2021年05月12日 10時27分
-
アマゾンの低帯域通信「Sidewalk」、6月8日に提供開始へ--Tileトラッカーにも対応
アマゾンは、デバイスの制御範囲を広げる低帯域幅ネットワークサービス「Amazon Sidewalk」を6月8日に米国で開始する。
2021年05月10日 11時35分
-
アマゾンの偽レビューに関与したとみられる20万人超の個人情報が流出
ある公開データベースから、アマゾンの偽の商品レビュー詐欺に関与したとみられる20万人以上の個人情報が明らかになった。
2021年05月07日 09時15分
-
マイクロソフト受注の米国防総省「JEDI」クラウド、判事がアマゾンの異議棄却せず
(ZDNET Japan)米国防総省の10年で約1兆円規模というクラウドプロジェクト「JEDI」契約を巡る終わりの見えない応酬に新たな展開があった。
2021年04月30日 12時16分
-
アマゾンの「プライムデー」、6月に開催へ--CFOが明かす
アマゾンのCFOは年に1度の大セール「プライムデー」について、2021年は6月に開催することを電話会見で明らかにした。
2021年04月30日 10時23分
-
アマゾン、売上高44%増--新型コロナで続く外出制限が追い風に
アマゾンの1-3月期決算は、売上高と利益がともに大きく増加し、アナリスト予想を上回った。
2021年04月30日 06時50分
-
アマゾン、手のひら決済「Amazon One」を傘下スーパーに導入へ
アマゾンは、傘下の米食料品スーパーマーケットチェーンWhole Foodsの一部店舗で、手のひらで個人を識別する生体認証システム「Amazon One」を導入すると発表した。
2021年04月23日 12時15分
-
アマゾン、ロンドンにヘアサロンをオープン--新技術・商品の実験の場に
アマゾンが英ロンドンに「Amazon Salon」というヘアサロンを開店し、同施設を新しい技術の実験の場などに活用していくと発表した。
2021年04月21日 07時23分
-
アマゾンの衛星ブロードバンド計画「Project Kuiper」、9機のロケットを確保
アマゾンの「Project Kuiper」は、インターネット接続サービスを提供する低軌道衛星を打ち上げるために、9機の「Atlas V」ロケットを確保したことを明らかにした。
2021年04月20日 11時54分
-
「絶対に感染させない」--コロナ禍に稼働したアマゾン新物流拠点「坂戸FC」の感染予防対策を現地取材
2020年10月28日、埼玉県坂戸市にアマゾンの商品物流拠点となる「埼玉県坂戸フルフィルメントセンター」が稼働を開始した。コロナ禍まっただなかに誕生した坂戸FCの内部では、どのような感染予防対策が取られているのか。現地を取材した。
2021年04月19日 08時00分
-
「Amazonプライム」、会員数が2億人を突破
アマゾンのジェフ・ベゾスCEOは株主宛てのニュースレターの中で、「Amazonプライム」サービスの会員数が2億人を超えたことを明らかにした。
2021年04月16日 06時56分
-
アマゾン、スマートディスプレイ「Echo Show 10」発売--350度の自動首振り機能も
アマゾンジャパンは4月14日、モーション機能付きのスマートディスプレイ「Amazon Echo Show 10」の販売を開始した。価格は2万9980円(税込)。
2021年04月14日 23時45分
-
アマゾンの労組結成、投票で否決--推進派は異議申し立てへ
アラバマ州ベッセマーのアマゾンの倉庫従業員らが労働組合結成の是非をめぐって行った投票が否決された。
2021年04月12日 11時43分
-
Twitch、サイト外での嫌がらせ行為にも罰則を適用へ
ゲーム動画配信プラットフォームのTwitchは、自社サービス外での深刻な不適切行為に歯止めをかけるため、新たなポリシーを策定した。
2021年04月08日 13時25分
-
「Amazon Music」アプリに新たな「カーモード」--見やすく操作をシンプルに
アマゾンは「Amazon Music」アプリに「カーモード」を追加した。シンプルな表示で視認性を高め、車中での使い勝手を改善している。
2021年04月08日 11時45分
-
アマゾンを批判した従業員の解雇は違法--米政府の独立機関が認定
アマゾンの物流倉庫における労働環境を批判し、気候変動への取り組みを求めていた従業員2人を同社が2020年に解雇した件で、米連邦政府の独立機関がこれを違法と認定したという。
2021年04月06日 11時39分
-
アマゾン、「オフィス中心の文化」復活へ--夏に米国でオフィス再開
アマゾンは今週の社内メモで、従業員にオフィス復帰がいつ頃になるかを通知した。
2021年04月02日 06時45分