「Android 11」注目の5機能の使い方を紹介--バブルや画面録画など

Jason Cipriani (Special to CNET News) 翻訳校正: 川村インターナショナル2020年09月11日 07時30分

 Googleの最新モバイルOSが「Android 11」がようやくリリースされた。まずGoogle製のスマートフォン「Pixel」と、準備が整っている他のスマートフォンメーカー数社のデバイスを対象に、提供が開始されている。今後、数週間から数カ月で、さらに多くのスマートフォンに提供される予定だ。

Android 11
提供:John Kim/CNET

 早くからこの最新OSを受け取れるスマートフォンを所有している幸運な人は、さまざまな新機能を利用できる。Android 11は全体的に細かい改良が施されており、日常的なスマートフォンの使い方が大きく変わってくるだろう。例えば、新しい「バブル」機能では、どのようなアプリを使っていても、メッセージのやりとりを簡単に続けることができるようになる。筆者が個人的に気に入っているのは、スワイプ操作でさまざまなスマートホームデバイスにアクセスできる新しいデバイスコントロールだ。新しい画面録画ツールも搭載されており、お気に入りのゲームをプレイしている画面を披露したり、ほかのユーザーのトラブルシューティングに役立ったりすることもできる。

 以下で、筆者が気に入っているAndroid 11の5つの機能と、それらの使い方を紹介していこう。

1. 新しいデバイスコントロールが真の注目機能

 Android 11のインストール後に最初にやるべきことは、スマートフォンの電源ボタンを長押しして、新しいデバイスコントロール画面を表示することだ。少なくともPixelでは、この画面の上部に電源制御のオプションがあり、その下に「Google Pay」カードや搭乗券へのショートカットが表示される。そのさらに下に、筆者が気に入っているAndroid 11の機能、つまりスマートホームデバイスのコントロールがある。

figure_2
提供:Screenshots by Jason Cipriani/CNET

 筆者のスマートフォンでは、オフィスに設置してあるNestのサーモスタットやNestのカメラ付きドアベルなど、「Googleアシスタント」にリンクしたいくつかのデバイスが自動的に検出された。Nestアプリを開かなくても、ドアベルからのライブ映像をこの画面で直接見ることができる。Nestアプリは動作が遅くて使いにくいので、これは素晴らしい機能だ。

 メニューボタンをタップして、「コントロールを追加」または「コントロールを編集」を選択することで、このグリッドからスマートホームデバイスを追加または削除できる。

2. メッセージ相手の小さなアイコンを表示する「バブル」は便利そう

 「バブル」を覚えているだろうか。この機能は「Android 10」で登場する予定だったが、Googleはリリース直前に搭載を見送った。そのバブルが、Android 11に間に合って搭載されたのだ。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画特集

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]