Appleがカリフォルニア州クパチーノの同社キャンパスで米国時間3月25日にイベントを開き、動画配信サービスとニュース購読サービスを発表する見通しだと、複数のメディアが報じている。
Appleは問い合わせに対し、コメントを避けた。
Appleはこれまでに、うわさされている動画配信サービスに関して、Oprah WinfreyさんやSteven Spielbergさんなど多数の著名人と契約を交わしたとして話題になっている。またAppleが2018年に雑誌やニュース記事の読み放題サービスTextureを買収して以来、Newsアプリで有料購読サービスを提供開始するとの憶測が流れていた。
Bloombergが13日に報じたところによると、動画配信サービスは今夏にローンチするものとみられ、Jennifer Anistonさん、Reese Witherspoonさん、Jennifer Garnerさん、J.J. Abramsさんなどがオリジナルコンテンツの制作にに関わっており、イベントにも招待されているという。
25日にApple ParkキャンパスのSteve Jobs Theaterで開催されるイベントでニュース購読サービスが発表されると報じたBuzzfeed Newsの12日付の記事によると、次世代「AirPods」と新型「iPad Mini」の発表も大いに期待されていたが、それらは発表されない見通しだという。
ニュース購読サービスに関してはThe Wall Street Journalが情報筋らの話として、Appleがニュースパブリッシャーに対し、サービス収入の半分をAppleの取り分とするなどの条件に同意するよう求めていると報じている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡