Repro、アプリ利用者の“離脱”を防ぐ新機能--AIの予測精度は約90%

 モバイルアプリのマーケティングツール「Repro(リプロ)」を提供するReproは11月28日、新機能「SmartAudience(スマートオーディエンス)」のベータ版を提供開始した。AIによってアプリユーザーの“離脱”を防止する機能となっており、オプションとして提供する。

モバイルアプリのマーケティングツール「Repro」
モバイルアプリのマーケティングツール「Repro」

 Reproは、アプリユーザーの行動・属性データを取得し、マーケティングに活用できるよう加工。それらのデータをプッシュ通知やアプリ内メッセージ、広告配信といったマーケティング施策に活用できるサービス。10月には、ウェブマーケティングツール「Repro Web」も公開しており、アプリとウェブのあらゆるデータを可視化・分析して、統合的なマーケティングを展開できるようになった。

 Repro代表取締役の平田祐介氏によれば、11月時点で世界59カ国、6000以上のアプリにReproは導入されているという。ただし、導入数が増えていくとマーケティングノウハウがない顧客も増えてくるため、データ活用のコンサルティングが必要になるが、この人材が社内に足りておらず、今後はある程度運用を自動化する必要があると考えていたと説明する。

Repro代表取締役の平田祐介氏
Repro代表取締役の平田祐介氏

 また従来のリテンションマーケティングでは、全ユーザーにプッシュ通知を一斉配信するのが主流だ。しかし、特典の有無に関わらずアプリを利用する確率の高いユーザーに対しても、商品を割引くなど同様な施策がとられており、結果的に不要なマーケティングコストがかかってしまっていると平田氏は指摘。これらの課題を解決すべく、7月に設立したAI機能研究開発チーム「Repro AI Labs」において、実証実験を繰り返してきたという。

 その中で集英社の協力を得て実施した実証実験では、マンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」において、(1)アプリから離脱しそうなユーザーをAIで予測できるか、(2)予測したユーザーを離脱させないことができるか、(3)予測したユーザーを離脱させないために要したコストは、従来の方法と比較して低いかを検証した。

 その結果、(1)に関してはAIの予測誤差を約10%に留めることができたという。(2)に関しては、予測したユーザーのうち、再訪確率のより低いユーザーの再訪率が増加したことを確認。このことから、再訪確率の低いユーザーに特典付きのプッシュ通知を配信することで、ユーザーの離脱を防ぐことが可能であることが分かった。

キャプション
キャプション

 (3)については、再訪確率が高いユーザーに特典付きのプッシュ通知を配信することで、逆に再訪率を下げてしまうケースもあった。そこで、従来のコストである「特典付きのプッシュ通知を配信したことで再訪しなくなってしまったユーザーを獲得するためにかかった広告費」と「もともと再訪確率が高く、特典を付与しなくても再訪するユーザーに対して特典を付与し、使用されたことでかかったコスト」の合計コストと、AIを用いて再訪確率が一定以下のユーザーにのみに施策を実行したときのコストを比較すると、従来発生していたコストの85%を削減できたという。

キャプション

 この実証実験の成果のほか、同社ではゲームやEC、デーティングアプリなどにおいてもAI予測をクローズドに展開。ほぼ同様の結果が出たことから、AIによる自動オーディエンス作成機能であるSmartAudienceのベータ版を公開した。マーケターが訴求したい内容を決めるだけで、自動でターゲットに働きかけてくれる機能だ。

 同機能の「チャーン予測」は、ユーザーの行動履歴からAIがアプリへの再訪確率を予測し、自動でオーディエンスを作成。このオーディエンスを用いたプッシュ通知やアプリ内メッセージ、広告配信ができるため、アプリから離脱しそうなユーザーだけに最適なコミュニケーションができ、より効率的なマーケティングが可能になるという。

 このほかRepro AI Labsでは、プッシュ時間の最適化なども検証している。たとえば、アプリの通知は最も閲覧される時間帯に一斉配信するのが一般的だが、1人ひとりのユーザーごとに最適な時間を自動的に算出し、あえて早朝に送るといった施策を実施しているという。実証実験では、この施策により期待行動をするユーザーが20%増えるといった成果も出ているとのこと。今後は、課金をしてくれそうなユーザーをAIで予測する機能なども提供したいとしている。

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]