LINEは7月31日、「LINE ビジネスコネクト」などのAPI型のLINEアカウントでの活用できる「Messaging API」の新機能「クイックリプライ」を公開した。特定のメッセージに対して最大13個のアクションを「クイックリプライボタン」として表示させることができる。
クイックリプライボタンが設定されたメッセージを送信すると、メッセージのほかに、トーク画面の下部に各種アクションが関連づけられたボタンを表示できる。ユーザーはそのボタンをタップするだけで、届いたメッセージに簡単に返信できるようになる。
クイックリプライ機能は、1対1のトークだけでなく、グループトークやトークルームでも利用できるという。また、どのメッセージタイプでも、1つのメッセージにクイックリプライボタンを13個まで設定できる。
ボタンをタップすることで実行されるアクションには、他のメッセージタイプと共通のアクションである「ポストバックアクション」「メッセージアクション」「日時選択アクション」のほか、専用のアクションとして、カメラを起動する「カメラアクション」、カメラロールを起動する「カメラロールアクション」、ユーザーの位置情報送信を促す「位置情報アクション」が用意されているという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ