アドウェイズは4月2日、HIKAKINを始めとするYouTuberを抱えるプロダクション「UUUM」と共同で、動画クリエイタと連携したゲーム開発者向けのプロダクトプレースメントを開発し、独占販売を開始したことを発表した。
新たに開発したプロダクトプレースメント手法では、動画クリエイタがゲームを紹介する動画において、露出量を軸にした費用算出が可能になるという。これにより、ゲーム開発者の予算に応じた費用対効果の高い広告出稿が可能になるとしている。
アドウェイズは3月17日にも、女性YouTuberに特化したプロダクションを運営するスリーミニッツと提携し、YouTuberと連携したプロモーション商品を共同開発している。具体的には、女性YouTuberによるゲームプレイ動画などを、ゲーム開発者向けに独占販売していくとしている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
イノベーションの「種」から社会実装へ--
社会課題の解決に挑む各社の挑戦
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力