1967年に登場した世界初のMOS-IC化電卓。価格は23万円で重さは4kg。トランジスタ、ダイオードなど約3500個の部品を59個のICに置き換えることで本体の小型化、信頼性の向上、低価格化を実現したという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る最新スマートウオッチが整える日常へ
イノベーションの「種」から社会実装へ--社会課題の解決に挑む各社の挑戦
すべての業務を革新するNPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
CNET Japan(Facebook窓)