1973年に登場した世界初の液晶表示電卓「EL-805」。価格は2万6000円で、重さは200g。ディスプレイに液晶を採用することで、薄型化のポイントである低消費電力をクリア。単3電池1本100時間を使える電卓は当時画期的な商品で大ヒットしたという。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
パナソニックのV2H蓄電システムで創るエコなのに快適な未来の住宅環境
トラディショナルからモダンへ進化するBI未来への挑戦の成功はデータとともにある
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス
CNET Japan(Facebook窓)