アライドアーキテクツは11月25日、ECサイト向けASPサービス「コネクトル」の提供を開始した。
コネクトルは、会員登録ページや購入完了ページなどECサイトの各ページ上に、Facebookの「いいね!」ボタンを押したユーザー限定にクーポンやポイントなどの特典を付与するプラグインを設置できるサービス。
Facebookを利用したキャンペーンの運用を支援するアライドアーキテクツ。同社によると、ECサイトのFacebookページにいいね!しても、顧客になっていないユーザーが多い場合はFacebookページが活性化せず、ブランディングや売上に貢献できないケースが少なくないという。「(Facebook上でのECという意味の)Fコマースというもの自体は難しいと言われるようになってきたが、重要なのはECサイトとFacebookページの連携。商品やサービスに関心の高いECサイトの既存顧客をFacebookページに誘導することで、ファンを効率的に蓄積できる」(同社)
コーセープロビジョンでは、コスメブランド「米肌~MAIHADA~」の公式オンラインショップに同サービスを先行導入。購入完了画面でFacebookページに誘導し、アンケートに回答することでECサイトで利用できるポイントを抽選で毎月20名に付与したところ、約半年でリピート購入率が1.6倍になったという。「定性的なデータになるが、たとえばFacebookページ上で『商品のビンが開けにくかった』といった、商品を購入したユーザーでないと書けないような投稿も増えてきている」(同社)という。
価格は初期費用が3万円で月額9800円から。いいね!を押すユーザー数に応じた従量課金となっている。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス