ソーシャルダイエットの効用--有元美津世のSocial Insights

 日本には、ソーシャルダイエットサイトやアプリが結構あるが、ダイエット仲間を作り、励まし合う──といった部分でソーシャル性を取り入れているものが多い。米国では、28日間で体重の4%を落とせば掛け金がもらえるというダイエットゲームサイトも登場している。

Myfitnesspal.com
Myfitnesspal.com

 しかし、筆者が最近、実際に利用して効果を上げたのは、カロリー計算をメインとする正統派のMyfitnesspal.comというサイトおよびアプリだ。数カ月前からジムのパーソナルトレーナーに、「お腹の贅肉をとるには、食事制限が不可欠。食事の履歴をつけるように」と、Myfitnesspalを使うように言われた。

 朝昼晩の3食と間食に何を食べたかをネットで入力するのだが、検索してデータベースから選ぶようになっている。私は、エスニック料理を食べることが多いので、「平均的アメリカ人が食べるような物しか入っていないデータベースなんて、どうせ役に立たない」と思っていたのだが、タイ料理やベトナム料理、インドメーカーの冷凍食品、日本のアイスクリームやスナック菓子、コンビニのおにぎりまで搭載されている。たとえば豆腐であれば、日本、中国、韓国の主なメーカーブランドまで細かく掲載されている。ウォールマートを含む米国の主要スーパーのプライベートブランド商品や主要チェーンレストランの代表的な料理まで載っている。

ユーザーらが作り上げるデータベース

 データベースにない物は、自分で投稿することもでき、ユーザーらが投稿した商品も多々搭載されている。家庭で作る料理はレシピを作成でき、各材料を加えることでカロリーを計算できる。そのレシピをデータベースに掲載して、他のユーザーと共有することも可能である。つまり、「みんなで作ったデータベース」なのである。  Myfitnesspalの魅力として、350万近くあるデータベース搭載品目の豊富さとデータベースのパーソナライズのしやすさをあげるユーザーは多い。コンシューマー・レポートでも、DIYダイエット部門で、満足度1位に選ばれた。

 4000万人以上にのぼるという登録ユーザーは、米国内だけではなく、海外にもかなりいるようで、データベースではカナダやオーストラリアの商品も見かけるし、単位はメートル表記の物の方が多い。Myfitnesspalでは、海外市場開拓を狙って、今年、英語のほか、ドイツ語、スペイン語、フランス語、ポルトガル語にも対応をはじめた。

 サイトで、自分の年齢、身長、体重、減量目標値を入れると、1日の摂取カロリー目標が表示される。食事以外に、運動量も入力でき、燃焼したカロリー分が目標カロリーに加えられ、その分、多く食べられるということになる。

 さまざまな活動量計アプリとも連携し、FitBitやRunKeeperなどから燃焼カロリーのデータを自動的にアップロードできるようになっている。

 掲示板では、ダイエットに励む他のユーザーと交流でき、また同じような目標を持つ人とオンラインでグループを作成することも可能だ。年齢別、地域別、ダイエットとは関係のない趣味のグループ、また日本に住む外国人のグループもある。

 なお、サイト・アプリの利用は無料で、同社の収益モデルは広告収入である。2005年の創業以来、今年初めて、ベンチャーキャピタルからの資金調達を受けた。

必要な強制や監視

 筆者も、「4週間で3キロ」という減量目標には少々及ばなかったものの、2キロ以上、減量でき、満足している。摂取カロリーの計算が簡単にできるという点は非常にポイントが高く、何をどれくらい食べれば、どれくらいのカロリーかを把握できるようになり、長期の健康維持につながる。

 社員の健康管理について、前編後編と2回にわたって書いたが、会社や上司、同僚に、私生活まで管理され、仕事以外でも同僚らと競わされるのに抵抗を感じる人がいるのは、よくわかる。筆者自身、パーソナルトレーナーに食べる物まで監視されるのは息苦しいと感じた。しかし、やはり、強制や監視でもされないと、ダイエットなどは、なかなか達成できないのだと痛感した。

有元美津世(ありもと みつよ)
大学卒業後、日米企業勤務を経て渡米。MBA取得後、独立。16年にわたり日米企業間の戦略提携コンサルティング業を営む。現在は投資家。在米26年。
著書に『英文履歴書の書き方Ver.3.0』『ビジネスに対応 英語でソーシャルメディア』(ジャパンタイムズ)、『図解米国のソーシャルメディア・ビジネスのしくみ』(あさ出版)、『英語でもっとSNS! どんどん書き込む英語表現』(語研)、『英語でTwitter!』『プレゼンの英語』『面接の 英語』(ジャパンタイムズ)
英文履歴書の書き方Ver.3.0
米国ンソーシャルメディア・ビジネスのしくみ
英語でもっとSNS!どんどん書き込む英語表現
英語でソーシャルメディア!
Twitter

@getglobal(日本語) @TweetinEng(英語)

Google+ Page
・有元美津世  http://plusya.com/ArimotoMitsuyo(日本語)
・英語でソーシャル!  http://goo.gl/Zu0T6
Facebook Page
・有元美津世 http://facebook.com/Arimoto.Mitsuyo(日本語)
・英語でSNS http://facebook.com/EnglishforSocialMedia(英語)
Pinterest
http://pinterest.com/getglobal/

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]