Googleが「Moto X」を報道関係者向けの特別イベントで来週発表することを計画している可能性があるとの憶測にもかかわらず、ある情報筋が米CNETに語ったところによると、Motorolaが主催するこのイベントでは、Google傘下の組織として同社が初めて手掛けた「Android」搭載端末の一大発表が行われるほかに、実は何か別のことについて発表されるという。
テクノロジ業界のポッドキャスター兼ベテランパーソナリティーのLeo Laporte氏は今週、Motorolaでアドバイザーを務めるGuy Kawasaki氏から、まさにそうしたイベントに個人的に招待されたと、同氏の番組「This Week in Google」で述べた。Laporte氏は、Moto Xに関連する何らかの情報が発表されるのではと推測している。
Kawasaki氏は、Googleキャンパスで行われるイベントにぜひお越しいただきたいと記している。参加するのは少数のジャーナリストと、50名ほどの人々の2グループ。開催は7月10日と11日(中略)私は、これはスマートフォンのことだと考えている。
さらに、いわくありげなことが好きなGoogleウォッチャーも、Motorolaが米国時間7月3日、新たなスマートフォンを宣伝する全面広告を出したことについて指摘している。この広告には、2人の人物がそれぞれ、「X」と「I」の文字に見えるポーズのまま桟橋から飛び込む場面を載せている。XIは、ローマ数字の「11」でもあり、7月11日に向けたサブリミナル広告の可能性があるのではないだろうか。
リリース日を知る手がかりとして飛び込みテクニックを披露する狙いが何であるかは分からないが、Moto Xの宣伝用キャンペーンが正式に開始された翌週にそうしたイベントを開催するのは理にかなっている。しかし、われわれがある情報筋から聞いた話では、Motorolaはジャーナリストに伝えるべき別の情報を用意しているという。それ以上の詳しいことは、まだ公表されていない。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
ものづくりの革新と社会課題の解決
ニコンが描く「人と機械が共創する社会」
「もったいない」という気持ちを原動力に
地場企業とともに拓く食の未来
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力